痛みはない奥歯の治療と歯列矯正を迷っています
相談者:
あらかたさん (15歳:女性)
投稿日時:2016-12-10 09:35:12
こんにちは。
はじめて相談します。
私は小学校から歯医者に行っておらず、歯科検診で、右上8番7番/左上8番7番/右下8番7番/左下8番7番の歯がCOと言われました。
噛み合せも異常ありと言われ、自分でも歯並びが悪いと感じています。
右下/左下の1番から3番あたりは歯がぎゅうぎゅうにつめられたようにガタガタになっていて、上の歯は八重歯で後ろにさがった歯に前歯が押し出されるようになっています。
歯の治療はどんなに痛みがあっても、今まで怠った自分の責任なので治療しようと思っています。
ですが、COの場合はどんな治療になるのでしょうか?
歯並びは治療するか迷っています。
治さなくても問題は無いように感じますが、歯磨きは隙間を磨くのが大変ですし、やはり見栄えが良くないのはいい気分じゃありません。
ですが矯正となると抜歯をしたり時間がかかり、治療費も上の歯下の歯で100万は超えると言われて凄く迷っています。
治療した方がいいでしょうか?
あと、歯磨きで強く磨いてしまう癖があり、歯ブラシはハードを使っているのですが、血が出ることがあります。
やはり歯肉炎でしょうか?
はじめて相談します。
私は小学校から歯医者に行っておらず、歯科検診で、右上8番7番/左上8番7番/右下8番7番/左下8番7番の歯がCOと言われました。
噛み合せも異常ありと言われ、自分でも歯並びが悪いと感じています。
右下/左下の1番から3番あたりは歯がぎゅうぎゅうにつめられたようにガタガタになっていて、上の歯は八重歯で後ろにさがった歯に前歯が押し出されるようになっています。
歯の治療はどんなに痛みがあっても、今まで怠った自分の責任なので治療しようと思っています。
ですが、COの場合はどんな治療になるのでしょうか?
歯並びは治療するか迷っています。
治さなくても問題は無いように感じますが、歯磨きは隙間を磨くのが大変ですし、やはり見栄えが良くないのはいい気分じゃありません。
ですが矯正となると抜歯をしたり時間がかかり、治療費も上の歯下の歯で100万は超えると言われて凄く迷っています。
治療した方がいいでしょうか?
あと、歯磨きで強く磨いてしまう癖があり、歯ブラシはハードを使っているのですが、血が出ることがあります。
やはり歯肉炎でしょうか?

ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-12-10 11:38:47
>COの場合はどんな治療になるのでしょうか?
COの場合、治療はせず、経過観察をします。
>治療した方がいいでしょうか?
これはネットでは回答できません。
保護者の方とよく相談されてみてください。
>やはり歯肉炎でしょうか?
これもネットでは回答できません。
歯医者さんでしっかり診てもらい、よく相談されてみてください。
担当の歯科衛生士さんからブラッシング指導を受けるのも良いと思います。
参考⇒インターネット医療相談ご利用の際の注意事項
■ ネット相談でできないこと
診査・診断
医療法第20条『無診察診療の禁止』により、インターネット上で診査・診断を行うことはできません。
これは、たとえこれまでの詳しい経過や写真・レントゲン等の資料からほぼ診断が可能だと思われる場合でも同様です。
治療法・投薬等の指示
ネット上では診断ができませんので、当然、治療法や投薬の指示もできません。
「○○という方法は可能でしょうか?」
「私にはどの治療法が最適でしょうか?」
という内容のご相談も多いですが、実際に診察を行った上でないと正確な判断はできませんので、まずは担当医とご相談頂くことを前提としてお考えください。
COの場合、治療はせず、経過観察をします。
>治療した方がいいでしょうか?
これはネットでは回答できません。
保護者の方とよく相談されてみてください。
>やはり歯肉炎でしょうか?
これもネットでは回答できません。
歯医者さんでしっかり診てもらい、よく相談されてみてください。
担当の歯科衛生士さんからブラッシング指導を受けるのも良いと思います。
参考⇒インターネット医療相談ご利用の際の注意事項
■ ネット相談でできないこと
診査・診断
医療法第20条『無診察診療の禁止』により、インターネット上で診査・診断を行うことはできません。
これは、たとえこれまでの詳しい経過や写真・レントゲン等の資料からほぼ診断が可能だと思われる場合でも同様です。
治療法・投薬等の指示
ネット上では診断ができませんので、当然、治療法や投薬の指示もできません。
「○○という方法は可能でしょうか?」
「私にはどの治療法が最適でしょうか?」
という内容のご相談も多いですが、実際に診察を行った上でないと正確な判断はできませんので、まずは担当医とご相談頂くことを前提としてお考えください。
タイトル | 痛みはない奥歯の治療と歯列矯正を迷っています |
---|---|
質問者 | あらかたさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 15歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。