根管長測定で4本とも数値が50。Ca(OH)2根管貼薬後の状態も気がかり
相談者:
よわっきーさん (37歳:女性)
投稿日時:2016-12-12 11:28:29
はじめまして。矯正3年半です。
右下6番(バンドあり)あたりの歯茎が腫れて近所の一般歯科を受診したところ神経が死んで腐っていると言われ、その場で神経を取りました。
その後二回通院し、水酸化カルシウムが入った状態です。
次は別の薬を入れる予定です。
最初に受診した時は根管治療になると思っておらず、専門医を探していかなかったのですが、いろいろと調べているうちに不安になってしまいました。
いまの歯医者さんはピ・ピー・ピロリロみたいな音の出る機械で歯根の長さを量ってたみたいですが、結局4本とも50と言ってました。
(みんな同じってありえますか?)
ラバーダムもマイクロスコープもないです。
水酸化カルシウムを入れた後にレントゲンを撮ったのですが、見本みたいに根っこに綺麗にすっと入っているのではなくて、ぶちゅぶちゅ〜っとたまっている部分もありました。
受診後、右下6番の歯茎の一部が青く見え、黒くなり、白っぽいものと血が出て、腫れあがっているところとの境目が細く切れていました。
今は口内炎みたいな感じです。
腫れと痛みは4日ほどで収まりました。
家族は同歯科医院で歯周病菌のDNA検査してアムホテリンBシロップとかいうのを買わされていて、自分はそういう歯医者に不信感があります。
(以前、同じことやってた別の歯医者がヤブだったので。ここの掲示板でも?な意見が多いですよね。)
・この歯医者は大丈夫でしょうか?
・今の時点で転院して意味があるでしょうか?
・膿の中に水酸化カルシウムを入れると、膿はどこへどうなるのでしょうか?
ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
右下6番(バンドあり)あたりの歯茎が腫れて近所の一般歯科を受診したところ神経が死んで腐っていると言われ、その場で神経を取りました。
その後二回通院し、水酸化カルシウムが入った状態です。
次は別の薬を入れる予定です。
最初に受診した時は根管治療になると思っておらず、専門医を探していかなかったのですが、いろいろと調べているうちに不安になってしまいました。
いまの歯医者さんはピ・ピー・ピロリロみたいな音の出る機械で歯根の長さを量ってたみたいですが、結局4本とも50と言ってました。
(みんな同じってありえますか?)
ラバーダムもマイクロスコープもないです。
水酸化カルシウムを入れた後にレントゲンを撮ったのですが、見本みたいに根っこに綺麗にすっと入っているのではなくて、ぶちゅぶちゅ〜っとたまっている部分もありました。
受診後、右下6番の歯茎の一部が青く見え、黒くなり、白っぽいものと血が出て、腫れあがっているところとの境目が細く切れていました。
今は口内炎みたいな感じです。
腫れと痛みは4日ほどで収まりました。
家族は同歯科医院で歯周病菌のDNA検査してアムホテリンBシロップとかいうのを買わされていて、自分はそういう歯医者に不信感があります。
(以前、同じことやってた別の歯医者がヤブだったので。ここの掲示板でも?な意見が多いですよね。)
・この歯医者は大丈夫でしょうか?
・今の時点で転院して意味があるでしょうか?
・膿の中に水酸化カルシウムを入れると、膿はどこへどうなるのでしょうか?
ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-12-12 12:09:37
んんん…
なかなか難しい質問ですね。
>結局4本とも50と言ってました。
>(みんな同じってありえますか?)
50と言うのは「長さ」ではなく「太さ」だと思います。
「どの太さのファイルで削ったか」をアシスタントさんに伝えたのだと思います。
この「太さ」は意図的に変えることもできますので「みんな同じ」と言うことはありえます。
>見本みたいに根っこに綺麗にすっと入っているのではなくて、ぶちゅぶちゅ〜っとたまっている部分もありました。
時として、そうなることもあるかも知れません。
>ラバーダムもマイクロスコープもないです。
個人的には、むしろコッチの方が好ましくないように思います。
(マイクロの使用は理想ですが、ラバーダムは保険でもできるはずなので…)
>・この歯医者は大丈夫でしょうか?
どうでしょうね?
これは判断できませんよ。
よわっきー さんがどう思うかです。
>・今の時点で転院して意味があるでしょうか?
まあ、転院のタイミングは自由ですからね。
不信感がおありであれば、転院されても構わないと思いますよ。
>・膿の中に水酸化カルシウムを入れると、膿はどこへどうなるのでしょうか?
やがて吸収されるはずです。
ただ個人的には「意図的に水酸化カルシウム製剤を根の先に押し出す」というのは(先日、歯科医師同士のSNSでも話題になりましたが)「やってはいけない事」という認識でいます。
(「意図的に押し出した方が治療成績が良い」という考えのグループもありますが…)
なかなか難しい質問ですね。
>結局4本とも50と言ってました。
>(みんな同じってありえますか?)
50と言うのは「長さ」ではなく「太さ」だと思います。
「どの太さのファイルで削ったか」をアシスタントさんに伝えたのだと思います。
この「太さ」は意図的に変えることもできますので「みんな同じ」と言うことはありえます。
>見本みたいに根っこに綺麗にすっと入っているのではなくて、ぶちゅぶちゅ〜っとたまっている部分もありました。
時として、そうなることもあるかも知れません。
>ラバーダムもマイクロスコープもないです。
個人的には、むしろコッチの方が好ましくないように思います。
(マイクロの使用は理想ですが、ラバーダムは保険でもできるはずなので…)
>・この歯医者は大丈夫でしょうか?
どうでしょうね?
これは判断できませんよ。
よわっきー さんがどう思うかです。
>・今の時点で転院して意味があるでしょうか?
まあ、転院のタイミングは自由ですからね。
不信感がおありであれば、転院されても構わないと思いますよ。
>・膿の中に水酸化カルシウムを入れると、膿はどこへどうなるのでしょうか?
やがて吸収されるはずです。
ただ個人的には「意図的に水酸化カルシウム製剤を根の先に押し出す」というのは(先日、歯科医師同士のSNSでも話題になりましたが)「やってはいけない事」という認識でいます。
(「意図的に押し出した方が治療成績が良い」という考えのグループもありますが…)
回答2
水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2016-12-12 12:27:15
よわっきー さんこんにちは
>膿の中に水酸化カルシウムを入れると、膿はどこへどうなるのでしょうか?
櫻井先生のおっしゃるように最近では、出してはいいけないという方向性になっています。
>ラバーダムもマイクロスコープもないです。
現保険治療の現状などを考慮するとそういった医院がほとんどだと思います。
>今の時点で転院して意味があるでしょうか?
ほとんどの医院がラバーダムもマイクロスコープもない状況ですから転院して良い状況になる(根の治療がとても得意な先生に出会える)可能性もありますが、そうではなくなる可能性もあります。
慎重に検討されてくださいね。
>膿の中に水酸化カルシウムを入れると、膿はどこへどうなるのでしょうか?
櫻井先生のおっしゃるように最近では、出してはいいけないという方向性になっています。
>ラバーダムもマイクロスコープもないです。
現保険治療の現状などを考慮するとそういった医院がほとんどだと思います。
>今の時点で転院して意味があるでしょうか?
ほとんどの医院がラバーダムもマイクロスコープもない状況ですから転院して良い状況になる(根の治療がとても得意な先生に出会える)可能性もありますが、そうではなくなる可能性もあります。
慎重に検討されてくださいね。
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2016-12-12 13:23:47
>4本とも50と言ってました。
もしも50との数値が太さを示すものでしたら、下の6番にしては珍しく、もの凄く真っ直ぐな根管だったようですね。
もしも50との数値が太さを示すものでしたら、下の6番にしては珍しく、もの凄く真っ直ぐな根管だったようですね。
相談者からの返信
相談者:
よわっきーさん
返信日時:2016-12-12 13:29:52
櫻井先生
ご回答ありがとうございます。
今春から頭痛、歯のしみ、耳の違和感などあり、耳鼻科、一般歯科、脳神経内科、大学病院の脳外科、歯科口腔外科など受診していずれも原因不明で今に至ります。
どこを頼って誰を信じればいいのか・・・今の先生をむやみに疑いすぎてもいけないし・・・そんな中でこちらで質問させていただきました。専門の方から客観的なご意見いただき、とても参考になりました。
初診時に「応急処置は早い方がいいからしとくから、本格的に直すなら大学病院に行ってね」と言われたのに、気づけば治療が進んでいました。
いまさらですが、転院も考えようと思います。
・しかしながら、根の先に押し出した薬は、転院先で吸い取ってもらうことはできませんよね?
・押しだす前には、根の先に膜というか壁というかあったんでしょうか?
それはぶすっと壊されてしまったんでしょうか?
・“やってはいけないこと”をされてしまった私は、その悪影響を抑えるために何かできることはありますか?
重ねての質問となりましたが、もしよろしければご返信いただけますと幸いです。
ご回答ありがとうございます。
今春から頭痛、歯のしみ、耳の違和感などあり、耳鼻科、一般歯科、脳神経内科、大学病院の脳外科、歯科口腔外科など受診していずれも原因不明で今に至ります。
どこを頼って誰を信じればいいのか・・・今の先生をむやみに疑いすぎてもいけないし・・・そんな中でこちらで質問させていただきました。専門の方から客観的なご意見いただき、とても参考になりました。
初診時に「応急処置は早い方がいいからしとくから、本格的に直すなら大学病院に行ってね」と言われたのに、気づけば治療が進んでいました。
いまさらですが、転院も考えようと思います。
・しかしながら、根の先に押し出した薬は、転院先で吸い取ってもらうことはできませんよね?
・押しだす前には、根の先に膜というか壁というかあったんでしょうか?
それはぶすっと壊されてしまったんでしょうか?
・“やってはいけないこと”をされてしまった私は、その悪影響を抑えるために何かできることはありますか?
重ねての質問となりましたが、もしよろしければご返信いただけますと幸いです。
相談者からの返信
相談者:
よわっきーさん
返信日時:2016-12-12 13:39:08
相談者からの返信
相談者:
よわっきーさん
返信日時:2016-12-12 13:42:29
藤森先生
ご回答ありがとうございます。
いや、恐ろしいご指摘で・・・
もとは細かったみたいで、だから大学病院に行った方がいいと言ったけど、僕でもなんとかできました、薬を入れるために、太くしました、と先生の談です。
ううう・・・
ご回答ありがとうございます。
いや、恐ろしいご指摘で・・・
もとは細かったみたいで、だから大学病院に行った方がいいと言ったけど、僕でもなんとかできました、薬を入れるために、太くしました、と先生の談です。
ううう・・・
回答4
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2016-12-12 14:00:00
>右下6番(バンドあり)あたりの歯茎が腫れて近所の一般歯科を受診したところ神経が死んで腐っていると言われ
歯茎が腫れたり死んで腐っているということからすれば歯根の先が吸収していることを多く経験しています。
また根管壁に汚染物質がかなりしみ込んでしまっている可能性が高いと思います。
その結果
>音の出る機械で歯根の長さを量ってたみたいですが、結局4本とも50と言ってました。(
根尖の穴の大きさが50番=0.5ミリになってしまったことはあり得ると思います。
>家族は同歯科医院で歯周病菌のDNA検査してアムホテリンBシロップとかいうのを買わされていて、自分はそういう歯医者に不信感があります。
>(以前、同じことやってた別の歯医者がヤブだったので。ここの掲示板でも?な意見が多いですよね。)
歯周病にしろ虫歯にしろ原因菌が確実に同定されているわけではないのでDNA検査にどんな意味があるのだろう?と個人的には思っています。
>・膿の中に水酸化カルシウムを入れると、膿はどこへどうなるのでしょうか
>・しかしながら、根の先に押し出した薬は、転院先で吸い取ってもらうことはできませんよね?
歯根の外側に水酸化カルシウムとおぼしき白い物体がレントゲンに写っていたのでしょうか?
それとも
>水酸化カルシウムを入れた後にレントゲンを撮ったのですが、見本みたいに根っこに綺麗にすっと入っているのではなくて、ぶちゅぶちゅ〜っとたまっている部分もありました。
このぶちゅぶちゅーっとたまっているのは根管内でしょうか?
それとも歯根の外でしょうか?
歯茎が腫れたり死んで腐っているということからすれば歯根の先が吸収していることを多く経験しています。
また根管壁に汚染物質がかなりしみ込んでしまっている可能性が高いと思います。
その結果
>音の出る機械で歯根の長さを量ってたみたいですが、結局4本とも50と言ってました。(
根尖の穴の大きさが50番=0.5ミリになってしまったことはあり得ると思います。
>家族は同歯科医院で歯周病菌のDNA検査してアムホテリンBシロップとかいうのを買わされていて、自分はそういう歯医者に不信感があります。
>(以前、同じことやってた別の歯医者がヤブだったので。ここの掲示板でも?な意見が多いですよね。)
歯周病にしろ虫歯にしろ原因菌が確実に同定されているわけではないのでDNA検査にどんな意味があるのだろう?と個人的には思っています。
>・膿の中に水酸化カルシウムを入れると、膿はどこへどうなるのでしょうか
>・しかしながら、根の先に押し出した薬は、転院先で吸い取ってもらうことはできませんよね?
歯根の外側に水酸化カルシウムとおぼしき白い物体がレントゲンに写っていたのでしょうか?
それとも
>水酸化カルシウムを入れた後にレントゲンを撮ったのですが、見本みたいに根っこに綺麗にすっと入っているのではなくて、ぶちゅぶちゅ〜っとたまっている部分もありました。
このぶちゅぶちゅーっとたまっているのは根管内でしょうか?
それとも歯根の外でしょうか?
回答5
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-12-12 14:07:24
んんん…
>根の先に押し出した薬は、転院先で吸い取ってもらうことはできませんよね?
押し出された薬の量などによっても違いますが、吸い出すのは非常に難しい(無理)と思います。
>押しだす前には、根の先に膜というか壁というかあったんでしょうか?
>それはぶすっと壊されてしまったんでしょうか?
これは術前、術後のレントゲン写真などで比較しないとわかりません。
もともいの病気が大きかった場合には「病気によって壊されていた」と言う事も考えられます。
>“やってはいけないこと”をされてしまった私は、その悪影響を抑えるために何かできることはありますか?
僕的には
押し出すと痛みや腫れが出るかもしれない
→しかも除去するのは難しい
→→押し出さなくても治せると思う
→→→だったら押し出さないようにしよう
という考えですが、回答1でも書いたように「意図的に押し出した方が治療成績が良い」と言う考えのグループもあります。
つまり「押し出しても問題なく治る」場合もあるわけです。
「今後痛みも腫れもなく、何年かしてレントゲンを撮ったら薬が消えていた」
という事を祈りましょう。
医療というのは不思議なもので「ベストを尽くしてもダメ」という事もありますが、「ベストな治療ではないかもしれないが、結果的には治っている」という事も多々あります。
今回の件に関していえば、一番重要なのは「よわっきーの気持ち」なので、転院することに異論はありませんが、現時点で言える事は「あまりネガティブになりすぎるのはかえって良くない」という事ではないでしょうか。
>根の先に押し出した薬は、転院先で吸い取ってもらうことはできませんよね?
押し出された薬の量などによっても違いますが、吸い出すのは非常に難しい(無理)と思います。
>押しだす前には、根の先に膜というか壁というかあったんでしょうか?
>それはぶすっと壊されてしまったんでしょうか?
これは術前、術後のレントゲン写真などで比較しないとわかりません。
もともいの病気が大きかった場合には「病気によって壊されていた」と言う事も考えられます。
>“やってはいけないこと”をされてしまった私は、その悪影響を抑えるために何かできることはありますか?
僕的には
押し出すと痛みや腫れが出るかもしれない
→しかも除去するのは難しい
→→押し出さなくても治せると思う
→→→だったら押し出さないようにしよう
という考えですが、回答1でも書いたように「意図的に押し出した方が治療成績が良い」と言う考えのグループもあります。
つまり「押し出しても問題なく治る」場合もあるわけです。
「今後痛みも腫れもなく、何年かしてレントゲンを撮ったら薬が消えていた」
という事を祈りましょう。
医療というのは不思議なもので「ベストを尽くしてもダメ」という事もありますが、「ベストな治療ではないかもしれないが、結果的には治っている」という事も多々あります。
今回の件に関していえば、一番重要なのは「よわっきーの気持ち」なので、転院することに異論はありませんが、現時点で言える事は「あまりネガティブになりすぎるのはかえって良くない」という事ではないでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
よわっきーさん
返信日時:2016-12-12 16:58:43
相談者からの返信
相談者:
よわっきーさん
返信日時:2016-12-12 20:06:08
タイトル | 根管長測定で4本とも数値が50。Ca(OH)2根管貼薬後の状態も気がかり |
---|---|
質問者 | よわっきーさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療その他 歯医者への不信感 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。