親知らず抜歯後、血の溜まり方が少ないので薬を詰めたと言われた
相談者:
 茶々丸。さん (24歳:女性)
投稿日時:2016-12-08 18:59:04
昨日、親知らずの抜歯をし、痛みも腫れも特になく、問題なかったのですが、本日消毒のため再度受診した際に、血の溜まり方が少ないので薬を詰めました、と言われました。
質問なのですが、この詰め薬を詰めてからの方がむしろ痛みがあるのですが、大丈夫なのでしょうか。
また、食事などで万が一取れてしまったらまずいのでしょうか。
不安なのでぜひ教えていただきたいです。
質問なのですが、この詰め薬を詰めてからの方がむしろ痛みがあるのですが、大丈夫なのでしょうか。
また、食事などで万が一取れてしまったらまずいのでしょうか。
不安なのでぜひ教えていただきたいです。
 回答1
 回答1加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2016-12-08 20:03:19
茶々丸さんこんばんは。
昨日、親知らずの抜歯をし、痛みも腫れも特になく、ご自身は問題ないと思っていたが、本日消毒のため再度受診した際に血の溜まり方が少ないので薬を詰めました、と言われて不安なのですね。
また、この詰め薬を詰めてからの方がむしろ痛みがあるのです大丈夫なか不安なのですね。
そうですね、ドライソケットなど感染があって痛みがあるのかもしれないですね。
そして、、食事などで万が塊が取れてしまったらドライソケットになってしまうので、痛みが続く可能性がありますね。
痛みがることをお伝えして、早めに診てもらった方がいいと思います。
お大事に。
昨日、親知らずの抜歯をし、痛みも腫れも特になく、ご自身は問題ないと思っていたが、本日消毒のため再度受診した際に血の溜まり方が少ないので薬を詰めました、と言われて不安なのですね。
また、この詰め薬を詰めてからの方がむしろ痛みがあるのです大丈夫なか不安なのですね。
そうですね、ドライソケットなど感染があって痛みがあるのかもしれないですね。
そして、、食事などで万が塊が取れてしまったらドライソケットになってしまうので、痛みが続く可能性がありますね。
痛みがることをお伝えして、早めに診てもらった方がいいと思います。
お大事に。
| タイトル | 親知らず抜歯後、血の溜まり方が少ないので薬を詰めたと言われた | 
|---|---|
| 質問者 | 茶々丸。さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 24歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らず抜歯後の穴 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 



