唾液が泡状になってしまう
相談者:
nishi24さん (49歳:女性)
投稿日時:2016-12-12 21:38:50
よろしくお願いします。
1年前に、下の歯にジルコニアのクラウンを施し、土台は金属ではない(名前忘れてしまいました)弾力性のある無色〜白のものを使いました。
その治療が切っ掛けなのか、因果関係は全くないのか分かりませんが、最初の治療の時、削って神経を抜いた日から、唾液が泡状になってしまい、今も治りません。
当初は仮詰めの材料が体質に合わずにそのような現象が起こるのかと思っていましたが、医師の説明では別の歯でも治療に使っていたものと同じなので、それは無いだろうとのことでした。
仮詰めを外して正式にクラウンを被せたら収まるかもしれないので様子を見てほしいと言われましたが、1年経っても変わりません。
ドライマウスの可能性も考えて、唾液腺検査(CT)を受けましたが異常はありませんでした。
ただし、どの唾液腺からどの程度出ているのか、そのバランスまでは分からないという事でした。
原因が分からないので治療のしようもなく現在に至るのですが、喋ることが仕事のため、唾液が泡状になっていると致命的なのです。
何とかして治療&治癒させたいのですが、他に考えられる原因はありませんでしょうか?
金属のクラウンも多いのですがアレルギーで唾液が泡立つ症状は出ますか?
口呼吸の習慣はありません。
とにかく、喋っていると口内が泡立って来てしまいます。
舌に少しヒリヒリした痛みが生じる日もあります。
体温が上がると症状が悪化する傾向があるようです。
(頬の内側に白い線がありますがこれは20年以上前からの症状ですので、この件にはあまり関係ないかもしれません)
1年前に、下の歯にジルコニアのクラウンを施し、土台は金属ではない(名前忘れてしまいました)弾力性のある無色〜白のものを使いました。
その治療が切っ掛けなのか、因果関係は全くないのか分かりませんが、最初の治療の時、削って神経を抜いた日から、唾液が泡状になってしまい、今も治りません。
当初は仮詰めの材料が体質に合わずにそのような現象が起こるのかと思っていましたが、医師の説明では別の歯でも治療に使っていたものと同じなので、それは無いだろうとのことでした。
仮詰めを外して正式にクラウンを被せたら収まるかもしれないので様子を見てほしいと言われましたが、1年経っても変わりません。
ドライマウスの可能性も考えて、唾液腺検査(CT)を受けましたが異常はありませんでした。
ただし、どの唾液腺からどの程度出ているのか、そのバランスまでは分からないという事でした。
原因が分からないので治療のしようもなく現在に至るのですが、喋ることが仕事のため、唾液が泡状になっていると致命的なのです。
何とかして治療&治癒させたいのですが、他に考えられる原因はありませんでしょうか?
金属のクラウンも多いのですがアレルギーで唾液が泡立つ症状は出ますか?
口呼吸の習慣はありません。
とにかく、喋っていると口内が泡立って来てしまいます。
舌に少しヒリヒリした痛みが生じる日もあります。
体温が上がると症状が悪化する傾向があるようです。
(頬の内側に白い線がありますがこれは20年以上前からの症状ですので、この件にはあまり関係ないかもしれません)
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2016-12-12 22:18:58
"ドライマウスの可能性も考えて、唾液腺検査(CT)を受けましたが異常はありませんでした。"
とのことですが、基本は唾液の口腔内の貯留量ですし、CTでは唾液腺は映らず、耳下腺などでは、造影剤を注入しての、連続撮影法でなければ、線体の描出はできません。
ちょっと疑問を感じますが、口腔外科などでのしっかりした検査なのでしょうか。
年齢から更年期の問題と、その他の疾患を(ドライマウスも含めて)疑うべきかもしれません。
とのことですが、基本は唾液の口腔内の貯留量ですし、CTでは唾液腺は映らず、耳下腺などでは、造影剤を注入しての、連続撮影法でなければ、線体の描出はできません。
ちょっと疑問を感じますが、口腔外科などでのしっかりした検査なのでしょうか。
年齢から更年期の問題と、その他の疾患を(ドライマウスも含めて)疑うべきかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
nishi24さん
返信日時:2016-12-12 23:18:24
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2016-12-13 09:40:45
口中泡が生じるということですが、私の経験では唾液の分泌量不足を感じました。
唾液分泌を促進させる薬がありますから、大学で相談するとよいと思います。
唾液分泌を促進させる薬がありますから、大学で相談するとよいと思います。
相談者からの返信
相談者:
nishi24さん
返信日時:2016-12-13 23:11:32
松山先生
はい!
唾液の分泌を促進して、それで解決するようならスッキリしますし、
しないようなら別方向からの診断材料にもなりますので、一度相談してみようと思います。
ご親切なアドバイス有難うございます。
松山先生の医院では、こういった相談でお薬の処方はされていませんか?
はい!
唾液の分泌を促進して、それで解決するようならスッキリしますし、
しないようなら別方向からの診断材料にもなりますので、一度相談してみようと思います。
ご親切なアドバイス有難うございます。
松山先生の医院では、こういった相談でお薬の処方はされていませんか?
回答3
歯科医師の松山です。
回答日時:2016-12-14 16:38:59
>お薬の処方はされていませんか?
していません。
ほとんど来院されませんからね。
腔乾燥症状改善薬としてはあるのですが、全身的な事と関係するわけですから、大学で処方してもらうほうが良いと思います。
口腔乾燥は自身がなってみないとわかりにくい悩み(を超えて苦痛も)ですから、何と言ってよいのか、、、。
対症療法的に、水分補給のスプレーなどがありますが、対面するお仕事中には、どうかと思います。
唾液分泌低下をきたす薬剤をあげておきます。
抗不安薬・抗コリン薬・抗痙攣薬・止瀉剤・高パーキンソン病薬・
抗炎症薬、鎮痛薬・抗ヒスタミン薬・抗高血圧薬・鎮痛鎮静薬・向精神病薬・気管支拡張薬・利尿薬・その他いろいろあるそうです。
していません。
ほとんど来院されませんからね。
腔乾燥症状改善薬としてはあるのですが、全身的な事と関係するわけですから、大学で処方してもらうほうが良いと思います。
口腔乾燥は自身がなってみないとわかりにくい悩み(を超えて苦痛も)ですから、何と言ってよいのか、、、。
対症療法的に、水分補給のスプレーなどがありますが、対面するお仕事中には、どうかと思います。
唾液分泌低下をきたす薬剤をあげておきます。
抗不安薬・抗コリン薬・抗痙攣薬・止瀉剤・高パーキンソン病薬・
抗炎症薬、鎮痛薬・抗ヒスタミン薬・抗高血圧薬・鎮痛鎮静薬・向精神病薬・気管支拡張薬・利尿薬・その他いろいろあるそうです。
相談者からの返信
相談者:
nishi24さん
返信日時:2016-12-18 17:57:29
松山先生
旅行に出ており、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
なぜか旅行先にて比較的調子が良くなり、3日ほどコーヒーを控えていたことに何か関係があるのかと現在、カフェインをかなり減らして考察中です。
一年も悩まされていた症状が、たった3日カフェインを減らしただけで改善されるものなのか、にわかには信じられません。
何か別の要因があるのか、旅行先での行動と、自宅での行動の違いを照らし合わせています。
原因が特定できると良いのですが。
松山先生にはご親切にアドバイス頂き、本当に感謝しています。
挙げて頂いたお薬はいずれも服用しておりませんが、今後そういう薬を飲む事があれば、気を付けようと思います。
色々と有難うございました!
旅行に出ており、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
なぜか旅行先にて比較的調子が良くなり、3日ほどコーヒーを控えていたことに何か関係があるのかと現在、カフェインをかなり減らして考察中です。
一年も悩まされていた症状が、たった3日カフェインを減らしただけで改善されるものなのか、にわかには信じられません。
何か別の要因があるのか、旅行先での行動と、自宅での行動の違いを照らし合わせています。
原因が特定できると良いのですが。
松山先生にはご親切にアドバイス頂き、本当に感謝しています。
挙げて頂いたお薬はいずれも服用しておりませんが、今後そういう薬を飲む事があれば、気を付けようと思います。
色々と有難うございました!
タイトル | 唾液が泡状になってしまう |
---|---|
質問者 | nishi24さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 49歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | その他(その他) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。