左上7番抜歯後、骨のようなものが出てきたことと副鼻腔炎の関係は?
相談者:
もちぐみさん (40歳:女性)
投稿日時:2016-12-12 11:52:40
こんにちは。
心配事が出来ましたので相談させていただきます。
現在左の鼻が副鼻腔炎になっているようで抗生物質等を飲んでいます。
副鼻腔炎の原因が歯というのも聞きました。
副鼻腔炎に影響する歯は奥歯でしょうか?
半年以上前に上左奥歯、大臼歯(第二大臼歯)を根の治療を放置してしまい欠けてしまったので大きな病院の口腔外科にて抜歯をしました。
現在はまだ抜けたままの状態です。
抜いてしばらく経ったら抜いた歯のかなり上の方、頬骨に近いくらい上のほうから何か硬いものが外側の歯茎から出ているのに気づき痛みもありましたので、自分で取ろうにも取れず怖くなったので再度大きな病院の口腔外科で診ていただきました。
骨?が出てきたのでしょうというだけの良く分からない説明でした。
残った歯の事なのか・・それとも・・・。
しばらくすると吸収されたりはしますが・・といい出っ張った硬いものを見える部分だけ軽く取ってもらいました。
しかしまだ中にあると思いますけどと言う話でした。
取れた場所は凸凹のまま。
しばらくしたらまた硬いものが出てきて軽い痛みもあります。
吸収されることもあるとは聞いていたので放置していますが数か月経っても残ったまま たまに軽い痛みもあります。
そこで気になったのですが・・・
この硬いものが原因で副鼻腔炎などの影響があったりするのでしょうか?
抜歯はしたので歯はありませんが、そんな事も考えられたりはしますでしょうか?
一応副鼻腔炎の検査でCTの予約はいれてはいます。
そのCTでこの骨?硬いものが原因の場合ちゃんと分かったりするのでしょうか?
不安になりましたのでお返事をお願いいたします。
心配事が出来ましたので相談させていただきます。
現在左の鼻が副鼻腔炎になっているようで抗生物質等を飲んでいます。
副鼻腔炎の原因が歯というのも聞きました。
副鼻腔炎に影響する歯は奥歯でしょうか?
半年以上前に上左奥歯、大臼歯(第二大臼歯)を根の治療を放置してしまい欠けてしまったので大きな病院の口腔外科にて抜歯をしました。
現在はまだ抜けたままの状態です。
抜いてしばらく経ったら抜いた歯のかなり上の方、頬骨に近いくらい上のほうから何か硬いものが外側の歯茎から出ているのに気づき痛みもありましたので、自分で取ろうにも取れず怖くなったので再度大きな病院の口腔外科で診ていただきました。
骨?が出てきたのでしょうというだけの良く分からない説明でした。
残った歯の事なのか・・それとも・・・。
しばらくすると吸収されたりはしますが・・といい出っ張った硬いものを見える部分だけ軽く取ってもらいました。
しかしまだ中にあると思いますけどと言う話でした。
取れた場所は凸凹のまま。
しばらくしたらまた硬いものが出てきて軽い痛みもあります。
吸収されることもあるとは聞いていたので放置していますが数か月経っても残ったまま たまに軽い痛みもあります。
そこで気になったのですが・・・
この硬いものが原因で副鼻腔炎などの影響があったりするのでしょうか?
抜歯はしたので歯はありませんが、そんな事も考えられたりはしますでしょうか?
一応副鼻腔炎の検査でCTの予約はいれてはいます。
そのCTでこの骨?硬いものが原因の場合ちゃんと分かったりするのでしょうか?
不安になりましたのでお返事をお願いいたします。
[過去のご相談]
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2016-12-12 12:16:32
>副鼻腔炎に影響する歯は奥歯でしょうか?
そうですね一般的には上の5番から7番辺りが原因歯の事が多いです(特に6番の口蓋根)
>この硬いものが原因で副鼻腔炎などの影響があったりするのでしょうか?
これは実際に診てみなければ判断できません。
>そのCTでこの骨?硬いものが原因の場合ちゃんと分かったりするのでしょうか?
骨かその他の物かのは判断付くと思います。
そうですね一般的には上の5番から7番辺りが原因歯の事が多いです(特に6番の口蓋根)
>この硬いものが原因で副鼻腔炎などの影響があったりするのでしょうか?
これは実際に診てみなければ判断できません。
>そのCTでこの骨?硬いものが原因の場合ちゃんと分かったりするのでしょうか?
骨かその他の物かのは判断付くと思います。
回答2
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2016-12-12 15:31:53
歯を抜いた際に、歯が折れたりするとそのカケラが時間差で出てくる場合があります。
その場合には、それを除去すれば終わります。
歯の抜いた際に、内部の骨が部分的に欠けることがあります。
そのような場合には時間差でそれが出てきたらつまんで除去して終わります。
いずれの場合も歯科医院で確認してもらえばすぐにわかります。
歯が原因で副鼻腔炎になる場合もありますし、歯が関係しない場合もあります。
多くの場合、副鼻腔炎に関係する歯は、奥の3〜4本の歯であるように思います
その場合には、それを除去すれば終わります。
歯の抜いた際に、内部の骨が部分的に欠けることがあります。
そのような場合には時間差でそれが出てきたらつまんで除去して終わります。
いずれの場合も歯科医院で確認してもらえばすぐにわかります。
歯が原因で副鼻腔炎になる場合もありますし、歯が関係しない場合もあります。
多くの場合、副鼻腔炎に関係する歯は、奥の3〜4本の歯であるように思います
相談者からの返信
相談者:
もちぐみさん
返信日時:2016-12-13 09:12:23
細見先生ありがとうございます。
やはり診ていただかないと分からないですよね。
CTを撮ってもらえるのが耳鼻科なのですが耳鼻科でもこの歯が原因でしょうという事を言ってくれたりするのでしょうか。
やはり歯科じゃないと駄目なのでしょうか?
やはり診ていただかないと分からないですよね。
CTを撮ってもらえるのが耳鼻科なのですが耳鼻科でもこの歯が原因でしょうという事を言ってくれたりするのでしょうか。
やはり歯科じゃないと駄目なのでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
もちぐみさん
返信日時:2016-12-13 09:15:48
回答3
タイトル | 左上7番抜歯後、骨のようなものが出てきたことと副鼻腔炎の関係は? |
---|---|
質問者 | もちぐみさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 上顎洞炎(蓄膿症) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。