5歳児、下前歯に痛み。半年前も同じ事で受診したが異常なしとの診断
相談者:
りくゆさん (5歳:女性)
投稿日時:2016-12-19 08:38:17
回答1
相談者からの返信
回答2
回答3ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-12-19 14:16:51
>もう一度歯科へ行くべきでしょうか?
そうですね。
>レントゲンを撮ったほうが良いのですね!
柴田先生が書かれているように撮ることもありますし、生え代わりが近いことが原因であるといった診断がつけば撮らないこともあります。
私の場合は下の前歯だとあまり撮りません。
そうですね。
>レントゲンを撮ったほうが良いのですね!
柴田先生が書かれているように撮ることもありますし、生え代わりが近いことが原因であるといった診断がつけば撮らないこともあります。
私の場合は下の前歯だとあまり撮りません。
回答4藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2016-12-19 14:31:07
他の病気から来る痛みである可能性もゼロではありません。
ゆえに、受診を急いで、その心配を除外される方が安心ですね。
ゆえに、受診を急いで、その心配を除外される方が安心ですね。
相談者からの返信相談者:
りくゆさん
返信日時:2016-12-19 18:10:19
たくさんのお答え、感謝いたします。
書き忘れていましたが、指しゃぶりがやめられないので、心配しています。
生えかわりはもう少し大きくなってからだと思っていましたので、驚きました。
受診に連れていってみます!
書き忘れていましたが、指しゃぶりがやめられないので、心配しています。
生えかわりはもう少し大きくなってからだと思っていましたので、驚きました。
受診に連れていってみます!
| タイトル | 5歳児、下前歯に痛み。半年前も同じ事で受診したが異常なしとの診断 |
|---|---|
| 質問者 | りくゆさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 5歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
原因不明の歯の痛み 小児歯科治療 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







