右下親知らずが成長した翌日、隣の7番が浮き上がり激痛

相談者: よんエボさん (24歳:男性)
投稿日時:2016-12-21 17:20:29
行きつけの歯科医に行ったところ、小さいレントゲン(ピンポイント)をとり、7番の根が膿んでいるので、抗生物質で3日様子をみましょうと言われたのですが、2日目にして痛みに限界がきて行きつけの歯科が休みだったので急遽別の歯科に飛び入りました。

するとまず大きなレントゲン(歯全体)をとり、先生がみると膿なんてないよ?と言われ、親知らずが押してるのが原因だろうとのことで、右下8番を抜歯しました。
ちなみに少しだけ斜めに生えていて頭2ミリほど出ている状態でした

親知らず自体はものの10秒程で抜けました。

麻酔が切れた今なお、7番の浮いている感じと鈍痛、噛めない痛みは変わりません。
親知らずの痛みは特筆無いです

7番がとにかく痛みます。


質問は、右下8番親知らず抜歯の翌日に隣接する7番に麻酔を打ち、根の治療をすることは可能でしょうか?

不可の場合、完全に親知らずを抜いた跡が治るまで、この流動食生活を続けなくてはいけないのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-12-21 18:44:59
実際に拝見していないので何とも言えませんが…

とりあえず、

レントゲンの精度は全体を見るパノラマより、部分的に見るデンタルの方が高い」

です。

簡単に言えば、パノラマは日本地図くらい、デンタルは都道府県地図、くらいのイメージです。

ただ、レントゲンは「読像力」が問われますので、「どっちの先生が正しいか?」と言われるとネットでは判断できません。


>右下8番親知らず抜歯の翌日に隣接する7番に麻酔を打ち、根の治療をすることは可能でしょうか?

出血が多い場合や炎症が大きな場合には難しいかもしれません。


>不可の場合、完全に親知らずを抜いた跡が治るまでこの流動食生活を続けなくてはいけないのでしょうか?

抗生剤の服用で症状が変わるか?
TCHを意識して生活してみてどう変わるか?

など、担当の先生と相談しながら治療を進められるのがよろしいかと思います。




タイトル 右下親知らずが成長した翌日、隣の7番が浮き上がり激痛
質問者 よんエボさん
地域 埼玉
年齢 24歳
性別 男性
職業 会社員(管理職)
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
歯の痛み その他
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らずの隣の歯(7番)への影響
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい