[写真あり] 15歳、舌に赤いものがあり舌癌ではないかと心配
相談者:
 れうさん (15歳:女性)
投稿日時:2016-12-23 15:27:32
 回答1
 回答1船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-12-23 17:40:08
 回答2
 回答2ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2016-12-24 00:40:29
こんにちは。
舌粘膜の表面が赤くなる理由はいくつかあります。
舌乳頭(糸状乳頭)が剥落するとその部分が赤っぽく見えます。
葉状乳頭の赤味が増した状態を中医学では「点」といい、熱(炎症)による変化と考えられています。
口腔粘膜によくできるアフタ性口内炎は円形の潰瘍が生じ、赤くなります。
舌癌は舌粘膜が増殖する病気で白っぽくなりますが、中心部に潰瘍が生じるとその部分は赤くなります。
舌粘膜が赤くなる病気は血管腫、扁平苔癬、紅板症など他にも様々なものがあります。
舌粘膜の表面が赤くなる理由はいくつかあります。
舌乳頭(糸状乳頭)が剥落するとその部分が赤っぽく見えます。
葉状乳頭の赤味が増した状態を中医学では「点」といい、熱(炎症)による変化と考えられています。
口腔粘膜によくできるアフタ性口内炎は円形の潰瘍が生じ、赤くなります。
舌癌は舌粘膜が増殖する病気で白っぽくなりますが、中心部に潰瘍が生じるとその部分は赤くなります。
舌粘膜が赤くなる病気は血管腫、扁平苔癬、紅板症など他にも様々なものがあります。
| タイトル | [写真あり] 15歳、舌に赤いものがあり舌癌ではないかと心配 | 
|---|---|
| 質問者 | れうさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 15歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 舌の病気・異常 その他(写真あり) 舌癌(舌がん) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。



 




