歯科医院を辞められる先生へ手紙を渡すのは迷惑ですか?

相談者: seka-yumiさん (18歳:女性)
投稿日時:2017-01-03 12:50:33
はじめまして、よろしくお願いします。

歯の治療のことではないのですが、回答いただけるとうれしいです。

中学を卒業する少し前から現在までお世話になった先生が、2月いっぱいで辞めて他県に行ってしまうとのことでした。

初めて通ったときはホントに歯医者が怖くてなかなか行けず、ボロボロの状態でした。

そんな私でも先生が雑談したり、励ましてくれたおかげでほぼ毎週通い1年くらいかけて治しました。

このことからすごくお世話になり、歯医者嫌いも無くなったお礼を手紙に書いて渡したいと思いました。

手紙は迷惑になるのでしょうか?

先生方はもらったことありますか?

ちなみに何度か旅行のお土産を皆さんでと言って渡したことはあります。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-01-03 12:57:43
そんな手紙がもらえれば大変嬉しいと思います。
ぜひどうぞ。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-01-03 13:06:09
seka-yumiさん、こんにちは。

非常に素晴らしい先生にお会いすることが出来たようですね。

>手紙は迷惑になるのでしょうか?

迷惑どころか大きな励みになります。
ぜひお渡ししてください。

>先生方はもらったことありますか?

新潟県から埼玉県に異動になった際に頂きました。
やはり非常にうれしく思いましたし、その手紙は今でも家で保管しております。

結局一番歯科医師として嬉しいのは自分の治療した歯が長く使ってもらえることだと思います。
その先生がいなくなってしまい、寂しいとは思いますが、歯医者さんへの定期健診と日々の生活を疎かにしないようにしてくださいね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-01-03 14:28:00
そういうお手紙をいただければ、どの歯科医でも嬉しいのではないかと思います。

歯科医にとって一生の宝になるのではないでしょうか?

私の引き出しにもたくさんのお手紙が大切にしまってありますよ。


>手紙は迷惑になるのでしょうか?

是非お渡しください。
励みになると思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: seka-yumiさん
返信日時:2017-01-03 16:44:17
柴田先生、三木先生、船橋先生、ありがとうございます。

すごく喜んでもらえるのですね。
渡すのすごく緊張しますが頑張って渡します。

予約も学生だからということで、予定に合わせて治療してくれてほんと嬉しかったです。

皆さんは手紙以外にももらったことあるのですか?
回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-01-03 17:19:35
公的な病院歯科に勤務していた頃は、贈答品の授受は禁止されていましたから、そういうものは原則お断りが徹底されていました。

一般開業医になって個人医院ではいわゆる年末年始の贈答品や手土産、応援している歌手のグッズやご自身の作品、記念硬貨や記念切手などの収集品、季節の野菜や果物、採れたよ〜といって魚介類などなど色々なお品をいただいております。
またお子さんの頃来院されていた方が結婚しましたとか、子どもが生まれましたと報告に来てくださると話も盛り上がります。

地域医療に従事する歯科医や医師は、学校の先生と同じように感謝されそのお礼をいただくことは多いです。

その中でも一筆かいて下さったものは嬉しいものです。
引き出しにしまえますし。
時々出して読み直すことが出来ますから、きっと大切にされると思いますよ。
感謝の一筆それで十分だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: seka-yumiさん
返信日時:2017-01-05 17:02:32
みなさんありがとうございました。
2週間後に被せ物で終わりなのでその時渡します。



タイトル 歯科医院を辞められる先生へ手紙を渡すのは迷惑ですか?
質問者 seka-yumiさん
地域 非公開
年齢 18歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(歯科医師関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい