10歳児。永久歯が生えかけている歯肉が垂れ下がって不安です
相談者:
 あかさたな76さん (10歳:女性)
投稿日時:2016-12-31 07:54:07
 回答1顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2016-12-31 08:07:39
保護者の方からの質問でしょうか?
質問者の考える「感染」は通常起こらないと思います。
生えかけの歯の後ろが第一大臼歯ですからその歯の手前側の状態を歯科医に診てもらう事をお勧めします。
もうC1〜C2になっているケースを良く発見しますので。
質問者の考える「感染」は通常起こらないと思います。
生えかけの歯の後ろが第一大臼歯ですからその歯の手前側の状態を歯科医に診てもらう事をお勧めします。
もうC1〜C2になっているケースを良く発見しますので。
 相談者からの返信相談者:
あかさたな76さん
返信日時:2016-12-31 08:20:16
 回答2船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-12-31 16:03:13
通常は緊急性が無いので通常営業の際にかかりつけ歯科医院に相談されるとよいと思います。
年末年始にたまたま発見されただけではないですか?
普段は気にしていないし支障が無い、痛みも無い、感染も無い、発熱も無い、腫れもないならば緊急性があるとは通常考えないと思います。
何か行うとしても切除すると逆に痛むんじゃないかと思います。
不要になった歯茎は消失するものですが、ご不安でしょうから休み明けにかかりつけ歯科医院でご相談ください。
後方の第一大臼歯は大切ですから見えやすいときにしっかり見てもらうとよいでしょう。
年末年始にたまたま発見されただけではないですか?
普段は気にしていないし支障が無い、痛みも無い、感染も無い、発熱も無い、腫れもないならば緊急性があるとは通常考えないと思います。
何か行うとしても切除すると逆に痛むんじゃないかと思います。
不要になった歯茎は消失するものですが、ご不安でしょうから休み明けにかかりつけ歯科医院でご相談ください。
後方の第一大臼歯は大切ですから見えやすいときにしっかり見てもらうとよいでしょう。
| タイトル | 10歳児。永久歯が生えかけている歯肉が垂れ下がって不安です | 
|---|---|
| 質問者 | あかさたな76さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 10歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
歯茎の異常・トラブルその他 歯の生えかわり(生え変わり) 歯の生え方、生える位置(乳歯・永久歯)  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






