9ヶ月以上続く歯の痛み
相談者:
まある48さん (43歳:女性)
投稿日時:2017-01-09 22:25:36
一昨年前(2015年)の11月に治療をした歯の痛みから始まり、現在に至るまで、9ヶ月以上歯の痛みに苦しんでいます。
精神的にも耐えられなくなってしまったので、相談させてください。
長文になるため、箇条書きで経過をかかせていただきます。
・2015年11月末に、左上7番の深い虫歯の治療を行う。
仮の詰め物が高かったのもあり、翌日から強い痛みが出たので、高さを調整してもらい、抜髄せずに済んだ。
・2016年3月末に上記の歯に激痛が走り、違う歯医者を受診。
高さを調節してもらうなどしたが、痛みが治まらず、抜髄を勧められたが、抜髄はできるだけしたくないという私の意思を尊重してくれ様子見(4月〜5月)。
マウスピースを作って様子をみることに。
・6月に痛みによるストレスが限界になり、抜髄してもらいたいと話したが、冷たい物も温かい物もしみず、綿を噛んでも叩いても痛みがないので、抜髄しても痛みは取れない恐れもあるから下手に触りたくないとのことで、再度高さを調整すして様子を見ることに。
・7月頭に他の歯を治療し(どの歯かははっきり覚えてません)。
・食いしばりがひどいため歯茎が下がっていて、たくさん虫歯ができてしまっていたようで、他の歯も順に治療。
・昨年11月に左下の5〜7番を治療。
その後右上の6番の深い虫歯を治療後、仮の詰め物で2週間以上過ごしていて、左側でばかり噛んでいたら左下の歯が痛くなり(7番は水や風がしみた、5番は叩くと痛みがあった)、何度か高さを調整してもらった(昨年末)
・痛みが出ても、受診する時にはだいぶ治まっていることが多く、先生も困っている様子。
・お正月あたりからまた左奥上下に違和感が始まり、2日前から鎮痛剤を飲んでしのいでいる状態。
・とにかく慢性的に続く痛みのストレスで精神的にも限界になっている。
・明後日に右上の7番を治療予定。(かなり深い虫歯)
・痛みはマウスピースをすると軽減されることが多いので、痛みが酷い時は日中も就寝中もつけていることが多い。
・朝マウスピースをはずすと、上下の歯があたって不快。
・日中マウスピースをしてないと、歯があたって痛い。
・ストレスのせいか、口内が渇いて、陰圧になってしまうのもつらい。
長くてわかりにくい説明になってしまいましたが、この痛みにこれからも耐えていかないといけないのか?と思うと絶望的になってしまいます。
この歯の痛みはどうしたら治まるのでしょうか?
食いしばりが酷いので(それも痛みのせいだと思うのですが)、食いしばらないように気をつけてはいるのですが。
本当に右上の7番は抜髄しなくて大丈夫なのでしょうか?
また左下も歯髄炎を起こしている可能性はないのでしょうか?
今するべきことも教えていただけたらとてもありがたいです。
とにかくもう本当に辛いです。
ご回答よろしくお願い致します。
精神的にも耐えられなくなってしまったので、相談させてください。
長文になるため、箇条書きで経過をかかせていただきます。
・2015年11月末に、左上7番の深い虫歯の治療を行う。
仮の詰め物が高かったのもあり、翌日から強い痛みが出たので、高さを調整してもらい、抜髄せずに済んだ。
・2016年3月末に上記の歯に激痛が走り、違う歯医者を受診。
高さを調節してもらうなどしたが、痛みが治まらず、抜髄を勧められたが、抜髄はできるだけしたくないという私の意思を尊重してくれ様子見(4月〜5月)。
マウスピースを作って様子をみることに。
・6月に痛みによるストレスが限界になり、抜髄してもらいたいと話したが、冷たい物も温かい物もしみず、綿を噛んでも叩いても痛みがないので、抜髄しても痛みは取れない恐れもあるから下手に触りたくないとのことで、再度高さを調整すして様子を見ることに。
・7月頭に他の歯を治療し(どの歯かははっきり覚えてません)。
・食いしばりがひどいため歯茎が下がっていて、たくさん虫歯ができてしまっていたようで、他の歯も順に治療。
・昨年11月に左下の5〜7番を治療。
その後右上の6番の深い虫歯を治療後、仮の詰め物で2週間以上過ごしていて、左側でばかり噛んでいたら左下の歯が痛くなり(7番は水や風がしみた、5番は叩くと痛みがあった)、何度か高さを調整してもらった(昨年末)
・痛みが出ても、受診する時にはだいぶ治まっていることが多く、先生も困っている様子。
・お正月あたりからまた左奥上下に違和感が始まり、2日前から鎮痛剤を飲んでしのいでいる状態。
・とにかく慢性的に続く痛みのストレスで精神的にも限界になっている。
・明後日に右上の7番を治療予定。(かなり深い虫歯)
・痛みはマウスピースをすると軽減されることが多いので、痛みが酷い時は日中も就寝中もつけていることが多い。
・朝マウスピースをはずすと、上下の歯があたって不快。
・日中マウスピースをしてないと、歯があたって痛い。
・ストレスのせいか、口内が渇いて、陰圧になってしまうのもつらい。
長くてわかりにくい説明になってしまいましたが、この痛みにこれからも耐えていかないといけないのか?と思うと絶望的になってしまいます。
この歯の痛みはどうしたら治まるのでしょうか?
食いしばりが酷いので(それも痛みのせいだと思うのですが)、食いしばらないように気をつけてはいるのですが。
本当に右上の7番は抜髄しなくて大丈夫なのでしょうか?
また左下も歯髄炎を起こしている可能性はないのでしょうか?
今するべきことも教えていただけたらとてもありがたいです。
とにかくもう本当に辛いです。
ご回答よろしくお願い致します。
回答1
坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2017-01-10 09:05:21
まある48さん、こんにちは。
>この歯の痛みはどうしたら治まるのでしょうか?
実際に拝見していないのではっきりとは言えませんが、症状や文面からはTCHの可能性がある気もします。
参考⇒TCH、歯列接触癖
またマウスピースを日中もつけられているとのことですが、マウスピースの長期使用は現在あまりお勧めされていませんのでご注意ください。
>本当に右上の7番は抜髄しなくて大丈夫なのでしょうか?
>また左下も歯髄炎を起こしている可能性はないのでしょうか?
これに関しては実際に見てみないことには全く分かりません。
実際に神経が死んでしまっている可能性もありますので、一度歯内療法専門医の先生に診て頂くのも一つの手かと思います。
>この歯の痛みはどうしたら治まるのでしょうか?
実際に拝見していないのではっきりとは言えませんが、症状や文面からはTCHの可能性がある気もします。
参考⇒TCH、歯列接触癖
またマウスピースを日中もつけられているとのことですが、マウスピースの長期使用は現在あまりお勧めされていませんのでご注意ください。
>本当に右上の7番は抜髄しなくて大丈夫なのでしょうか?
>また左下も歯髄炎を起こしている可能性はないのでしょうか?
これに関しては実際に見てみないことには全く分かりません。
実際に神経が死んでしまっている可能性もありますので、一度歯内療法専門医の先生に診て頂くのも一つの手かと思います。
回答2
相談者からの返信
相談者:
まある48さん
返信日時:2017-01-10 10:26:03
三木先生、ご回答ありがとうございました。
TCHである可能性は、現在かかっている先生にも言われたのですが、辛かったら日中もマウスピースをとのことで、マウスピースに頼ってしまっていました。
実際にマウスピースをつけると、歯の痛みが良くなるので、痛みが辛い時はいつもつけてしまっています。
マウスピースを長時間つけるのはどうして良くないのでしょうか?
それと、【歯内療法】という言葉は初めて聞きました。
根管治療の専門の先生なんですね。
一度近くの歯内療法の先生のところにかかってみようと思います。
神経が死んでしまっている可能性があるとのことですが、歯科用CTで現状がわかるのでしょうか?
お忙しいところ恐れいりますが、よろしくお願い致します。
TCHである可能性は、現在かかっている先生にも言われたのですが、辛かったら日中もマウスピースをとのことで、マウスピースに頼ってしまっていました。
実際にマウスピースをつけると、歯の痛みが良くなるので、痛みが辛い時はいつもつけてしまっています。
マウスピースを長時間つけるのはどうして良くないのでしょうか?
それと、【歯内療法】という言葉は初めて聞きました。
根管治療の専門の先生なんですね。
一度近くの歯内療法の先生のところにかかってみようと思います。
神経が死んでしまっている可能性があるとのことですが、歯科用CTで現状がわかるのでしょうか?
お忙しいところ恐れいりますが、よろしくお願い致します。
相談者からの返信
相談者:
まある48さん
返信日時:2017-01-10 10:29:59
回答3
坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2017-01-10 12:12:50
>マウスピースを長時間つけるのはどうして良くないのでしょうか?
タイプによっては、かみ合わせが狂って言ってしまうと言われているためです。
また、マウスピース自体には歯ぎしりや食いしばりを無くすと言った効果はありませんので、「行わないようにする」ことが根本的な解決につながるかと思います。
神経が死んでしまって膿が溜まっているのであれば、CTでも判断することは可能かと思いますが・・・
もし歯髄壊疽のような状態だとすると、CTでは判断できないかと思います。
例えば歯髄電気診などを併用することで、診断の精度を上げることが可能かと思います。
タイプによっては、かみ合わせが狂って言ってしまうと言われているためです。
また、マウスピース自体には歯ぎしりや食いしばりを無くすと言った効果はありませんので、「行わないようにする」ことが根本的な解決につながるかと思います。
神経が死んでしまって膿が溜まっているのであれば、CTでも判断することは可能かと思いますが・・・
もし歯髄壊疽のような状態だとすると、CTでは判断できないかと思います。
例えば歯髄電気診などを併用することで、診断の精度を上げることが可能かと思います。
相談者からの返信
相談者:
まある48さん
返信日時:2017-01-12 20:43:54
三木先生、お返事ありがとうございました。
私からのお返事が遅くなってしまい大変失礼いたしました。
マウスピースはタイプによってはかみ合わせが狂ってしまうんですね。
先生のおっしゃるように、行わないようにする努力をしてみようと思います。
あれから、セカンドオピニオンを聞きに他の歯医者さんに行ってみました。
電気を当てて神経が生きているかどうかの検査をしてもらったのですが、問題はないようでした。
神経が無事のようなので、安心しました。
噛み合わせがおかしくなっているようで、口腔外科もしくはペインクリニックに行くことを勧められました。
かかりつけの先生にもペインクリニックに行きたいということ伝えて、先生の出身大学のペインクリニックを紹介してくれると言ってくれているのですが、大学病院ということにちょっと抵抗を感じてしまっていて、迷っています。
セカンドオピニオンをうかがった先生からは、保険が効かないペインクリニックを紹介していただきましたが、正直私はそちらに興味があります。
よく考えて決めたいと思います。
私からのお返事が遅くなってしまい大変失礼いたしました。
マウスピースはタイプによってはかみ合わせが狂ってしまうんですね。
先生のおっしゃるように、行わないようにする努力をしてみようと思います。
あれから、セカンドオピニオンを聞きに他の歯医者さんに行ってみました。
電気を当てて神経が生きているかどうかの検査をしてもらったのですが、問題はないようでした。
神経が無事のようなので、安心しました。
噛み合わせがおかしくなっているようで、口腔外科もしくはペインクリニックに行くことを勧められました。
かかりつけの先生にもペインクリニックに行きたいということ伝えて、先生の出身大学のペインクリニックを紹介してくれると言ってくれているのですが、大学病院ということにちょっと抵抗を感じてしまっていて、迷っています。
セカンドオピニオンをうかがった先生からは、保険が効かないペインクリニックを紹介していただきましたが、正直私はそちらに興味があります。
よく考えて決めたいと思います。
タイトル | 9ヶ月以上続く歯の痛み |
---|---|
質問者 | まある48さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 43歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 原因不明の歯の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。