母乳で育てていないことを歯科検診で責められたりしませんか?
相談者:
新米まーまさん (1歳:女性)
投稿日時:2017-01-25 13:59:15
回答1
ニコ小児歯科医院(札幌市北区)の堀です。
回答日時:2017-01-25 15:22:16
>母乳でないことを責められたりしませんか?
歯科医師によるとは思いますが、少なくとも私はミルク育児を責めることはしません。
>初診時に母乳かミルクか、おやつはどのくらい食べさせているかなどの子供向けの問診票を記入する歯科医院もあるそうですが、これは小児歯科だと一般的なのでしょうか?
お口の健康に関してアドバイスする上で、普段の食生活を知ることは大切ですので、上記のようなことを問診する歯科医院は少なくないと思います。
歯科医師によるとは思いますが、少なくとも私はミルク育児を責めることはしません。
>初診時に母乳かミルクか、おやつはどのくらい食べさせているかなどの子供向けの問診票を記入する歯科医院もあるそうですが、これは小児歯科だと一般的なのでしょうか?
お口の健康に関してアドバイスする上で、普段の食生活を知ることは大切ですので、上記のようなことを問診する歯科医院は少なくないと思います。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-01-26 11:37:16
責めることはないと思いますが、母乳育児は大切です。
ただ、多くの母親は様々な事情を抱えながら育児を行っていますから、そういうことは十分理解されているでしょう。
ただ、多くの母親は様々な事情を抱えながら育児を行っていますから、そういうことは十分理解されているでしょう。
相談者からの返信
相談者:
新米まーまさん
返信日時:2017-01-26 13:30:12
先生方、ご返信ありがとうございます。
重ねて質問になりますが、子供は何歳までに受診すればいいのでしょうか?
3歳くらいには母乳の話をされない気がしますが、その頃では遅いですか?
母乳と嘘をついたらバレますか?
掘先生
ありがとうございます。
住んでるところが近かったら先生のところへ受診したかったです。
食生活を知る上でそのような問診もされるんですね…。
ふなちゃん先生
母乳育児の大切さはわかっています。
もう聞きたくないほど散々色々なところで見聞きしましたし、決して軽視してるわけでもなく、自分の育児は失敗だと思っています。
でももう1歳になりましたし、夜起こしてまで授乳するのはお互い負担ですし、貰い乳も今の世の中なかなかできません。
それを理解して下さる先生方が多いと助かります。
重ねて質問になりますが、子供は何歳までに受診すればいいのでしょうか?
3歳くらいには母乳の話をされない気がしますが、その頃では遅いですか?
母乳と嘘をついたらバレますか?
掘先生
ありがとうございます。
住んでるところが近かったら先生のところへ受診したかったです。
食生活を知る上でそのような問診もされるんですね…。
ふなちゃん先生
母乳育児の大切さはわかっています。
もう聞きたくないほど散々色々なところで見聞きしましたし、決して軽視してるわけでもなく、自分の育児は失敗だと思っています。
でももう1歳になりましたし、夜起こしてまで授乳するのはお互い負担ですし、貰い乳も今の世の中なかなかできません。
それを理解して下さる先生方が多いと助かります。
回答3
ニコ小児歯科医院(札幌市北区)の堀です。
回答日時:2017-01-26 13:50:45
>子供は何歳までに受診すればいいのでしょうか?
「そろそろ連れていこうと思っている」ということであれば、近々受診されればよいと思います。
>3歳くらいには母乳の話をされない気がしますが、その頃では遅いですか?
>母乳と嘘をついたらバレますか?
新米まーまさんは母乳育児でないことに罪悪感を感じていらっしゃるようですが、お子さんが問題なく成長・発育しているのであれば、母乳でなくても堂々としていて良いのではないでしょうか?
母乳育児でないことがバレたくないから受診を控える、ウソをつく、というのは本末転倒です。
「そろそろ連れていこうと思っている」ということであれば、近々受診されればよいと思います。
>3歳くらいには母乳の話をされない気がしますが、その頃では遅いですか?
>母乳と嘘をついたらバレますか?
新米まーまさんは母乳育児でないことに罪悪感を感じていらっしゃるようですが、お子さんが問題なく成長・発育しているのであれば、母乳でなくても堂々としていて良いのではないでしょうか?
母乳育児でないことがバレたくないから受診を控える、ウソをつく、というのは本末転倒です。
回答4
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2017-01-26 15:37:15
新米まーま さまこんにちは。
母乳育児ができなかったことを気になさっているわけですね、母乳の方がいいのですが出なければ仕方がありません、今まで健康に育っているならうまく行ったということです、気に病むことなどありません。
育児は母乳を与えることでは決してありません、赤ちゃんを健康に元気に育てることです。
ただ気になるのは1歳で検診に行こうと考えていらっしゃることです、もし1歳児検診で歯を診てもらおうとした事があるなら、おそらく大泣きをして口を開かなかったのではないでしょうか。
普通の赤ちゃんならそれが当たり前です、おそらく無理に口を開けようとしても開けなかったのではなかと思います。
このころの赤ちゃんのむし歯予防は食べ物でします、つまり3歳になるまでお菓子を与えない育児です、仕上げ磨きも必要ありません、仮に磨こうとしてもものすごく嫌がるでしょう、嫌がることを無理強いするのはよくありません。
むし歯をつくらない子育て http://yamadashika.jp/prevent.html#01
子育てとおさとうに関する我々の考え方 http://yamadashika.jp/prevent10.html
0歳から食を中心とした生活習慣に留意して子育てした子供たちの口腔内細菌について http://yamadashika.jp/prevent15.html
このような育児をなさると甘党にはなりません、そうなればお菓子の食べすぎもしないでしょう、また口腔内の細菌叢がむし歯になりにくい構成になります、そうすれば一生むし歯ゼロも可能です、参考になさってください。
むし歯ゼロの子供さん http://yamadashika.jugem.jp/?cid=48
母乳育児ができなかったことを気になさっているわけですね、母乳の方がいいのですが出なければ仕方がありません、今まで健康に育っているならうまく行ったということです、気に病むことなどありません。
育児は母乳を与えることでは決してありません、赤ちゃんを健康に元気に育てることです。
ただ気になるのは1歳で検診に行こうと考えていらっしゃることです、もし1歳児検診で歯を診てもらおうとした事があるなら、おそらく大泣きをして口を開かなかったのではないでしょうか。
普通の赤ちゃんならそれが当たり前です、おそらく無理に口を開けようとしても開けなかったのではなかと思います。
このころの赤ちゃんのむし歯予防は食べ物でします、つまり3歳になるまでお菓子を与えない育児です、仕上げ磨きも必要ありません、仮に磨こうとしてもものすごく嫌がるでしょう、嫌がることを無理強いするのはよくありません。
むし歯をつくらない子育て http://yamadashika.jp/prevent.html#01
子育てとおさとうに関する我々の考え方 http://yamadashika.jp/prevent10.html
0歳から食を中心とした生活習慣に留意して子育てした子供たちの口腔内細菌について http://yamadashika.jp/prevent15.html
このような育児をなさると甘党にはなりません、そうなればお菓子の食べすぎもしないでしょう、また口腔内の細菌叢がむし歯になりにくい構成になります、そうすれば一生むし歯ゼロも可能です、参考になさってください。
むし歯ゼロの子供さん http://yamadashika.jugem.jp/?cid=48
相談者からの返信
相談者:
新米まーまさん
返信日時:2017-01-29 16:01:05
>堀先生
堂々としていいんですね…。
ありがとうございます。
歯科医院へは迷いましたが昨日連れて行きました。
いろいろ身構えながらも、
「もし今〜してるなら〜するようにして下さい」
とアドバイスをされただけで、何もこわい思いもせずに済みました。
ミルクを飲んで育った子供にも私にも親切にして頂きました。
先生のご回答があってよかったです。
>山田先生
>育っているならうまく行ったということです、気に病むことなどありません
ありがとうございます。
はっきり気に病むことはないとおっしゃって頂けて嬉しく思います。
有難い事に今の所風邪一つひかず元気に育っていると思います。
健診は昨日行ってきました。
先生のおっしゃる通り最初はあまり口を開けてくれませんでした。
でも(歯ブラシは好きなので)歯ブラシを見せたらご機嫌になって、衛生士の方からの歯磨きに気持ちよさそうにしていました。
お菓子なし育児はとても興味深いです。
また是非教えて下さい。
堂々としていいんですね…。
ありがとうございます。
歯科医院へは迷いましたが昨日連れて行きました。
いろいろ身構えながらも、
「もし今〜してるなら〜するようにして下さい」
とアドバイスをされただけで、何もこわい思いもせずに済みました。
ミルクを飲んで育った子供にも私にも親切にして頂きました。
先生のご回答があってよかったです。
>山田先生
>育っているならうまく行ったということです、気に病むことなどありません
ありがとうございます。
はっきり気に病むことはないとおっしゃって頂けて嬉しく思います。
有難い事に今の所風邪一つひかず元気に育っていると思います。
健診は昨日行ってきました。
先生のおっしゃる通り最初はあまり口を開けてくれませんでした。
でも(歯ブラシは好きなので)歯ブラシを見せたらご機嫌になって、衛生士の方からの歯磨きに気持ちよさそうにしていました。
お菓子なし育児はとても興味深いです。
また是非教えて下さい。
タイトル | 母乳で育てていないことを歯科検診で責められたりしませんか? |
---|---|
質問者 | 新米まーまさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 1歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 小児歯科その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。