8歳、昨日矯正器具を装着したばかりで歯がぐらつき痛がっている
相談者:
 イソジンさん (40歳:女性)
投稿日時:2017-01-26 06:09:01
連投すみません。
矯正で子供の歯が欠けたと投稿したイソジンです。
昨日、子供が矯正器具を初めて装着したばかりですが、早朝より泣きながら起きて、痛くて歯がぐらぐらする、抜けそうと言っています。
見てみると確かに動かす予定でない前歯がぐらついています。
昨日つけた装置は上顎を拡大させる装置ですが、最初の一ヶ月は装置に慣れる期間と言われ、力を加えていない常態と説明を受けています。
矯正は初めてでわからないのですが、動かす予定でない歯も動いてしまうものですか?
本日、念のため受診しようと思っていますが、夕方にならないと矯正歯科は開いてないので、緊急で朝から開いている他の歯科に診てもらった方が良いのか教えていただけませんでしょうか?
矯正で子供の歯が欠けたと投稿したイソジンです。
昨日、子供が矯正器具を初めて装着したばかりですが、早朝より泣きながら起きて、痛くて歯がぐらぐらする、抜けそうと言っています。
見てみると確かに動かす予定でない前歯がぐらついています。
昨日つけた装置は上顎を拡大させる装置ですが、最初の一ヶ月は装置に慣れる期間と言われ、力を加えていない常態と説明を受けています。
矯正は初めてでわからないのですが、動かす予定でない歯も動いてしまうものですか?
本日、念のため受診しようと思っていますが、夕方にならないと矯正歯科は開いてないので、緊急で朝から開いている他の歯科に診てもらった方が良いのか教えていただけませんでしょうか?
 回答1
 回答1 相談者からの返信
 相談者からの返信 相談者からの返信
 相談者からの返信| タイトル | 8歳、昨日矯正器具を装着したばかりで歯がぐらつき痛がっている | 
|---|---|
| 質問者 | イソジンさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 40歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 小児矯正(子供の矯正) 歯列矯正のトラブル 子供の歯列矯正 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 



