高いフッ素濃度の歯磨き粉 (海外)

相談者: hironunuさん (40歳:女性)
投稿日時:2017-01-23 13:52:14
海外に住み始めて半年ほどたつものです。

もともと子供のころから虫歯が多く、日本でも頻繁に歯科にかかっていましたが、こちらにきて半年経つので心配になり歯医者さんにみてもらうと案の定虫歯が見つかりました。

こちらの治療費は保険が効かず高額なので歯磨きフロス歯間ブラシリステリンを使って気を付けていたつもりですが、歯茎の状態は悪くないものの、以前治療した歯が虫歯になっているそうです。
治療費の見積額を聞いて落ち込んでいるところです。


こちらの生活はこれから長くなる予定で、もうどうしても虫歯を作りたくないので今日薬局でPreviDentという歯磨き粉を買ってきました。
フッ素濃度が高そうだと思って買ったのですが、いろいろネットで調べてみると5000ppmというのはとても高い濃度で、日本では買えないし、そのほかの国でも歯科医の指示のもと使うように決められているところもあるようです。

私の住む国では普通にドラッグストアで処方箋なしで買えたのですが、毎日の歯磨きに使うのは体に何か悪影響があり危険なのでしょうか。
1400ppmくらいの歯磨きを使うべきでしょうか。


どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-01-23 14:30:15
hironunuさん、こんにちは

特にリスクが高くなければ、1500~2000ppmのものをお使いになられれば良いと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-01-23 15:01:04
小牧先生に同意です。


それ以外に気になったことですが、

>以前治療した歯が虫歯になっているそうです。

考えられることとしては、

 1 以前の治療が不完全であった
 2 クラックカリエスが生じた

等がありますが、個人的にはいろいろな患者さんを診ていると「2」が多いように思います。


歯磨きフロス歯間ブラシリステリンを使って気を付けていたつもり
>もうどうしても虫歯を作りたくない

と言う事であれば、プラークコントロールフッ化物応用を含む)だけでなく、「力のコントロール」「栄養のコントロール」も同時に行われたほうがよろしいかと思います。

あくまでも個人的なイメージですが、「歯を守るための努力」としては

 プラークコントロール 50点
 力のコントロール 30点
 栄養のコントロール 20点

くらいの配点になります。

(フッ化物応用はだいたい2〜3点、リステリンは1点くらいでしょうか)

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2017-01-23 16:01:29
こんにちは。

子供の時からむし歯で苦労なさっているようですね、文面から推測すると甘党でお菓子の食べ過ぎがあるように思います、心当たりがあるならむし歯にならないレベルまでお砂糖を減らしたほうがいいと思います。

フッ素をに頼るのはお酒で肝臓を悪くして、お酒を減らさずにお薬に頼るようなものだと思います。

むし歯ができてしまったら http://www.yamadashika.jp/prevent.html#03
むし歯のできないおさとうの量 http://www.yamadashika.jp/prevent05.html
おさとう3本分クイズ http://www.yamadashika.jp/prevent09.html

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hironunuさん
返信日時:2017-01-28 22:35:13
先生方どうもありがとうございます。

よろしければさらにお伺いさせてください。

フッ素は1500~2000ppmのものでよいとのことですが、5000ppmのものを使うと何か悪影響があるのでしょうか、それともここまで高濃度であっても2000ppmと効果は変わらないということでしょうか。

また、重曹を入れた水でうがいすることも口の中を中和するのに役立ち虫歯を防ぐという話もありますが、効果はありますでしょうか。


頂いたアドバイスから、基本はプラークコントロールであることを理解しました。そしてフッ素に頼りすぎるよりも砂糖摂取を減らすということですね。

お忙しい中本当にありがとうございます。



タイトル 高いフッ素濃度の歯磨き粉 (海外)
質問者 hironunuさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯予防
フッ素
歯磨きに関する疑問
海外その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい