左右上顎1〜3番までの歯が動揺している感覚について
相談者:
かぼすんさん (23歳:男性)
投稿日時:2017-02-05 00:22:34
今現在虫歯の治療で歯医者に通っているのですが、ふとした拍子に歯が動揺している感覚がして(飲み物を飲んだ時や、ものを噛んだ時)かかりつけの歯医者に相談したところ、歯周病ではなさそうだし原因がわからないと言われました。
耳鼻科でレントゲンを取るように言われ撮ってもらいましたがそこでも問題は無い、歯根に嚢胞があるようにも見られないと言われました。
考えられる原因としては何があるでしょうか?
また、下の歯にくさび状欠損が出来てしまっているのですが、睡眠中の食いしばりなどによって歯が動揺することってあるんでしょうか?
耳鼻科でレントゲンを取るように言われ撮ってもらいましたがそこでも問題は無い、歯根に嚢胞があるようにも見られないと言われました。
考えられる原因としては何があるでしょうか?
また、下の歯にくさび状欠損が出来てしまっているのですが、睡眠中の食いしばりなどによって歯が動揺することってあるんでしょうか?
[過去のご相談]
回答1
相談者からの返信
相談者:
かぼすんさん
返信日時:2017-02-05 02:02:11
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2017-02-08 09:41:18
>下の歯にくさび状欠損が出来てしまっているのですが睡眠中の食いしばりなどによって歯が動揺することってあるんでしょうか?
個人的には睡眠中の食いしばりよりも、日中のTCHの方が悪影響が大きいように思います。
>治療方法としてはどのようなものが挙げられますでしょうか?
TCHがあるとすれば、TCH是正から取り組まれるのがよろしいかと思います。
参考⇒TCH、歯列接触癖
個人的には睡眠中の食いしばりよりも、日中のTCHの方が悪影響が大きいように思います。
>治療方法としてはどのようなものが挙げられますでしょうか?
TCHがあるとすれば、TCH是正から取り組まれるのがよろしいかと思います。
参考⇒TCH、歯列接触癖
タイトル | 左右上顎1〜3番までの歯が動揺している感覚について |
---|---|
質問者 | かぼすんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 23歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯がグラグラする 楔状欠損(くさび状欠損) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。