7年前の化膿した前歯の神経治療
相談者:
チョコココアさん (19歳:女性)
投稿日時:2017-02-21 02:28:58
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2017-02-21 07:51:47
チョコココア さん、こんにちは。
>神経を抜いたのになぜ差し歯にならなかったのでしょうか。
教科書的には歯内療法を経た歯に対しては、クラウンで補綴することになります。
ただ、残存歯質が多い場合など、レジン充填など切削量を抑えた治療方法を選択することも結構あるかと思います。
>化膿を原因に必ず神経は抜かないといけないのでしょうか。
>私の症状が酷すぎたので抜かざるを得なかったということでしょうか。
チョコココア さんの口腔内を実際に診た歯科医師だけが、その判断をすることが出来ます。
>神経を抜いたのになぜ差し歯にならなかったのでしょうか。
教科書的には歯内療法を経た歯に対しては、クラウンで補綴することになります。
ただ、残存歯質が多い場合など、レジン充填など切削量を抑えた治療方法を選択することも結構あるかと思います。
>化膿を原因に必ず神経は抜かないといけないのでしょうか。
>私の症状が酷すぎたので抜かざるを得なかったということでしょうか。
チョコココア さんの口腔内を実際に診た歯科医師だけが、その判断をすることが出来ます。
回答2
坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2017-02-21 11:16:55
チョコココアさん、こんにちは。
>そこで質問なのですが神経を抜いたのに、なぜ差し歯にならなかったのでしょうか。
小林先生の仰る通り、通常であれば被せ物を行いますが、歯が十分に残っていればレジンで対応することもあります。
割と先生の考え方次第で左右される部分かと思いますよ。
>そして化膿を原因に必ず神経は抜かないといけないのでしょうか。
>私の症状が酷すぎたので抜かざるを得なかったということでしょうか。
神経が化膿していたのであれば、神経を抜かなければむしろどんどん悪化していきますからね。
抜くしかない状況だったのではないでしょうか?
>神経を抜いた歯は寿命が短くなると聞いたので不安です。
そうですね。
今後は神経を取らないで済むように、生活習慣の見直しや定期健診などを利用してお口のなかの健康を維持できると良いですね。
>そこで質問なのですが神経を抜いたのに、なぜ差し歯にならなかったのでしょうか。
小林先生の仰る通り、通常であれば被せ物を行いますが、歯が十分に残っていればレジンで対応することもあります。
割と先生の考え方次第で左右される部分かと思いますよ。
>そして化膿を原因に必ず神経は抜かないといけないのでしょうか。
>私の症状が酷すぎたので抜かざるを得なかったということでしょうか。
神経が化膿していたのであれば、神経を抜かなければむしろどんどん悪化していきますからね。
抜くしかない状況だったのではないでしょうか?
>神経を抜いた歯は寿命が短くなると聞いたので不安です。
そうですね。
今後は神経を取らないで済むように、生活習慣の見直しや定期健診などを利用してお口のなかの健康を維持できると良いですね。
相談者からの返信
相談者:
チョコココアさん
返信日時:2017-02-21 11:55:37
小林誠先生、そして三木雄斗先生、お早いご回答ありがとうございました。
疑問が解決されて一安心です。
疑問が解決されて一安心です。
タイトル | 7年前の化膿した前歯の神経治療 |
---|---|
質問者 | チョコココアさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 19歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 歯医者への不信感 根管治療後の詰め物・被せ物 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。