8歳、夜間の酷い歯ぎしりに早急に対処したほうがいいか?

相談者: カロタさん (8歳:男性)
投稿日時:2017-02-17 08:51:06
はじめまして。
8歳小学2年生の歯ぎしりについて相談させて下さい。


夜間寝ている時だけですが、歯軋りが酷く、隣で寝ている親も寝不足になるほど、頻回に大きな音で歯ぎしりをしています。
乳幼児の頃から歯軋りをする子供でしたが、ここ最近酷くなっています。

ストレスが原因とも聞きますが、これだけ酷い歯ぎしりだと、歯根に影響がでたり、削れたり、割れたりしないか心配です。


治療としてはマウスピースをつくるなど早急に対応した方が良いのでしょうか?

マウスピースでの治療となると、永久歯が抜けたり生えたりするたびに作り直す必要があるのでしょうか?

永久歯が生えてきているので、歯ぎしりによる影響がとても心配です。


よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-02-17 10:46:49
こんにちは。

歯軋りはストレスから起こるというのは睡眠していても筋肉が脱力できないストレス状態が身体に起きていることを示すと考えることも出来ると思います。

噛みあわせが深いとか口腔容積が狭いとか十分な酸素が供給されていないなど、何らかの歯科で改善可能な因子があるかもしれませんね。


永久歯交換期ならば単純にマウスピースを作ってもらうのではなく顎顔面歯並びをよい状態に育成する筋機能改善のための装置を上手く利用してもらい成長誘導を行ってもらったほうが将来的にプラスに働くかもしれませんね。

お近くにあるそういうことをよく勉強されている小児歯科でご相談されてみてはいかがでしょう?




タイトル 8歳、夜間の酷い歯ぎしりに早急に対処したほうがいいか?
質問者 カロタさん
地域 非公開
年齢 8歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 小児歯科その他
歯軋り(歯ぎしり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい