2本のインプラントが隙間なく並んでも上部修復に問題ないですか
相談者:
ステコさん (48歳:女性)
投稿日時:2017-02-20 21:56:22
インプラントについて
長い時間悩んで先週インプラントの手術をして来ました。
下の6番7番2本インプラントにしました。
多分2ピースの1回法で今現在頭が少し見えている状態です。
6番は1年前、7番は2か月前に根っこが割れている状態で抜歯しました。
院内でCTを撮りまだ7番は時間が経っていないので開けてみて状態が良かったらいれます。
無理はしないので大丈夫ですと言われました。
今気になるのは術後一番奥はまだ骨が出来ていなかったので開いてるスペースに上手く入れましたと先生は言っていましたが、、、
口の中を見るとインプラントの丸いカバーが2つぴったり並んでほとんど隙間がありません
ここに2つ人工歯が並べられるのか?と心配です。
手術直後のCTを見た時は近いな〜とは思ったのですが頭が回転しなくて質問出来ませんでした。
そして7番は空きスペースに植えたのに先生は骨が硬くて少してこずりました。
もしかしたら少し腫れるかも?との事で今2日目で腫れて、触ると痛い状態です。
同じ場所にある骨なのに硬い、柔らかいがあるのでしょうか?
7番は確かに6番より時間がかかっていました。
奥にはまだ骨が出来ていないので、ぴったり並んで植えたインプラントの上にちゃんと人工歯は作れますか?
長い時間悩んで先週インプラントの手術をして来ました。
下の6番7番2本インプラントにしました。
多分2ピースの1回法で今現在頭が少し見えている状態です。
6番は1年前、7番は2か月前に根っこが割れている状態で抜歯しました。
院内でCTを撮りまだ7番は時間が経っていないので開けてみて状態が良かったらいれます。
無理はしないので大丈夫ですと言われました。
今気になるのは術後一番奥はまだ骨が出来ていなかったので開いてるスペースに上手く入れましたと先生は言っていましたが、、、
口の中を見るとインプラントの丸いカバーが2つぴったり並んでほとんど隙間がありません
ここに2つ人工歯が並べられるのか?と心配です。
手術直後のCTを見た時は近いな〜とは思ったのですが頭が回転しなくて質問出来ませんでした。
そして7番は空きスペースに植えたのに先生は骨が硬くて少してこずりました。
もしかしたら少し腫れるかも?との事で今2日目で腫れて、触ると痛い状態です。
同じ場所にある骨なのに硬い、柔らかいがあるのでしょうか?
7番は確かに6番より時間がかかっていました。
奥にはまだ骨が出来ていないので、ぴったり並んで植えたインプラントの上にちゃんと人工歯は作れますか?

国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2017-02-21 08:02:31
ご相談ありがとうございます。
>同じ場所にある骨なのに硬い、柔らかいがあるのでしょうか?
あります。
個人差や年齢差もあります。
同じ人でも、インプラントするまでに歯があったかどうか、あるいはきちんと噛んでいたかどうか、歯周病などがあったかどうかによって、歯ごとに違うこともあるからです。
>ぴったり並んで植えたインプラントの上にちゃんと人工歯は作れますか?
なんとか歯を入れることは可能だと思います。
ただ、長期的な成功を目的とする治療の場合は、間を綺麗にしてインプラントの歯周病を予防することが欠かせませんが、ゆとりがあって自然治癒力が引き出せたり、歯間ブラシなどが入れられると有利です。
それは治療前の設計診断で決まっているはずです。
よく相談しましょう。
>同じ場所にある骨なのに硬い、柔らかいがあるのでしょうか?
あります。
個人差や年齢差もあります。
同じ人でも、インプラントするまでに歯があったかどうか、あるいはきちんと噛んでいたかどうか、歯周病などがあったかどうかによって、歯ごとに違うこともあるからです。
>ぴったり並んで植えたインプラントの上にちゃんと人工歯は作れますか?
なんとか歯を入れることは可能だと思います。
ただ、長期的な成功を目的とする治療の場合は、間を綺麗にしてインプラントの歯周病を予防することが欠かせませんが、ゆとりがあって自然治癒力が引き出せたり、歯間ブラシなどが入れられると有利です。
それは治療前の設計診断で決まっているはずです。
よく相談しましょう。

相談者:
ステコさん
返信日時:2017-02-21 08:39:24

加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2017-02-21 09:30:52
ステコさんこんにちは。
長い時間悩んで先週インプラントの手術を下の6番7番2本インプラントにしたのですね。
今気になるのは術後に 一番奥はまだ骨が出来ていなかったので開いてるスペースに上手く入れましたと先生は言っていたが、 口の中を見るとインプラントの丸いカバーが2つぴったり並んでほとんど隙間がなく、ここに2つ人工歯が並べられるのか心配なのですね。
インプラントになれている先生が手術したのであれば、被せ物まで考えて手術していると思いますので、おそらく2本並べられると思います。
自分ては気づいていない くいしばりと顎関節症があるのですか?
それはTCHではないでしょうか?
個人的には、インプラントの予後のために力のコントロールとしてTCHの是正指導を行っています。
参考
TCH、歯列接触癖
参考までに。
長い時間悩んで先週インプラントの手術を下の6番7番2本インプラントにしたのですね。
今気になるのは術後に 一番奥はまだ骨が出来ていなかったので開いてるスペースに上手く入れましたと先生は言っていたが、 口の中を見るとインプラントの丸いカバーが2つぴったり並んでほとんど隙間がなく、ここに2つ人工歯が並べられるのか心配なのですね。
インプラントになれている先生が手術したのであれば、被せ物まで考えて手術していると思いますので、おそらく2本並べられると思います。
自分ては気づいていない くいしばりと顎関節症があるのですか?
それはTCHではないでしょうか?
個人的には、インプラントの予後のために力のコントロールとしてTCHの是正指導を行っています。
参考
TCH、歯列接触癖
参考までに。

相談者:
ステコさん
返信日時:2017-02-22 22:35:18


相談者:
ステコさん
返信日時:2017-03-01 07:28:47
タイトル | 2本のインプラントが隙間なく並んでも上部修復に問題ないですか |
---|---|
質問者 | ステコさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 48歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
クラウン(差し歯・被せ)その他 インプラントその他 インプラント関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。