[写真あり] 歯列矯正中のブラックトライアングルについて

相談者: まきやんさん (18歳:女性)
投稿日時:2017-02-28 02:16:44
私は現在歯科矯正中です。

先日ふと鏡を見たときに気づいたのですのが、前歯とその隣の歯の歯茎に少し隙間がありました。

元々歯科矯正をする前は前歯の横の歯が半分前歯の後ろに隠れている状態でした。
今は大分改善され横に並んでいます。

隙間も見たかんじ表面の部分だけ隙間があり、裏側は空いてないように感じます。

これはなぜ起きたのでしょうか
また治すことはできますか?

改善すべきことやアドバイスがあったら教えてください

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-02-28 09:13:03
歯間乳頭と呼ばれる部分ですが、ここは非常に繊細な組織で、容易に失われてしまうのに対して、回復は難しい部分です。

歯並びを特に改善した部分とのことですので、以下の理由が考えられます。

1、歯の移動量が大きかったので「歯肉が引っ張られて」歯間乳頭が減ってしまった。

2、前の歯並びでうまくブラッシングできず、歯肉炎が進行して失われてしまっていた。

3、重なっているということはもともと歯冠乳頭のスペースが少なく、歯間乳頭のボリュームがもともと少なかった。


これらから言えることは、今後進行するような病的な状態ではないことと、矯正の副作用としてある程度起こりうることだということです。

まだ矯正中のようですので、治療完了後にいまの歯の位置にあわせて歯肉の新陳代謝が起こり、完全に他の場所にようになるのは難しいかもしれませんが、数年単位で経過観察すると多少改善する可能性はあります。


そのあたりの歯をもうすこし動かす予定もありそうなので、主治医に治療の限界と今後の見通しについて聞いてみてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-02-28 10:00:43
残念ながら、若干の隙間は仕方ないかもしれないですね。

でも、歯間乳頭の高さは、その両側の歯の歯根間距離の影響を受けますから、歯の移動中で一時的に歯根間距離が大きくなっても、その後に適切な距離になる場所では、ある程度の回復が望めるとは思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2017-03-01 22:49:01
>改善すべきことやアドバイスがあったら教えてください

一連の内容に対し、立て続けに別スレッドを立てずに、同じスレッドに続けてください。


>治すことはできますか?

基本的なことになりますが、疑問に思うことや、不安に感じることは、実際の状態を知る担当医に、何でも直接お尋ねしてみましょう。

説明を受ける際には、保護者の方と一緒が良いですね。

回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-03-02 10:46:10
元々、条件が悪い方が成人後に矯正をされるのですから、矯正治療に伴ってブラックトライアングルが生じるということは比較的よくあります。

特に叢生(ガタガタ)が強かった部位を綺麗にした場合そうなります。

対策法としては、歯を細くディスキングを行って歯の形態をブラックトライアングルが生じないように形態修正するということが行われると思います。

歯が矯正前から長め(歯茎ラインが下がっている)な方は、治療計画上でブラックトライアングルが生じないように計画を立ててもらっておくほうが、審美的によい終わり方に出来ることがあります。

担当医に相談しておけば、そういう治療計画に変更してもらうことも可能だと思います。




タイトル [写真あり] 歯列矯正中のブラックトライアングルについて
質問者 まきやんさん
地域 非公開
年齢 18歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正のトラブル
その他(写真あり)
歯茎が下がった(歯肉退縮)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい