14歳、側切歯の先天性欠如と前歯が折れているので隙間が気になる

相談者: まりりもさん (14歳:女性)
投稿日時:2017-03-10 23:12:53
こんばんは。 私は、

前歯が片方折れています。
側切歯が生えてきません。
・下の歯の両奥歯、前歯の前の両方の歯、合計4本が乳歯です。
永久歯が生えてこない)


私は小学生の頃に遊具にぶつかり前歯が片方折れました。

それからしばらく経って、側両切歯が生えてないのに気付きました。

母に言うと、

「前歯が折れた衝撃で 側切歯が生えてこないのでは?」

と言われ、あまり気にしていませんでしたが、現在中学生ですが、とても気になり始め、歯を人前で出すのが恥ずかしくなりました。


犬歯とその隣の歯が空間が空いています。

どうするべきでしょうか?


矯正ですかね?
↑また矯正の場合期間はどれくらいかかりますか?

矯正にするとしても、前歯が付け歯なので矯正は大丈夫でしょうか?


難しいと思いますが、ご回答お待ちしています。

明日歯医者へ行く予定です(^^)


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-03-10 23:56:59
こんばんは。

困ったことですね。

>私は小学生の頃に遊具にぶつかり前歯が片方折れました。

この歯はどうなりました。

前歯を折った17歳の女の子 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=3395


>前歯の隣が犬歯で、犬歯とその隣の歯が空間が空いています。
>どうするべきでしょうか?

これは難しいですね、個人的には犬歯の形はそのままの方がいいと考えているのですが、今どきの方は犬歯の先端を削ったりするようですね、しかしは削ったり隙間をあけてインプラントブリッジは良くないと考えています。

側切歯先天性欠損 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1504
永久歯先天性欠損 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=930


矯正ですかね?
>↑また矯正の場合期間はどれくらいかかりますか?

三年くらいは覚悟した方がいいと思います。


>前歯が付け歯なので矯正は大丈夫でしょうか?

ブラケットを付けるのは難しいと思います、ひと工夫は必要でしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まりりもさん
返信日時:2017-03-11 00:51:14
山田先生、ご回答ありがとうございます。
初質問なので不安もありましたが、良いご回答嬉しく思います。



そこでまた質問ですが。

▷しかしは削ったり隙間をあけてインプラントブリッジは良くない

なぜでしょうか?確かにインプラントは良くないと良く聞きます。



追記▷
隙間の空いた部分は、歯茎が見えるのですが、何もしない方が良いのですか?
個人的には気になります…
5ミリほど空いてると思います
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-03-11 01:00:41
>しかしは削ったり隙間をあけてインプラントブリッジは良くない

インプラントは骨に穴をあけます、ブリッジは歯を削ります、両方とも避けることができるのなら避けたい治療です。

矯正治療は時間はかかりますが歯や骨を削らずに済みます、これら二つで矯正治療に軍配が上がると思います。


>隙間の空いた部分は、歯茎が見えるのですが、何もしない方が良いのですか?

矯正治療でふさぐといいと思います、何もしないというのは矯正治療が終わってから犬歯を削らないということです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まりりもさん
返信日時:2017-03-11 01:18:22
返信ありがとうございます。

矯正治療を行えば、隙間はなくなるということですか?
それを行なった場合は、前歯の隣は犬歯ですよね…?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2017-03-11 09:26:09
矯正治療を行えば、隙間はなくなるということですか?

なくすために矯正治療をするわけですから、なくすのが目的になります、ただ中切歯が栓状歯形態なら少々工夫がいると思います。




タイトル 14歳、側切歯の先天性欠如と前歯が折れているので隙間が気になる
質問者 まりりもさん
地域 非公開
年齢 14歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
歯の数が足りない(先天欠損)
歯をぶつけた(歯の打撲・外傷)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい