[写真あり] 左下7番、破折している奥歯を抜歯後のインプラントについて
相談者:
ツールさん (38歳:男性)
投稿日時:2017-03-19 20:42:03
左下の7番の歯の外側の根が横に破折して、8年ほど経過しています。
歯と歯茎の境目から徐々に欠けていって、現在は通常痛みは無いもののもって、後1〜2カ月ぐらいかなという状態です。
奥歯ですので、ブリッジは出来ないですし、入れ歯も歯茎が痩せてきてしまうので、やはりインプラントかと考えております。
しかしながら最近は自己暗示とナイトガードで、改善してきていますが、歯ぎしりの懸念がありまして折角インプラントしてもダメになってしまうのではとも考えてしまいます。
そこで質問が、5点程ございます。
1.歯ぎしりでも歯のあたりなどを弱くする等すれば、多少の食いしばり等はナイトガードでインプラントを保っていけるものでしょうか?
2.左下6番の歯が、根管治療をしているもので、歯ぎしりによって根っ子に膿の袋がレントゲンで確認できる場合は、7番の部分にインプラントを行った際に影響が出るのでできない事などございますか?
※写真を添付しております。
3.インプラントの2回法なら何かあった際に上部のネジが緩んで災厄の事態を防げる事もあるという方もいますが、その様な利点もあるのでしょうか?
1回法は、上部構造が壊れてしまった場合は、インプラント本体も抜歯になるのでしょうか?
4.2回法インプラントの場合、抜歯後数カ月経ってからインプラント埋め込みして、数カ月の定着期間を置いて上部構造へと移っていくと認識しておりますが、この期間に歯がないので、上の7番の歯が下がってきてしまうと思うのですが、この期間の何か対策はあるのでしょうか?
5.住んでいるかかりつけの歯科医さんは、長年お世話になっているのですが、インプラントの実績が少ないのだと思いうのですが、CT含まないで、40万程すると2年ほど前に聞いています。
1時間ぐらい移動にかかりますが、症例が多く、コスパに優れていると言われているオステム社を使用している所ですと半額になるとの事で、そちらで施術したらかかりつけの歯科医さんにはもういけないと考えます。
やはり、この選択をする場合は、申し訳ないのでかかりつけの歯科医さんにはいかない方が良いですよね?
差支えないようでしたらご返答いただけますと幸いです。
画像1
歯と歯茎の境目から徐々に欠けていって、現在は通常痛みは無いもののもって、後1〜2カ月ぐらいかなという状態です。
奥歯ですので、ブリッジは出来ないですし、入れ歯も歯茎が痩せてきてしまうので、やはりインプラントかと考えております。
しかしながら最近は自己暗示とナイトガードで、改善してきていますが、歯ぎしりの懸念がありまして折角インプラントしてもダメになってしまうのではとも考えてしまいます。
そこで質問が、5点程ございます。
1.歯ぎしりでも歯のあたりなどを弱くする等すれば、多少の食いしばり等はナイトガードでインプラントを保っていけるものでしょうか?
2.左下6番の歯が、根管治療をしているもので、歯ぎしりによって根っ子に膿の袋がレントゲンで確認できる場合は、7番の部分にインプラントを行った際に影響が出るのでできない事などございますか?
※写真を添付しております。
3.インプラントの2回法なら何かあった際に上部のネジが緩んで災厄の事態を防げる事もあるという方もいますが、その様な利点もあるのでしょうか?
1回法は、上部構造が壊れてしまった場合は、インプラント本体も抜歯になるのでしょうか?
4.2回法インプラントの場合、抜歯後数カ月経ってからインプラント埋め込みして、数カ月の定着期間を置いて上部構造へと移っていくと認識しておりますが、この期間に歯がないので、上の7番の歯が下がってきてしまうと思うのですが、この期間の何か対策はあるのでしょうか?
5.住んでいるかかりつけの歯科医さんは、長年お世話になっているのですが、インプラントの実績が少ないのだと思いうのですが、CT含まないで、40万程すると2年ほど前に聞いています。
1時間ぐらい移動にかかりますが、症例が多く、コスパに優れていると言われているオステム社を使用している所ですと半額になるとの事で、そちらで施術したらかかりつけの歯科医さんにはもういけないと考えます。
やはり、この選択をする場合は、申し訳ないのでかかりつけの歯科医さんにはいかない方が良いですよね?
差支えないようでしたらご返答いただけますと幸いです。
画像1
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2017-03-19 22:45:36
ツール さんこんばんは。
左下の7番の歯の外側の根が横に破折して8年ほど経過し、抜歯後インプラントかと考えているのですね。
診断は出来ないですが6番も良い状態と歯はえないと思いますので、6・7番で考えておいた方がいいように思えます。
また、ブラキシズムがあり、インプラントしてもダメになってしまうのではとも考えておられるようですが、実は睡眠時ブラキシズムへの対処方法として現時点で推奨されるのはスプリント療法であり、Haradaらはインプラント上部構造に生じるトラブルの防止にも有効であると示しています。
しかし、2013年にブラキシズムの分類は、起きている時のブラキシズムと寝ている間に起きるブラキシズムに区別されています。
日中のブラキシズムにはTCHが含まれており、TCHの是正指導を受けると良いかもしれませんね。
参考⇒TCH、歯列接触癖
ブラキシズムが直接原因とは言切れませんが、インプラントの48%は補綴物(ネジが折れる、ネジが緩む、被せ物が壊れるなど)のトラブルと報告もあります。
ワンピースインプラントが良いか2ピースインプラントが良いかは先生方の見解によっても異なると思いますが、個人的には利便性が高い2ピースインプラントを行っています。
1回法2回法の選択に関しては、骨の状態にもよって選択が異なる場合もありますし、先生の見解の差にもよって異なると思います。
状態を診てもらって相談されると安心できると思います。
インプラント治療はそれなりに費用がかかり、安い所はそれなりに何か問題があることが多いです。被せ物も上手な技工士さんが作るとそれなりに費用が掛かります。被せ物の差も生まれてくる可能性があると思います。
車であればどれでも乗れるから良いと感じるのであれば、費用の差があることを気にしなくてもいいと思います。軽自動車なのかどこの安心できる車に乗るのか、乗っても直ぐに故障が多いのか不安でないのなら安い車、安いインプラント治療と考えると分かりやすいでしょうか?
参考までに。
左下の7番の歯の外側の根が横に破折して8年ほど経過し、抜歯後インプラントかと考えているのですね。
診断は出来ないですが6番も良い状態と歯はえないと思いますので、6・7番で考えておいた方がいいように思えます。
また、ブラキシズムがあり、インプラントしてもダメになってしまうのではとも考えておられるようですが、実は睡眠時ブラキシズムへの対処方法として現時点で推奨されるのはスプリント療法であり、Haradaらはインプラント上部構造に生じるトラブルの防止にも有効であると示しています。
しかし、2013年にブラキシズムの分類は、起きている時のブラキシズムと寝ている間に起きるブラキシズムに区別されています。
日中のブラキシズムにはTCHが含まれており、TCHの是正指導を受けると良いかもしれませんね。
参考⇒TCH、歯列接触癖
ブラキシズムが直接原因とは言切れませんが、インプラントの48%は補綴物(ネジが折れる、ネジが緩む、被せ物が壊れるなど)のトラブルと報告もあります。
ワンピースインプラントが良いか2ピースインプラントが良いかは先生方の見解によっても異なると思いますが、個人的には利便性が高い2ピースインプラントを行っています。
1回法2回法の選択に関しては、骨の状態にもよって選択が異なる場合もありますし、先生の見解の差にもよって異なると思います。
状態を診てもらって相談されると安心できると思います。
インプラント治療はそれなりに費用がかかり、安い所はそれなりに何か問題があることが多いです。被せ物も上手な技工士さんが作るとそれなりに費用が掛かります。被せ物の差も生まれてくる可能性があると思います。
車であればどれでも乗れるから良いと感じるのであれば、費用の差があることを気にしなくてもいいと思います。軽自動車なのかどこの安心できる車に乗るのか、乗っても直ぐに故障が多いのか不安でないのなら安い車、安いインプラント治療と考えると分かりやすいでしょうか?
参考までに。
タイトル | [写真あり] 左下7番、破折している奥歯を抜歯後のインプラントについて |
---|---|
質問者 | ツールさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯のひび割れ、破折で抜く予定 抜歯:7番(第二大臼歯) インプラント治療法 歯軋り(歯ぎしり) その他(写真あり) 歯根破折 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。