[写真あり] 歯周病、奥歯の傾斜などの噛み合わせ治療について
相談者:
はちみつミルクさん (36歳:女性)
投稿日時:2017-03-25 20:39:53
引越し先で、歯周病と噛み合わせに力を入れている歯医者さんに通い始めました。
治療法が大丈夫かどうか心配なので相談させてください。
〈現在の私の歯の症状は〉
・奥歯全てに虫歯の詰め物をしている。
・歯周病で歯槽骨(特に下側)が溶けだしている。
・噛み合わせが、約1.5本しか噛み合っていなかった。
(6番と、5番の半分) そのため、上 左右6歯の歯と歯茎が紫に変色し、その辺りからくる偏頭痛があった。
・1番奥の下の歯が内側に倒れてしまって、歯の脇を噛んでいる状態。
・オープンバイトで、前歯で噛み切れない。
舌が大きめなのと、下の歯の裏に落ちているのに気付き、1週間前から独学で [MFT] 口のまわりの筋機能療法を始めました。
〈歯医者さんの提案する治療法は〉
・まずクリーニングで歯周病の治療をしていくとのこと。(まだ途中です)
・噛み合わせ調整。
その場で詰め物の部分を削って、奥歯 約1.5本しか噛み合っていなかったところを奥歯 約2.5本(6番.5番.4番の半分あたり)噛み合うようにしてくれました。
・今後は、奥歯の治療。
上下左右、奥から3本づつ合計12本。
下 左右 5番、6番に虫歯もあるため、詰め物はジルコニアに作り直す。(奥歯はジルコニアしかやっていないとのこと)
・内側に傾斜している下 左右7番歯は矯正だと痛いし時間かかるし難しいからということで、根の向きはそのままでジルコニアのクラウンを被せて歯が噛み合うようにする。
とのこと。
・今の詰め物の高さが一部、高過ぎるから前歯が噛み合わない。
奥歯を低く作り直せば前歯ももう少し噛み合うようになるとのこと。 (オープンバイトが完全に治るわけではないとのこと)
〈私が心配なこと3つ〉
・オープンバイトは舌癖と前歯が出ているのが原因だと思っていました。
また、奥歯の高さを下げれば良いというのは安易な考えだというブログを見つけて怖くなってしまいました。
奥歯の高さを低くしてしまって強度など大丈夫なのでしょうか。
・下 左右7番の傾斜した歯を根はそのままでクラウンで噛み合うようにするのが心配です。
歯医者さんによると、クラウンは永遠ではないものの、定期的にクリーニングすれば長持ちするとのことですが、クラウンにして歯の大半を削ってしまうことで、歯の寿命は縮んでしまわないでしょうか?
クラウンにするリスクと、奥歯が内側に傾斜したままのリスクでは、どちらの方が良いでしょうか?
また、矯正は歯周病で歯槽骨が溶けてきている状態では向かないのでしょうか?
・右上5番は、6年前にオールセラミッククラウンを被せているのですが、それも高さが高いから作り直した方が良いと言われました。
歯医者さんによると、ここも合わせないと意味がないとのことですが、せっかく高額な自費診療で作ったものですし、内側の歯を、もの凄く小さく削られてしまっているので、やり直して歯がダメになってしまわないか心配です。
画像1 画像2
治療法が大丈夫かどうか心配なので相談させてください。
〈現在の私の歯の症状は〉
・奥歯全てに虫歯の詰め物をしている。
・歯周病で歯槽骨(特に下側)が溶けだしている。
・噛み合わせが、約1.5本しか噛み合っていなかった。
(6番と、5番の半分) そのため、上 左右6歯の歯と歯茎が紫に変色し、その辺りからくる偏頭痛があった。
・1番奥の下の歯が内側に倒れてしまって、歯の脇を噛んでいる状態。
・オープンバイトで、前歯で噛み切れない。
舌が大きめなのと、下の歯の裏に落ちているのに気付き、1週間前から独学で [MFT] 口のまわりの筋機能療法を始めました。
〈歯医者さんの提案する治療法は〉
・まずクリーニングで歯周病の治療をしていくとのこと。(まだ途中です)
・噛み合わせ調整。
その場で詰め物の部分を削って、奥歯 約1.5本しか噛み合っていなかったところを奥歯 約2.5本(6番.5番.4番の半分あたり)噛み合うようにしてくれました。
・今後は、奥歯の治療。
上下左右、奥から3本づつ合計12本。
下 左右 5番、6番に虫歯もあるため、詰め物はジルコニアに作り直す。(奥歯はジルコニアしかやっていないとのこと)
・内側に傾斜している下 左右7番歯は矯正だと痛いし時間かかるし難しいからということで、根の向きはそのままでジルコニアのクラウンを被せて歯が噛み合うようにする。
とのこと。
・今の詰め物の高さが一部、高過ぎるから前歯が噛み合わない。
奥歯を低く作り直せば前歯ももう少し噛み合うようになるとのこと。 (オープンバイトが完全に治るわけではないとのこと)
〈私が心配なこと3つ〉
・オープンバイトは舌癖と前歯が出ているのが原因だと思っていました。
また、奥歯の高さを下げれば良いというのは安易な考えだというブログを見つけて怖くなってしまいました。
奥歯の高さを低くしてしまって強度など大丈夫なのでしょうか。
・下 左右7番の傾斜した歯を根はそのままでクラウンで噛み合うようにするのが心配です。
歯医者さんによると、クラウンは永遠ではないものの、定期的にクリーニングすれば長持ちするとのことですが、クラウンにして歯の大半を削ってしまうことで、歯の寿命は縮んでしまわないでしょうか?
クラウンにするリスクと、奥歯が内側に傾斜したままのリスクでは、どちらの方が良いでしょうか?
また、矯正は歯周病で歯槽骨が溶けてきている状態では向かないのでしょうか?
・右上5番は、6年前にオールセラミッククラウンを被せているのですが、それも高さが高いから作り直した方が良いと言われました。
歯医者さんによると、ここも合わせないと意味がないとのことですが、せっかく高額な自費診療で作ったものですし、内側の歯を、もの凄く小さく削られてしまっているので、やり直して歯がダメになってしまわないか心配です。
画像1 画像2
相談者からの返信
相談者:
はちみつミルクさん
返信日時:2017-03-25 20:44:13
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2017-03-26 08:17:39
同様の投稿がもう一つありましたが、そちらは、削除させていただきました。
>まずクリーニングで歯周病の治療をしていくとのこと。
全ての治療に先立ち、歯周病に対峙していくのは、基本の基かと思います。
>噛み合わせ調整。
>その場で詰め物の部分を削って、奥歯 約1.5本しか噛み合っていなかったところを奥歯 約2.5本(6番.5番.4番の半分あたり)噛み合うようにしてくれました。
咬み合わせの調整と称して、安易に歯や修復物を削ったり、逆に何らかを盛り足したりするのを第一選択にするのは、過去の診療スタイルかと思います。
本当に「歯周病と噛み合わせに力を入れている歯医者さん」なのか、私は首をかしげます。
>左右7番の傾斜した歯を根はそのままでクラウンで噛み合うようにするのが心配です。
「痛いし時間かかるし難しいからという」理由で歯を大きく削ってクラウンで対応しようとすると、不自然な方向に力が加わることことも合わせ、歯の寿命も短くなってしまうことも想定され、却って文字通り痛いことに繋がりかねません。
オープンバイトのことも含め、一度、矯正治療だけを診ている歯科医院で相談なさってみるのも一法かと思います。
>まずクリーニングで歯周病の治療をしていくとのこと。
全ての治療に先立ち、歯周病に対峙していくのは、基本の基かと思います。
>噛み合わせ調整。
>その場で詰め物の部分を削って、奥歯 約1.5本しか噛み合っていなかったところを奥歯 約2.5本(6番.5番.4番の半分あたり)噛み合うようにしてくれました。
咬み合わせの調整と称して、安易に歯や修復物を削ったり、逆に何らかを盛り足したりするのを第一選択にするのは、過去の診療スタイルかと思います。
本当に「歯周病と噛み合わせに力を入れている歯医者さん」なのか、私は首をかしげます。
>左右7番の傾斜した歯を根はそのままでクラウンで噛み合うようにするのが心配です。
「痛いし時間かかるし難しいからという」理由で歯を大きく削ってクラウンで対応しようとすると、不自然な方向に力が加わることことも合わせ、歯の寿命も短くなってしまうことも想定され、却って文字通り痛いことに繋がりかねません。
オープンバイトのことも含め、一度、矯正治療だけを診ている歯科医院で相談なさってみるのも一法かと思います。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2017-03-26 13:15:07
こんにちは。
>・奥歯全てに虫歯の詰め物をしている。
むし歯の治療痕が多いということはかつてお菓子の食べすぎがあったということを示しています、もしむし歯にならないレベルまでお菓子が減っているならそれほど心配はないでしょう。
むし歯の出来ない砂糖の量 http://yamadashika.jp/prevent05.html
>・歯周病で歯槽骨(特に下側)が溶けだしている。
写真を見るかぎり前歯部はすこぶる健康な歯肉のように見えます、小臼歯部には楔状欠損があるようです、楔状欠損なら歯磨剤を使わず力を抜いて磨くようになさるといいと思います。
歯周病を克服した方 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=595
毛先磨き http://yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
楔状欠損 http://yamadashika.jp/prevent08.html#a013
>・噛み合わせが、約1.5本しか噛み合っていなかった。(6番と、5番の半分) そのため、上 左右6歯の歯と歯茎が紫に変色し、その辺りからくる偏頭痛があった。
このあたりは正確に診断して評価することが必要でしょう、偏頭痛については因果関係を調べたほうがいいと思います。
>・1番奥の下の歯が内側に倒れてしまって、歯の脇を噛んでいる状態。
時間はかかりますが矯正治療で起こすことをお勧めいたします。
7番の舌側傾斜のアップライト http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2246
>・オープンバイトで、前歯で噛み切れない。
年齢的には結構つらいと思いますが、矯正治療で治す方向で治療を進めた方がいいと思います。
>舌が大きめなのと、下の歯の裏に落ちているのに気付き、1週間前から独学で [MFT] 口のまわりの筋機能療法を始めました。
果して効果があるのでしょうか。
>・まずクリーニングで歯周病の治療をしていくとのこと。(まだ途中です)
歯磨き練習を優先したほうがいいと思います、クリーニングでは歯周病は治らないでしょう。
ブラッシングの威力 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=41
ブラッシングの威力V http://yamadashika.jugem.jp/?cid=182
歯周病 http://yamadashika.jp/perio.html
>・噛み合わせ調整。その場で詰め物の部分を削って、奥歯 約1.5本しか噛み合っていなかったところを奥歯 約2.5本(6番.5番.4番の半分あたり)噛み合うようにしてくれました。
これはこれでいいのかもしれません。
>・今後は、奥歯の治療。上下左右、奥から3本づつ合計12本。下 左右 5番、6番に虫歯もあるため、詰め物はジルコニアに作り直す。(奥歯はジルコニアしかやっていないとのこと)
結構高くつきそうですね。
>・内側に傾斜している下 左右7番歯は矯正だと痛いし時間かかるし難しいからということで、根の向きはそのままでジルコニアのクラウンを被せて歯が噛み合うようにする。とのこと。
個人的にはどうかなと思います。
>・今の詰め物の高さが一部、高過ぎるから前歯が噛み合わない。奥歯を低く作り直せば前歯ももう少し噛み合うようになるとのこと。 (オープンバイトが完全に治るわけではないとのこと)
オープンバイトの治療方法としてはあまりいい方法ではないと思います。
>・オープンバイトは舌癖と前歯が出ているのが原因だと思っていました。
原因はいろいろあるので一概には言えないでしょう。
>奥歯の高さを低くしてしまって強度など大丈夫なのでしょうか。
強度云々の問題ではないと思います。
>・下 左右7番の傾斜した歯を根はそのままでクラウンで噛み合うようにするのが心配です。
かなり無理がありそうです。
>クラウンは永遠ではないものの、定期的にクリーニングすれば長持ちするとのことですが、
そんな単純な話ではないと思います。
>奥歯が内側に傾斜したままのリスクでは、どちらの方が良いでしょうか?
舌側傾斜したまま削って被せて高さを低くするのは歯軸が短くなるので取れやすくなりそうです、その点からの評価も必要だと思います。
>・右上5番は、6年前にオールセラミッククラウンを被せているのですが、それも高さが高いから作り直した方が良いと言われました。
文面から推測すると主治医の治療方針は咬合高径を低くしてオープンバイトを治そうと考えているようです、個人的にはかなり無理のある方法だと思います。
>・奥歯全てに虫歯の詰め物をしている。
むし歯の治療痕が多いということはかつてお菓子の食べすぎがあったということを示しています、もしむし歯にならないレベルまでお菓子が減っているならそれほど心配はないでしょう。
むし歯の出来ない砂糖の量 http://yamadashika.jp/prevent05.html
>・歯周病で歯槽骨(特に下側)が溶けだしている。
写真を見るかぎり前歯部はすこぶる健康な歯肉のように見えます、小臼歯部には楔状欠損があるようです、楔状欠損なら歯磨剤を使わず力を抜いて磨くようになさるといいと思います。
歯周病を克服した方 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=595
毛先磨き http://yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
楔状欠損 http://yamadashika.jp/prevent08.html#a013
>・噛み合わせが、約1.5本しか噛み合っていなかった。(6番と、5番の半分) そのため、上 左右6歯の歯と歯茎が紫に変色し、その辺りからくる偏頭痛があった。
このあたりは正確に診断して評価することが必要でしょう、偏頭痛については因果関係を調べたほうがいいと思います。
>・1番奥の下の歯が内側に倒れてしまって、歯の脇を噛んでいる状態。
時間はかかりますが矯正治療で起こすことをお勧めいたします。
7番の舌側傾斜のアップライト http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2246
>・オープンバイトで、前歯で噛み切れない。
年齢的には結構つらいと思いますが、矯正治療で治す方向で治療を進めた方がいいと思います。
>舌が大きめなのと、下の歯の裏に落ちているのに気付き、1週間前から独学で [MFT] 口のまわりの筋機能療法を始めました。
果して効果があるのでしょうか。
>・まずクリーニングで歯周病の治療をしていくとのこと。(まだ途中です)
歯磨き練習を優先したほうがいいと思います、クリーニングでは歯周病は治らないでしょう。
ブラッシングの威力 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=41
ブラッシングの威力V http://yamadashika.jugem.jp/?cid=182
歯周病 http://yamadashika.jp/perio.html
>・噛み合わせ調整。その場で詰め物の部分を削って、奥歯 約1.5本しか噛み合っていなかったところを奥歯 約2.5本(6番.5番.4番の半分あたり)噛み合うようにしてくれました。
これはこれでいいのかもしれません。
>・今後は、奥歯の治療。上下左右、奥から3本づつ合計12本。下 左右 5番、6番に虫歯もあるため、詰め物はジルコニアに作り直す。(奥歯はジルコニアしかやっていないとのこと)
結構高くつきそうですね。
>・内側に傾斜している下 左右7番歯は矯正だと痛いし時間かかるし難しいからということで、根の向きはそのままでジルコニアのクラウンを被せて歯が噛み合うようにする。とのこと。
個人的にはどうかなと思います。
>・今の詰め物の高さが一部、高過ぎるから前歯が噛み合わない。奥歯を低く作り直せば前歯ももう少し噛み合うようになるとのこと。 (オープンバイトが完全に治るわけではないとのこと)
オープンバイトの治療方法としてはあまりいい方法ではないと思います。
>・オープンバイトは舌癖と前歯が出ているのが原因だと思っていました。
原因はいろいろあるので一概には言えないでしょう。
>奥歯の高さを低くしてしまって強度など大丈夫なのでしょうか。
強度云々の問題ではないと思います。
>・下 左右7番の傾斜した歯を根はそのままでクラウンで噛み合うようにするのが心配です。
かなり無理がありそうです。
>クラウンは永遠ではないものの、定期的にクリーニングすれば長持ちするとのことですが、
そんな単純な話ではないと思います。
>奥歯が内側に傾斜したままのリスクでは、どちらの方が良いでしょうか?
舌側傾斜したまま削って被せて高さを低くするのは歯軸が短くなるので取れやすくなりそうです、その点からの評価も必要だと思います。
>・右上5番は、6年前にオールセラミッククラウンを被せているのですが、それも高さが高いから作り直した方が良いと言われました。
文面から推測すると主治医の治療方針は咬合高径を低くしてオープンバイトを治そうと考えているようです、個人的にはかなり無理のある方法だと思います。
相談者からの返信
相談者:
はちみつミルクさん
返信日時:2017-03-27 23:27:20
相談者からの返信
相談者:
はちみつミルクさん
返信日時:2017-03-27 23:28:13
タイトル | [写真あり] 歯周病、奥歯の傾斜などの噛み合わせ治療について |
---|---|
質問者 | はちみつミルクさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。