口腔内写真に関して(矯正歯科の歯科衛生士)

相談者: ライバーさん (22歳:女性)
投稿日時:2017-03-20 17:00:08
こんにちは。

口腔内写真に関して質問させてください。
矯正歯科衛生士として勉強しており、現在は口腔内写真を習得するため日々努力しています。

口腔内写真は咬合平面を基準に真っ直ぐ撮影すると本には書かれていますが、その通りに撮影すると下から撮影されたような写真になる事が多々あります。
感覚としては初診時・開口の方・スピーの強い方が多いと思います。

先輩方はケースバイケースと言って咬合平面ではなくフランクフルト平面に対して真っ直ぐ撮影した方が良い場合もあると言います。

どちらが正しいのでしょうか?

咬合平面基準というのは何か決まり事として必ず守らなくてはならないのでしょうか?
学会にや認定医に必要と言われましたがそんな記述はどこにも見当たりませんでした。

先生に質問をしてみたのですが「そういうもの」としか答えてくれません。
先輩方は「知らないけどそう習った」と言います。
気にせず撮影に取り組めばいいのでしょうが、モヤモヤして仕方ありません。

どの人に聞いても明確な答えが返ってこないので、こちらに相談させてもらいました。
回答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-03-20 19:33:04
アマゾンで口腔内写真で本を探すと何冊か見つかると思います。
ご自分のために投資されてはいかがでしょうか?

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-03-20 20:17:44
こんばんは。

口腔内写真ですが長年撮っていますが完璧な写真などめったに撮れません、心配無用です、おそらくどんなDrでも同じだと思いますよ。

そのうちましな写真が撮れるとおもいます。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2017-03-21 08:48:16
何を重視するかじゃないですかね

たとえば歯周病口腔内写真であれば最後方臼歯歯肉も上下とも写っていたほうがよいので、咬合平面を基準に撮影するのが一般的かと思いますし、上顎前歯審美を重視するのであれば正面からの見た目が重要ですから、フランクフルト平面を基準にするのではないでしょうか。

貴院ではどちらを重視されているのでしょうか?

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2017-03-21 09:28:26
ライバーさん、こんにちは

フランクフルト平面を基準とするか、咬合平面を基準とするかは、その写真の撮影目的によって帰ることになります。

何れにしても大切なことは規格的撮影できることです。

誰がいつ撮っても同じ画角、角度で撮影されるように、院内位で統一した基準と、トレーニングが必要だと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ライバーさん
返信日時:2017-03-22 12:03:41
柴田先生
本は医院に2冊あるのでそれを貸してもらっています。


山田先生
やはり簡単にはいかないものなのですね。
精進します。


森川先生
特にこれと言ったこだわりは聞いてないのですが、矯正歯科なので審美的な物を重視した方が良いのかなと思いました。
先生や先輩方に質問してみようかと思います。


小牧先生
現状では皆バラバラの規格な気がします。
規格を揃えましょうと提案するのは今の私では勇気が足りません。
実力をつけた後に提案出来るよう頑張ろうと思います。


アドバイスをくださった先生方ありがとうございました。
先生方の意見をみると明確な決まり事は無いようですね。
まずは自身がちゃんとした規格写真を撮影出来るよう頑張っていこうかと思います。
ありがとうございました。



タイトル 口腔内写真に関して(矯正歯科の歯科衛生士)
質問者 ライバーさん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 専門的な質問その他
その他(歯科治療関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい