前歯1番のジルコニアセラミックについて
相談者:
tenten10さん (36歳:女性)
投稿日時:2017-03-25 18:39:54
前歯1番を神経の再治療をしました。
治療前から変色も気になっており、被せ物をしましょうと言う事になったので、保険適用と自費の説明を聞き、自費でジルコニアセラミックにしようと決めたのですが、ジルコニアにも3段階あるようで、衛生士さんに違いをたずねたのですが、色と艶の違いと言われ腑に落ちません…
ノリタケの物と聞いていたので私なりにネットで調べてみたところ、UTMLとSTMLとMLとHTと言う種類がある事を知りました。
そちらの歯医者が値段の高い順で UTML STML ML と思われるのですが、ネットで調べて、UTMLが前歯に適してる事はわかりましたが、STMLとどらくらいの差があるかしりたいです。
サンプルに両方の前歯比較とかあるとわかりやすいのですが、それもないので画像検索しても見つかりません…
値段もなかなか違うので中間のランクでいいかな?と思ってるのですが、STMLで前歯を入れる人もいますか?
衛生士さんが前歯の人はみんな1番高いやつで艶も落ちないけど、次のやつは艶も落ちてくると言われました。そんな事もあるのですか?
高価なものなので納得してからいれたいので、返答よろしくお願いします。
治療前から変色も気になっており、被せ物をしましょうと言う事になったので、保険適用と自費の説明を聞き、自費でジルコニアセラミックにしようと決めたのですが、ジルコニアにも3段階あるようで、衛生士さんに違いをたずねたのですが、色と艶の違いと言われ腑に落ちません…
ノリタケの物と聞いていたので私なりにネットで調べてみたところ、UTMLとSTMLとMLとHTと言う種類がある事を知りました。
そちらの歯医者が値段の高い順で UTML STML ML と思われるのですが、ネットで調べて、UTMLが前歯に適してる事はわかりましたが、STMLとどらくらいの差があるかしりたいです。
サンプルに両方の前歯比較とかあるとわかりやすいのですが、それもないので画像検索しても見つかりません…
値段もなかなか違うので中間のランクでいいかな?と思ってるのですが、STMLで前歯を入れる人もいますか?
衛生士さんが前歯の人はみんな1番高いやつで艶も落ちないけど、次のやつは艶も落ちてくると言われました。そんな事もあるのですか?
高価なものなので納得してからいれたいので、返答よろしくお願いします。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2017-03-25 19:01:18
その医院さんで、実際の症例写真を見せてもらうのが一番だと思いますよ。
材料の差も確かにあることはありますが、最終的にはそれを扱う歯科医師、歯科技工士の「ウデ」次第です。
良い材料を使っても「ウデ」が無ければその材料の良さを生かすことはできません。
なので、その歯科医院で最終的に作られたもの(症例写真)を見せてもらうのが一番だと思います。
審美治療に(それなりの)自信があり、材質の細かさにこだわるのであれば症例写真は撮影しているはずです。
逆に「症例写真を撮っていない」という医院であれば、「そこまでの差がでない(材料の良さが活きない)」ように思います。
材料の差も確かにあることはありますが、最終的にはそれを扱う歯科医師、歯科技工士の「ウデ」次第です。
良い材料を使っても「ウデ」が無ければその材料の良さを生かすことはできません。
なので、その歯科医院で最終的に作られたもの(症例写真)を見せてもらうのが一番だと思います。
審美治療に(それなりの)自信があり、材質の細かさにこだわるのであれば症例写真は撮影しているはずです。
逆に「症例写真を撮っていない」という医院であれば、「そこまでの差がでない(材料の良さが活きない)」ように思います。
相談者からの返信
相談者:
tenten10さん
返信日時:2017-03-26 15:40:31
櫻井先生
返答ありがとうございます。
そこの歯医者は開院して半年たたない新しいクリニックで、症例写真見せて頂いたのですが、1番高いおそらくUTMLの写真しかなく比べる事が出来ませんでした。
腕にもよるのですね!
返答ありがとうございます。
そこの歯医者は開院して半年たたない新しいクリニックで、症例写真見せて頂いたのですが、1番高いおそらくUTMLの写真しかなく比べる事が出来ませんでした。
腕にもよるのですね!
タイトル | 前歯1番のジルコニアセラミックについて |
---|---|
質問者 | tenten10さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | ジルコニアクラウン |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。