7歳、5歳から受け口の矯正治療をしているが一度も型取りをしていない
相談者:
idemariさん (27歳:女性)
投稿日時:2017-03-26 21:01:30
7歳の娘が5歳の頃より受け口のため、矯正治療を行っています。
1年程ムーシールドで治療。
2年目に入ったころより、前歯を人工的に大きくし(長くし)、下の歯より前にいかせることで、受け口を改善する方法をとっています。
現在、3年目に入るところです。
随分受け口もなおってきています。
先生はとても熱心で、説明もたくさんしてくださいます。
1点気になることがあり、投稿させていただきます。
今まで一度も、型取りを行っていないことです。
私自身、過去に矯正をしていたのですが、一番最初に型取りを行いました。
また、周りの受け口のお子さん(別のクリニックに行っている。)は聞いたところ、みなさん型取りはされているとのこと。
先生に、
「型取りはしないのですか?」
と聞くと、
「今のところ、しなくて大丈夫ですよ。」
とおっしゃいました。
「今後はどのような予定ですか?」
と聞いたところ、
「取り外しのできない器具を装着するときは、取ることになると思います。」
とのことでした。
現在の治療には型が必要ない、という回答でした。
ただ、色々矯正について調べると、型を取らない先生はみたことがない!という意見も見ることがありました。
この、型を取っていないことについて、大きな問題はないでしょうか。
また、型はとってもらったほうが、、、、という場合は、先生になんとお願いしたらよろしいでしょうか。
先生も熱心に治療されていてるので、気を悪くされたら嫌ですし、長い治療の中で、信頼関係を崩したくないなと思っています。
そのこともあり、少しでも「あれ?」とおもったことを、不信感が募る前にこちらで相談させて頂きました。
お忙しいと思いますが、宜しくお願いいたします。
1年程ムーシールドで治療。
2年目に入ったころより、前歯を人工的に大きくし(長くし)、下の歯より前にいかせることで、受け口を改善する方法をとっています。
現在、3年目に入るところです。
随分受け口もなおってきています。
先生はとても熱心で、説明もたくさんしてくださいます。
1点気になることがあり、投稿させていただきます。
今まで一度も、型取りを行っていないことです。
私自身、過去に矯正をしていたのですが、一番最初に型取りを行いました。
また、周りの受け口のお子さん(別のクリニックに行っている。)は聞いたところ、みなさん型取りはされているとのこと。
先生に、
「型取りはしないのですか?」
と聞くと、
「今のところ、しなくて大丈夫ですよ。」
とおっしゃいました。
「今後はどのような予定ですか?」
と聞いたところ、
「取り外しのできない器具を装着するときは、取ることになると思います。」
とのことでした。
現在の治療には型が必要ない、という回答でした。
ただ、色々矯正について調べると、型を取らない先生はみたことがない!という意見も見ることがありました。
この、型を取っていないことについて、大きな問題はないでしょうか。
また、型はとってもらったほうが、、、、という場合は、先生になんとお願いしたらよろしいでしょうか。
先生も熱心に治療されていてるので、気を悪くされたら嫌ですし、長い治療の中で、信頼関係を崩したくないなと思っています。
そのこともあり、少しでも「あれ?」とおもったことを、不信感が募る前にこちらで相談させて頂きました。
お忙しいと思いますが、宜しくお願いいたします。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2017-03-26 23:45:50
こんばんは。
矯正治療における型、つまり並行模型の位置づけは治療する前の診断と治療前の歯列咬合状態の記録です。
治療途中で作ることはないとは言えませんが、通常矯正治療を始める前にセファロレントゲン、口腔内写真、正貌側貌写真と共にとります。
>この、型を取っていないことについて、大きな問題はないでしょうか。
矯正治療のスタート時の記録がないということになります、スタートからどれくらい走ったかがわからないと思います。
>型はとってもらったほうが、、、、という場合は、先生になんとお願いしたらよろしいでしょうか。
模型を作っていないのは必要を感じていないのではないでしょうか、大学の研究室に在籍していたDrならたぶん必ず作ると思います。
もし本当に必要としていないDrならいいようはないと思います、というより気後れして言えないのではないでしょうか。
矯正治療における型、つまり並行模型の位置づけは治療する前の診断と治療前の歯列咬合状態の記録です。
治療途中で作ることはないとは言えませんが、通常矯正治療を始める前にセファロレントゲン、口腔内写真、正貌側貌写真と共にとります。
>この、型を取っていないことについて、大きな問題はないでしょうか。
矯正治療のスタート時の記録がないということになります、スタートからどれくらい走ったかがわからないと思います。
>型はとってもらったほうが、、、、という場合は、先生になんとお願いしたらよろしいでしょうか。
模型を作っていないのは必要を感じていないのではないでしょうか、大学の研究室に在籍していたDrならたぶん必ず作ると思います。
もし本当に必要としていないDrならいいようはないと思います、というより気後れして言えないのではないでしょうか。
回答2
回答日時:2017-03-27 12:07:38
こんにちは。
矯正歯科専門の歯科医院であれば、治療前に写真・レントゲン写真・模型(型どり)などの資料はとるとおもいます。
(矯正歯科専門でなくても、治療前に資料を取る先生も多くいらっしゃると思います)
個人的にも、そういった資料は矯正治療をするうえで必要と思っています。
低年齢であっても、矯正治療を開始する際には、母親に説明した上で、最低限でも資料はとれるものをとるようにしています。
矯正歯科専門の歯科医院であれば、治療前に写真・レントゲン写真・模型(型どり)などの資料はとるとおもいます。
(矯正歯科専門でなくても、治療前に資料を取る先生も多くいらっしゃると思います)
個人的にも、そういった資料は矯正治療をするうえで必要と思っています。
低年齢であっても、矯正治療を開始する際には、母親に説明した上で、最低限でも資料はとれるものをとるようにしています。
相談者からの返信
相談者:
idemariさん
返信日時:2017-04-03 09:13:04
山田先生、伊藤先生
ありがとうございました。
大変参考になりました。
模型は記録、資料の意味合いということでよろしいでしょうか。
先生にも聞けそうなら、聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
大変参考になりました。
模型は記録、資料の意味合いということでよろしいでしょうか。
先生にも聞けそうなら、聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
タイトル | 7歳、5歳から受け口の矯正治療をしているが一度も型取りをしていない |
---|---|
質問者 | idemariさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 子供の歯列矯正 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。