歯列矯正2か月、ブラケットが壊れる等々があり不信感
相談者:
おっとっと丸さん (22歳:女性)
投稿日時:2017-03-25 00:58:22
初めて質問させていただきます。
昔から口元から出ていることと、前歯の噛み合わせが深いことで悩んでいて2ヶ月前から念願の歯列矯正を始めました。
歯列矯正専門医がいる歯医者に行き相談したのですが、デメリットについてきちんと話してくれて最初に決まった料金を提示され治療が長引いても追加料金がかからないというところに惹かれ、そこで始めることに決めました。
(三か所の歯医者で話を聞きました。)
始めたものはいいものの、二回の通院期間の中で二回もブラケットを壊されてしまいました。
なぜかわたしの歯についているブラケットにうまくワイヤーが通らず力一杯通そうとして壊れてしまった… という感じです。
壊れてしまった前歯のブラケットを外すときもものすごい力がかかり泣きそうになりながら治療を受けていました。
その前歯は5年前に神経を抜いた歯だったので、その歯もこんなに大きな力がかかっても大丈夫なのかな、と心配になりました。
ローフリクリョンということなのですが、なぜかスムーズにワイヤーが動かず結局結紮して固定している状態です。
このままここで治療を続けていっていいものか心配です。
それともこれが普通なのでしょうか?
高いお金を出して始めた念願の歯列矯正。
二本抜歯も済ませているのですが、この先がとても不安で泣きそうになってしまいます。
どうかご回答、アドバイスよろしくお願い致します。
昔から口元から出ていることと、前歯の噛み合わせが深いことで悩んでいて2ヶ月前から念願の歯列矯正を始めました。
歯列矯正専門医がいる歯医者に行き相談したのですが、デメリットについてきちんと話してくれて最初に決まった料金を提示され治療が長引いても追加料金がかからないというところに惹かれ、そこで始めることに決めました。
(三か所の歯医者で話を聞きました。)
始めたものはいいものの、二回の通院期間の中で二回もブラケットを壊されてしまいました。
なぜかわたしの歯についているブラケットにうまくワイヤーが通らず力一杯通そうとして壊れてしまった… という感じです。
壊れてしまった前歯のブラケットを外すときもものすごい力がかかり泣きそうになりながら治療を受けていました。
その前歯は5年前に神経を抜いた歯だったので、その歯もこんなに大きな力がかかっても大丈夫なのかな、と心配になりました。
ローフリクリョンということなのですが、なぜかスムーズにワイヤーが動かず結局結紮して固定している状態です。
このままここで治療を続けていっていいものか心配です。
それともこれが普通なのでしょうか?
高いお金を出して始めた念願の歯列矯正。
二本抜歯も済ませているのですが、この先がとても不安で泣きそうになってしまいます。
どうかご回答、アドバイスよろしくお願い致します。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2017-03-25 05:46:12
おはようございます。
矯正治療を始めて2回目で手荒い治療でこのまま続けていいのだろうか不信感を抱かれたようですね。
>このままここで治療を続けていっていいものか心配です。
そうですね、お気持ちよくわかります。
>それともこれが普通なのでしょうか?
個人的には最初のころはお互いを理解するため気を使います、慣れてくれば相手の性格にはよりますがお友達関係になるようにしています。
>この先がとても不安で泣きそうになってしまいます。
Drの一方的な行動なので戸惑っていることと思います、全額支払い済みなのでしょうか、そうすると転医するとなればこじれるかもしれません。
矯正治療を始めて2回目で手荒い治療でこのまま続けていいのだろうか不信感を抱かれたようですね。
>このままここで治療を続けていっていいものか心配です。
そうですね、お気持ちよくわかります。
>それともこれが普通なのでしょうか?
個人的には最初のころはお互いを理解するため気を使います、慣れてくれば相手の性格にはよりますがお友達関係になるようにしています。
>この先がとても不安で泣きそうになってしまいます。
Drの一方的な行動なので戸惑っていることと思います、全額支払い済みなのでしょうか、そうすると転医するとなればこじれるかもしれません。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-03-25 11:01:49
こんにちは。
せっかく矯正治療を開始されたのですが最初のアクシデントでご心配になられているのですね。
矯正治療特にブラケット矯正の場合、治療の初期に様々なアクシデントが集中します。
それは規格外の歯並びに規格品を使用して治そうとしているので初めての力に驚くことになるからです。
歯のほうもまだぐらついていませんから(歯根膜が狭く痛みに敏感)治療初期のアクシデントでめげそうになる方は時におられます。
多くの場合最初が一番辛いという治療が矯正治療です。
抜歯が必要であったということですからかなり規格外の歯列をされていたのかまたは叢生(ガタガタ)があったのではないでしょうか?
その場合、レベリング(歯のガタガタを解消し規格に近づける治療期間)がある程度進むまで、主線がブラケットに入らず代わりにワイヤーで止めておく必要がある場合があります。
>二回の通院期間の中で二回もブラケットを壊されてしまいました。
>なぜかわたしの歯についているブラケットにうまくワイヤーが通らず力一杯通そうとして壊れてしまった… という感じです。
ということなので上記のようなことがおこったのかな?と想像ができます。
>壊れてしまった前歯のブラケットを外すときもものすごい力がかかり泣きそうになりながら治療を受けていました
ブラケットをはずす時にものすごい力を感じる場合があります。
治療初期の場合は特にそうでしょう。
ご不安になられたのはもっともだと思いますが多くのケースで問題ないでしょう。
>ローフリクリョンということなのですが、なぜかスムーズにワイヤーが動かず結局結紮して固定している状態です。
ローフリクションのブラケットを利用していても初期にはワイヤーがスムーズに動かない場合もあってもおかしくありません。
ワイヤーは通常形状記憶合金が使用されると思いますから、ワイヤーの形状復元性によって歯列は徐々に変化してくるのでだんだんローフリクションの特性が発揮されてくると想像できます。
>このままここで治療を続けていっていいものか心配です。
心配に感じるのはコミュニケーションが十分取れておらず患者の疑問や心配に十分な回答がなされない点ですね。
歯科医に直接お尋ねになるかまたはスタッフにお尋ねできるほうがよいと思います。
矯正治療は治療法にかなりのバリエーションがあり治療に用いる材料も様々なものがありますから、実際に行っている歯科医院で疑問点を解消されておくほうがよいです。
ご不安な状態で帰宅されると余分な情報に振り回され無用な御心配が増やす結果につながります。
矯正治療は長期にわたる治療期間と一生にわたる保定期間中患者と医院間で信頼関係を保つことが治療成功への鍵になる場合があります。
ご自身でも努力して自分のお口に起こっているわからないことは質問して納得しておくということを習慣化しておくことで医院との信頼関係を築いておく必要があるでしょう。
せっかく矯正治療を開始されたのですが最初のアクシデントでご心配になられているのですね。
矯正治療特にブラケット矯正の場合、治療の初期に様々なアクシデントが集中します。
それは規格外の歯並びに規格品を使用して治そうとしているので初めての力に驚くことになるからです。
歯のほうもまだぐらついていませんから(歯根膜が狭く痛みに敏感)治療初期のアクシデントでめげそうになる方は時におられます。
多くの場合最初が一番辛いという治療が矯正治療です。
抜歯が必要であったということですからかなり規格外の歯列をされていたのかまたは叢生(ガタガタ)があったのではないでしょうか?
その場合、レベリング(歯のガタガタを解消し規格に近づける治療期間)がある程度進むまで、主線がブラケットに入らず代わりにワイヤーで止めておく必要がある場合があります。
>二回の通院期間の中で二回もブラケットを壊されてしまいました。
>なぜかわたしの歯についているブラケットにうまくワイヤーが通らず力一杯通そうとして壊れてしまった… という感じです。
ということなので上記のようなことがおこったのかな?と想像ができます。
>壊れてしまった前歯のブラケットを外すときもものすごい力がかかり泣きそうになりながら治療を受けていました
ブラケットをはずす時にものすごい力を感じる場合があります。
治療初期の場合は特にそうでしょう。
ご不安になられたのはもっともだと思いますが多くのケースで問題ないでしょう。
>ローフリクリョンということなのですが、なぜかスムーズにワイヤーが動かず結局結紮して固定している状態です。
ローフリクションのブラケットを利用していても初期にはワイヤーがスムーズに動かない場合もあってもおかしくありません。
ワイヤーは通常形状記憶合金が使用されると思いますから、ワイヤーの形状復元性によって歯列は徐々に変化してくるのでだんだんローフリクションの特性が発揮されてくると想像できます。
>このままここで治療を続けていっていいものか心配です。
心配に感じるのはコミュニケーションが十分取れておらず患者の疑問や心配に十分な回答がなされない点ですね。
歯科医に直接お尋ねになるかまたはスタッフにお尋ねできるほうがよいと思います。
矯正治療は治療法にかなりのバリエーションがあり治療に用いる材料も様々なものがありますから、実際に行っている歯科医院で疑問点を解消されておくほうがよいです。
ご不安な状態で帰宅されると余分な情報に振り回され無用な御心配が増やす結果につながります。
矯正治療は長期にわたる治療期間と一生にわたる保定期間中患者と医院間で信頼関係を保つことが治療成功への鍵になる場合があります。
ご自身でも努力して自分のお口に起こっているわからないことは質問して納得しておくということを習慣化しておくことで医院との信頼関係を築いておく必要があるでしょう。
相談者からの返信
相談者:
おっとっと丸さん
返信日時:2017-03-29 11:41:43
▷山田先生
返信が遅くなりすみません。
先生とあまりコミュニケーションが取れておらず、気になることも聞けていない状況です…。
1人で悶々と考えてしまい、さらに不安が増しているような感じです。
次に受診するときに、先生と色々話をしてみたいと思います。
ありがとうございました。
返信が遅くなりすみません。
先生とあまりコミュニケーションが取れておらず、気になることも聞けていない状況です…。
1人で悶々と考えてしまい、さらに不安が増しているような感じです。
次に受診するときに、先生と色々話をしてみたいと思います。
ありがとうございました。
相談者からの返信
相談者:
おっとっと丸さん
返信日時:2017-03-29 11:48:02
タイトル | 歯列矯正2か月、ブラケットが壊れる等々があり不信感 |
---|---|
質問者 | おっとっと丸さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 22歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯医者への不信感 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。