[写真あり] 7歳、矯正をせず乳歯を抜いて歯並びを整える方法

相談者: もえぎ野さん (7歳:女性)
投稿日時:2017-04-13 20:30:49
はじめまして。

7歳の息子の下の歯並びについてです。

現在、下前歯2本の永久歯が生えておりますが、左Aの抜けたスペースが狭いため左1が前に出てこれず、隣の乳歯に少し重なる感じで後ろに生えています(乱杭歯)。

近所の歯医者さん矯正を勧められましたが余裕がなく今は出来ません。

なので、左1の隣の乳歯(左B)を抜けばスペースができて右1と揃うのではないかと思ったですが、そこの歯医者さんでは

「抜くのは絶対ダメ!もっとガタガタになるよ。」

と言われてしまいました。

本当に抜くのは絶対にダメなのでしょうか?


ある歯医者さんのサイトで、このやり方で歯列を揃えている例を紹介していましたし、 場所が不足することが明かで、矯正を行う予定の場合でも前歯の歯並びの良い方が、治療期間は短くなるとも書かれていました。

うちは矯正が出来るかわかりませんので、このまま顔の中心になる1番からガタガタにするよりは、乳歯を抜いて整えられるならそうしたいと思うのです。


2番以降の歯もスペース不足になると思うのですが、せめて顔の中心部にくる歯だけでもこのように整えていけたらと思うのですが、この考えはどうなのでしょうか?

また他に矯正をしないで中心部だけでも出来る限り整えていく方法がありましたら教えて頂きたいです。


画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-04-13 21:20:19
こんばんは。

>本当に抜くのは絶対にダメなのでしょうか?

写真拝見いたしました、問題先送りにはなりますが個人的には迷わず抜歯を勧めると思います。


>この考えはどうなのでしょうか?

私は賛成いたします。
連続抜去法 http://www.yamadashika.jp/ortho.html#a06

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もえぎ野さん
返信日時:2017-04-13 23:31:34
山田 豊和先生、ご回答ありがとうございます。

HPも拝見させて頂きました。
連続抜去法という名前のあるちゃんとした治療法なんですね。
山田先生からも賛成を頂き、とても安心しました。


これはどの歯医者さんでもやって頂けますか?
例えば、矯正歯科のある所がいいとか、そうじゃない歯科がいい等ありますか?

また、歯医者さんでは「矯正は出来ないので抜いてほしい。」と伝えればいいですか?
それとも連続抜去法という言葉を出した方がスムーズですか?


最後に、こちらを行うにあたって気を付ける事やしてはいけない事等がありましたら教えてください。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-04-14 07:36:03
おはようございます。

>これはどの歯医者さんでもやって頂けますか?

わかりかねます。


矯正歯科のある所がいいとか、そうじゃない歯科がいい等ありますか?

いずれ小臼歯部が叢生になるのでその対処方ができるDrがいいと思います。


>歯医者さんでは「矯正は出来ないので抜いてほしい。」と伝えればいいですか?

色々な対処方法が理解できているDrがいいように思います。


>連続抜去法という言葉を出した方がスムーズですか?

そういう介入方法を受け入れているDrなら問題ないように思います。


>こちらを行うにあたって気を付ける事やしてはいけない事等がありましたら教えてください。

将来の見通しを立てられるDrなら注意事項について説明してもらえると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もえぎ野さん
返信日時:2017-04-14 09:58:49
山田先生、おはようございます。

小臼歯部の問題が出てくるとの事で、それを含め将来の見通しを立てられる歯医者さんがいいという事ですね。

県内で連続抜去法を行っている歯医者さんがあればと思い検索してみましたが出てこず少し不安に…

近くの歯医者さんから実際に足を運んで聞いてみたいと思います。


ありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-04-14 10:06:32
連続抜去法を否定するわけではありませんが、成長発育を考えた治療法もあり、現在ちょうどよい時期のようにも思えます。

費用面が問題でしたら、支払い方法など相談されたらよいと思いますよ。

回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-04-14 10:26:25
>そこの歯医者さんでは「抜くのは絶対ダメ!もっとガタガタになるよ。」と言われてしまいました。

本当に抜くのは絶対にダメなのでしょうか?



主治医の意見はまっとうだと思います。

昔は前歯だけ綺麗にとりあえず並んだように見えればいいということで連続抜去法というものを行う歯科医は多かったですが、今は成長を育成することのほうが生涯の健康のためによいと考えられていると思います。

もちろん、旧来の方法を行ってくれる歯科医はたくさんいますから、最終的に乳歯抜歯して顎を育てないで結果、様々な問題が先送りされて結局本格矯正や、将来的に早期に歯を失うことにつながっても今、費用負担が少なければよいという方法を選択されてもまったく構いません。が、個人的にはまったくお勧めしていません。


根本的な問題解決を成長の余力があるうちにしておくほうがよいと考えられませんか?

子どもさんが80歳で20本以上の歯を修復物なしに健康に機能させて健やかな人生を過ごせるように成長期に整えておいてあげると一番感謝されるんじゃないかな?と思いますが、価値観は色々で、治療のグレードも色々です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もえぎ野さん
返信日時:2017-04-14 13:33:42
藤森 隆史先生、Dr.ふなちゃん先生、ご回答ありがとうございます。


連続抜去法を調べていくにあたり、色々な意見があるのを知りました。

素人考えですが、意見が分かれるのはまず小臼歯の問題があるからかなと思ったのですが、例えば小臼歯に取りかかる直前まで連続抜去法で揃え、それ以降は矯正に切り替えるという流れでしたらいかがでしょうか?

連続抜去法を行っている間に矯正費の用意も出来ると思ったからです。


いずれ矯正をするのなら抜く必要がないのではと思いもしましたが、前歯歯並びの良い方が治療期間が短くなるという意見を見かけましたし、今生えている永久歯が揃っていた方が私も子供も安心出来るからです。

全くの素人考えですので、先生方のご意見を伺えたらと思います。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2017-04-14 14:29:08
小臼歯の問題があるからかなと思ったのですが


ディスクレパンシーつまり歯の幅の総計と歯が並ぶ骨の幅の差があるからです、それをどう解決するかということです。

4人掛けの椅子に5人座らせるのはちょっと無理ではないでしょうか。


前歯歯並びの良い方が治療期間が短くなるという意見を見かけましたし

そういう事でもあるし下顎切歯叢生を治した後の後戻りは高い確率で起きます、それの防止に少しでも役に立てばと考えているからでもあります。

回答 回答6
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2017-04-14 14:35:08
連続抜去法は、乳歯も抜きますが、小臼歯も抜きます。
簡単に言うと、「生えかわりの時期に順番に抜いて、生えかわり抜歯矯正をする」です。

そのため、どの歯をどの順番にどのように抜くのかは、ある程度決まっています。

また、抜きっぱなしではなく、かみ合わせのコントロールも行いながら、抜歯をすすめていきます。
矯正治療の1つの方法ですので、連続抜去法も自費治療です)


連続抜去法は、永久歯の小臼歯も抜歯の対象に入っているので、小臼歯を抜歯しないと生えてこないなどのトラブルが起こる可能性もあります。

そのため、連続抜去をするならする、しないならしないで、中途半端な選択肢は難しいと思います。


費用については、分割を取り入れている矯正歯科が多いと思いますので、相談してみてはいかがでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もえぎ野さん
返信日時:2017-04-14 23:48:31
山田 豊和先生、伊藤 雅大先生、ご回答ありがとうございます。


やはり素人考えでは勘違いしている事ばかりだとわかり、ご意見を伺えたこと大変感謝しております。

どうするのが息子や我が家にとって一番いいのか相談に乗って頂ける歯医者さんを早く見つけたいと思います。

お忙しい中ご回答をくださった先生方、本当にありがとうございました。



タイトル [写真あり] 7歳、矯正をせず乳歯を抜いて歯並びを整える方法
質問者 もえぎ野さん
地域 非公開
年齢 7歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児矯正(子供の矯正)
歯の生えかわり(生え変わり)
その他(写真あり)
子供の歯列矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい