楔状欠損?歯が沁みて受診したら7本も根元にレジン充填された

相談者: リエッティさん (38歳:女性)
投稿日時:2017-04-15 16:40:25
数ヶ月前から通っている主治医に歯がしみると訴えたら、歯ぎしりよる楔状欠損があると指摘され、治療は歯の根元を三日月状に削って、レジンを詰めると説明をされました。

歯ぎしりも自覚しており、主治医を信頼していたので、その時は歯を削ることに疑問を感じずに治療を進めてしまいました。

最終的には7本も削ってレジンを詰めてしまいました。
日常生活で染みていたのは1本か2本だったのですが、風を当てられて、染みるかどうかきかれて、染みると答えたところに全てその治療をしてしまいました。

そんなに多数の歯が酷い欠損状態だったとは思えず、知覚過敏も殆どの歯が軽度だったのに、多数の歯を削って治療してしまった結果に、後でとても後悔しています。

一度治療した歯はずっと治療を繰り返す可能性に、歯の将来も不安になってしまいました。


歯チャンネルでもよく見かけるTCHの説明もあり、検知薬やマイクロスコープも使って、時間をかけてよく説明をしてくれる主治医で信頼していたので、削ることに疑問も持たず、盲信していた私にも非があると思いますが、削る前にできたことがあったのではないかと現在は疑問を持っています。

TCHの説明をしてくれたのに、何故、それで回復するのを待つ提案してくれなかったのだろうと。
保険点数を稼ぐために、治療されてしまったのかと。

歯チャンネルでも、楔状欠損に安易にレジン充填はしないとの立場の先生のご意見も拝見し、疑問は募るばかりです。

今度の診察の時に、主治医にこの治療についてもう一度説明を受けようと思っているので、その前に先生方のご意見を伺いたいです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-04-15 17:26:42
こんにちは。

歯ぎしりが原因で楔状欠損が生じるというのは甚だしい間違いだと考えています。
この原因は歯磨剤に含まれている研磨剤と考えたほうが理屈が通ります、TCHとて同じです。

したがって研磨剤を含む歯磨剤をやめなければいつまでたってもすり減り続けるでしょう。

そのまま介入せず力を抜いて歯が磨けるようになるまで歯磨き練習をするべきだと思っています。

歯磨剤を付けて一生懸命歯を磨いているのではないでしょうか、歯ブラシも開いてしまうと思いますよ。

参考
楔状欠損 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=90
歯ブラシ診断 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1108

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-04-16 11:23:57
因みに歯磨き習慣の全くない人たちにも楔状欠損が認められることがあるようです。(山田先生、すみません。)

保険診療は術前の説明・話し合いが必ずしも充分でないまま治療にかかる医療機関もあるようです。
しかし、全体としては保険で、すべての国民が安心して安価で治療を受けられるメリットは大きいと思いますよ。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2017-04-16 17:55:09
楔状欠損の原因は山田先生とは意見が違う立場です。
また染みる原因は診察をしていないのでわかりません。

しかしながら楔状欠損を放置したため進行してしまい虫歯になったり歯髄が壊死してしまった患者さんを治療することがあります。
そういう患者さんだと充填をちゃんとしておけば避けられたのではないかと思います。


今回の充填の際には削るという説明がちゃんとあったようですので削ったことは受け入れるしかないように思います。
今後はできるだけセルフケアを徹底して再治療にならないようにする方が前向きだと思います。


>保険点数を稼ぐために、治療されてしまったのかと。

であれば保険でマイクロはあめり使わないと思います。
一部の治療を除きマイクロ使用による加算点数はないと思います。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2017-04-17 07:06:34
歯ぎしりよる楔状欠損があると指摘

楔状欠損の原因について、かつては、オーバーブラッシングが原因だという説を唱える者もいたようですが、昨今では、全くもって否定されています。


TCHの説明をしてくれたのに、何故、それで回復するのを待つ提案してくれなかった

歯の接触のことを正しく理解していない歯科医師が、このサイトの一部の回答者も含め、意外に多いように思います。

どこの歯科医院でもと考えず、もちろん、自己流で対応しようとするのではなく、自費での受診になるかとは思いますが、TCHに造詣の深い医療機関で相談なさってみてはいかがでしょう。

参考
https://www.ha-channel-88.com/jiten/tch.html

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-04-18 19:17:57
楔状欠損の修復のためにどれくらい歯質を削ったのか?についてまったくわかりませんが、通常はレジンを接着させる技術と材料がかなり進化していますから削る必要があったとしてもごく僅かだったのではないでしょうか?

例えば歯の新鮮面を一層出す程度。
通常はそれで十分事足ります。

レジンを充填した後、余剰分を完全に形態修正と研磨を行うのでまた削りますがその際は歯ではなく樹脂を削っているのが普通です。

削る音が延々と続くと患者さんはかなり削られたんじゃないか?とご不安になられるかもしれませんが通常、すでに知覚過敏がある部位を削るなら麻酔も必要ですし、ほとんど歯は削る必要はありません。

ご不安があれば担当の先生に直接お尋ねになってみるとよいと思います。

大きな欠損があってそこに歯ブラシがガシガシ当たっていればどんどん歯は削れますから予防的に補強しておく場合もあるかもしれませんが保険適用で予防は出来ないので知覚過敏やCなどの病名がついていると思います。

歯茎の際はエナメル質が凄く薄いですし、力の係り具合によって小さなクラックがたくさん入っていることが顕微鏡画像でわかっています。マイクロクラックといいますが、力のコントロール(咬む)はとても大切ですし、歯並びが悪いと問題が生じやすいので知っておいてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: リエッティさん
返信日時:2017-04-20 13:51:26
先生方

ご回答ありがとうございました。
先生方のご意見、大変参考になりました。
おかげさまで落ち着いて主治医と話すことができました。

これからはセルフケアと、後で後悔しないように、説明をきちんと理解してから治療をお願いしようと思います。



タイトル 楔状欠損?歯が沁みて受診したら7本も根元にレジン充填された
質問者 リエッティさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ レジン(白いプラスチック)
歯医者への不信感
知覚過敏
楔状欠損(くさび状欠損)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中