6ヶ月児。歯磨き開始の頃合いについて

相談者: P子さん (1歳:女性)
投稿日時:2017-04-13 03:26:49
私には6ヶ月の息子がいて、もうすぐ離乳食をはじめる予定です。
歯はまだ生えていませんが、唇をかむ仕草などから、もうすぐ歯がはえるのではないかとまわりから言われています。


お伺いしたいのは、歯磨きをいつからするか、です。

よく、歯が生えたらというのは聞いています。

でも生えてからよりも、離乳食をはじめた時と同時に食後はガーゼで歯茎をふいたりして、ごはんとセットですることと覚えてもらえれば、本当に歯が生えてからでも少しでも嫌がらずに歯磨きさせてくれるのではないかと思いました。

まだ離乳食をあげたことがないので、そもそもスムーズにことがすすむとも思えないのですが。

もし歯がないうちから歯茎のガーゼ磨きをしないにしても、指を入れる真似だけしてみるとか、歯ブラシをもたせてみるとか、何かいい方法がないかなと。

やはり歯が生えてからでもいいのでしょうか。
もし歯も生えてないのに口の中をいじる?ことで傷がつくから逆にやめたほうがいいといったこともあるのですか?

また、もし歯磨きをする際にこうしたらいいというアドバイスがありましたら教えていただけると嬉しいです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-04-13 07:17:17
おはようございます

赤ちゃんの歯磨きですね、われわれは仕上げ磨きをしないことをお勧めしています。
それではむし歯予防はどうしてするのかという疑問が起きると思います。

3歳までおかしとしてのおさとうを与えない育児をすることでむし歯予防をすることが一番いいと考えています。

またこの年齢では仕上げ磨きを嫌がります。
嫌がることを無理やりするのはよくありません。

参考
子育てとおさとうに関する我々の考え方 http://www.yamadashika.jp/prevent10.html
むし歯をつくらない子育て http://www.yamadashika.jp/prevent.html#01
子どもにむし歯を作らないよう配慮されている患者さん http://www.yamadashika.jp/prevent03.html 
むし歯ゼロ育児家族インタビュー  http://yamadashika.jugem.jp/?c

幼児の歯磨き http://www.yamadashika.jp/prevent11.html
id=171

むし歯ゼロ育児の事例  http://www.yamadashika.jp/0care.html
お母さんがむし歯ゼロ育児をなさって成功された事例 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=435
横浜歯科臨床座談会子育てネットワーク「はじめの一歩」育児体験集  http://www.yamadashika.jp/step.html

乳歯むし歯ゼロのお子様  http://www.yamadashika.jp/smile.html
永久歯むし歯ゼロを達成したお子様  http://www.yamadashika.jp/smile_02.html

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-04-13 08:49:15
歯磨きむし歯予防のため「だけ」に行うものではありませんので、歯が生え始めたら歯ブラシを使って磨いてあげることは大切です。

>生えてからよりも、離乳食をはじめた時同時に食後はガーゼで歯茎をふいたりして、ごはんとセットですることと覚えてもらえれば、本当に歯が生えてからでも少しでも嫌がらずに歯磨きさせてくれるのではないかと思いました。

とても良いことだと思いますよ。

ついでに言うと、いきなり口の中を触るのではなく、頬っぺた→口の周り→唇→口の中と順番に触っていくとより慣れやすいです。


お子さんが実際に歯ブラシを持つのは、お子さん自身が歯ブラシに興味を持ってからでも良いと思います。
その際には事故の無いように

・必ず座らせて保護者の目の届くところでさせる
・自分磨き用のガードのついた歯ブラシを持たせる
ようにしましょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-04-13 11:07:25
歯磨き虫歯予防のためだけに行うのではないという意識を持っておくことは大切だと思います。

口腔のキャパを広げておくことはとてもよいと思います。

山田先生の回答にあるように、食生活の基本がとても大切なのは虫歯虫歯菌によって起こるだけではないからです。
身体の組織として歯をみておくと歯が溶けることが危険なサインだとわかってきます。

口腔周囲、顎顔面を育て基本的な健康を維持増進させるために甘みや過剰な糖質を摂らなくてもよいように育ててください。


歯磨きをさせてくれるくらいにすくすく育ってこられたら、歯ブラシは事故がないように選択管理してください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: P子さん
返信日時:2017-04-14 03:02:46
山田先生

仕上げ磨きをしない、というのにすごくビックリしました。
無理強いして嫌になって全くしなくなるより、お菓子の砂糖を与えないことでコントロールしていくことが大切なんですね。

3才まで、は短いようで長いですが歯は一生ものなので頑張りたいです。
回答いただきありがとうございます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: P子さん
返信日時:2017-04-14 03:09:34
堀先生

歯磨き虫歯予防のためだけにするのではないんですね。
そう思うとやっぱり重要なことですね。

これから先、歯磨きに慣れてもらえるように、焦らずほっぺのほうから段階をふんで口のなかに触っていくようにしたいとおもいます。

事故にも気を付けていきたいとおもいます。

回答いただきありがとうございます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: P子さん
返信日時:2017-04-14 03:13:51
Dr.ふなちゃん先生

食生活の基本は、歯という面からも大切なんですね。

私はもともと料理が下手だし、甘いものも妊娠出産後大好きになってしまったので、心配ですが歯が溶けるといったことを聞くとそっちの方が怖いので頑張ろうと思います。
はじめが肝心ですね。

回答いただきありがとうございます。



タイトル 6ヶ月児。歯磨き開始の頃合いについて
質問者 P子さん
地域 非公開
年齢 1歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯磨きに関する疑問
子供の虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中