斜めに生えて歯茎がかぶった親知らずの痛みについて
相談者:
mIiyさん (19歳:女性)
投稿日時:2017-04-18 22:23:02

小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2017-04-19 07:25:24
mIiy さん、こんにちは。
>ここ最近ですが、その歯茎の部分に鈍い痛みが出ます。
そうですね、症状があるような親知らずなのでしたら、抜歯していただくのが無難でしょう。
>このまま放置していていいのでしょうか?
早速、保護者の方と一緒に、口腔外科を標榜している医療機関で相談なさってみてはと思います。
>ここ最近ですが、その歯茎の部分に鈍い痛みが出ます。
そうですね、症状があるような親知らずなのでしたら、抜歯していただくのが無難でしょう。
>このまま放置していていいのでしょうか?
早速、保護者の方と一緒に、口腔外科を標榜している医療機関で相談なさってみてはと思います。

相談者:
mIiyさん
返信日時:2017-04-19 08:02:54
小林先生へ
回答ありがとうございます!
早速受診してみようと思います!
回答ありがとうございます!
早速受診してみようと思います!
タイトル | 斜めに生えて歯茎がかぶった親知らずの痛みについて |
---|---|
質問者 | mIiyさん |
地域 | 愛知 |
年齢 | 19歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 大学生・短大生・専門学生 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らずの痛み 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。