虫歯になった歯にフッ素を使うと再石灰化で再生するのでしょうか?
相談者:
 ねむりさん (18歳:女性)
投稿日時:2017-04-23 11:38:29
虫歯が酷く、慌てて毎日フッ素うがいをしています。
歯の再生や歯の再石灰化とよく耳にしますが、フッ素などで歯は再生するのでしょうか?
前歯の詰め物との間に茶色い虫歯ができたり、歯が溶けエナメル質に穴が空いているのですが、そういったものも続けていけば再生したりするのでしょうか?
ずっと続けているものの虫歯は酷くなり、増えたり効果はあるのかいまいち分かりません。
歯の再生や歯の再石灰化とよく耳にしますが、フッ素などで歯は再生するのでしょうか?
前歯の詰め物との間に茶色い虫歯ができたり、歯が溶けエナメル質に穴が空いているのですが、そういったものも続けていけば再生したりするのでしょうか?
ずっと続けているものの虫歯は酷くなり、増えたり効果はあるのかいまいち分かりません。
[過去のご相談]
 回答1
 回答2船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-04-24 10:11:03
虫歯にも段階があり、実質欠損があれば元に戻せないので人工物で修復が必要ということになるとおもいます。
歯に実質欠損がなく、歯の質が弱く悪化して着色物が尽きやすくなっているとか白濁程度ならば、ミネラルを補ったり歯の構成成分であるハイドロキシアパタイトの構成を変えるフッ化物で、再石灰化を促して強化して健康な歯面に変えることは可能です。
虫歯の進行度合いによりますから、歯科医院でご相談されるとよいでしょう。
歯に実質欠損がなく、歯の質が弱く悪化して着色物が尽きやすくなっているとか白濁程度ならば、ミネラルを補ったり歯の構成成分であるハイドロキシアパタイトの構成を変えるフッ化物で、再石灰化を促して強化して健康な歯面に変えることは可能です。
虫歯の進行度合いによりますから、歯科医院でご相談されるとよいでしょう。
| タイトル | 虫歯になった歯にフッ素を使うと再石灰化で再生するのでしょうか? | 
|---|---|
| 質問者 | ねむりさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 18歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
虫歯治療 フッ素  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






