[写真あり] 歯並びと口に泡がたまる関係性

相談者: mikanpannaさん (23歳:女性)
投稿日時:2017-04-29 04:45:49
こんにちは。

私は人と話している時や歌っている時など、口に泡がたまります。
それを飲み込むのでおなかに空気がたまり、ガスがたくさん出てしまって困っています。
唾液もものすごく出ます。

母に聞きましたが、赤ちゃんのころなかなかゲップができなかったみたいです。
小学校高学年になってはじめてゲップができるようになりました。
嚥下?が下手なのでしょうか?

それと昔から飲み物を連続で飲んだりすると、喉?が疲れて吐きそうになったりもしていました。

あごの位置も前後でどこの位置におけばいいのかわからず、自分で後ろの位置に下げてみたり、疲れたら前に出したり(しゃくれて見えるので嫌です)、それもしんどいです。

歯医者ではガスの話が恥ずかしくてできませんので、投稿させていただきました。
過敏性胃腸炎のせいでおならが出てしまうのかと思いました。
歯並びとは関係性はありますでしょうか。

汚い話ですみません。
上下の歯を写真で撮ってみました。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-04-29 05:15:06
おはようございます。

ガスのことについては知見がないのでわかりかねます。

>あごの位置も前後でどこの位置におけばいいのかわからず自分で後ろの位置に下げてみたり、疲れたら前に出したり(しゃくれて見えるので嫌です)

おそらく迷い咬みだと思うのですが、それが原因なら咬合調整をすれば中心咬合位が決まってくると思います

歯並びとは関係性はありますでしょうか

ないと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-04-29 09:02:27
mikanpanna さんこんにちは。

人と話している時や歌っている時など口に泡がたまり、それを飲み込むのでおなかに空気がたまり、ガスがたくさん出てしまって困っているのですね。

赤ちゃんのころなかなかゲップができなかったみたいで、昔から飲み物を連続で飲んだりすると、喉?が疲れて吐きそうになったりもしていまるのですね。


摂食嚥下が下手、正しい摂食嚥下が出来ていないことが問題なのかもしれないですね。

歯科では口腔筋機能療法(MFT)を取り入れている歯科院があります。
これは、正しい摂食嚥下の獲得のための訓練になります。
また正しい姿勢の獲得も目的としています。

MFTを1度相談してみてはどうでしょうか?




タイトル [写真あり] 歯並びと口に泡がたまる関係性
質問者 mikanpannaさん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 専門的な質問その他
その他(写真あり)
歯並び(歯ならび)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい