[写真あり] クラウンが外れ歯肉に水泡、様子見以外の治療方法は?
相談者:
ルークちゃんさん (70歳:女性)
投稿日時:2017-05-06 12:40:55
ニ年ほど前に被せたクラウン(左下6番目、保険外の白いクラウン)が半年前にはずれ、その時の歯医者さんがすぐに付け直しましたが、それから痛み出し、歯肉が腫れてきました 。
別の歯医者さんで 見てもらうと、噛み合わせの問題だということでクラウンを外しました。
硬すぎる材質で歯に負担がかかったそうです。
すぐに腫れも痛みも治り、一週間後に特に治療しないで仮歯を入れました。
その後腫れと痛みが再発しましたが、このまま一ヶ月後まで様子を見よう、最悪は抜歯ということです。
しかし、水疱のようなのは徐々に大きくなってきたので再度見てもらいましたが、同じ説明でした。
抗生物質は2回同じのを処方されました。次回は一ヶ月後です。
現在の状態の写真を添付します。
このまま何も治療しないままで、腫れ、水疱が自然におさまることがあるのでしょうか?
または、何か外科的処置をするところを探したほうがいいのでしようか?
歯がかけたりはしていないそうだし、はずれる前は何も問題を感じなかつたので、なんとか抜歯は避けたいと思っています。
よろしくお願いします。
画像1
別の歯医者さんで 見てもらうと、噛み合わせの問題だということでクラウンを外しました。
硬すぎる材質で歯に負担がかかったそうです。
すぐに腫れも痛みも治り、一週間後に特に治療しないで仮歯を入れました。
その後腫れと痛みが再発しましたが、このまま一ヶ月後まで様子を見よう、最悪は抜歯ということです。
しかし、水疱のようなのは徐々に大きくなってきたので再度見てもらいましたが、同じ説明でした。
抗生物質は2回同じのを処方されました。次回は一ヶ月後です。
現在の状態の写真を添付します。
このまま何も治療しないままで、腫れ、水疱が自然におさまることがあるのでしょうか?
または、何か外科的処置をするところを探したほうがいいのでしようか?
歯がかけたりはしていないそうだし、はずれる前は何も問題を感じなかつたので、なんとか抜歯は避けたいと思っています。
よろしくお願いします。
画像1


藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-05-06 12:51:34
半年前にはずれた原因と何らかの関連があるのかもしれないですね。
しっかりと診断してもらいましょう。
しっかりと診断してもらいましょう。

相談者:
ルークちゃんさん
返信日時:2017-05-06 15:22:51


相談者:
ルークちゃんさん
返信日時:2017-05-07 09:03:54

藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-05-08 11:39:27

相談者:
ルークちゃんさん
返信日時:2017-05-08 15:54:22
タイトル | [写真あり] クラウンが外れ歯肉に水泡、様子見以外の治療方法は? |
---|---|
質問者 | ルークちゃんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 70歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎(歯ぐき)の腫れ その他(写真あり) 歯茎の出来物(できもの) クラウンが取れた・外れた |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。