5ヶ月前からフィステルを放置、蓄膿症との関係は?
相談者:
ママコロさん (30歳:女性)
投稿日時:2017-05-12 15:15:09
左上7番の上に5ヶ月前からフィステルができています。
6番は神経がなく銀歯です。
1月頃から毎月のように蓄膿症になるのですが、関係はあるのでしょうか?
また、ここ3日ほどで首のリンパの腫れ、目の充血や喉の痛みが出ているのですが、これもフィステルと関係ありますか?風邪でしょうか。
二児の子育てに追われ、やっと来週子を預けて歯医者に行けそうなのですが、先に耳鼻科に行った方が良いでしょうか?
虫歯菌が身体中をめぐっていたらどうしようと悲観しております。。
そして正直、神経の治療になるかと思うと怖いです。
また、前回の質問にお礼書けませんでした。
答えてくださった先生方、ありがとうございました。
丁寧に読ませていただき、参考にさせていただきました。
6番は神経がなく銀歯です。
1月頃から毎月のように蓄膿症になるのですが、関係はあるのでしょうか?
また、ここ3日ほどで首のリンパの腫れ、目の充血や喉の痛みが出ているのですが、これもフィステルと関係ありますか?風邪でしょうか。
二児の子育てに追われ、やっと来週子を預けて歯医者に行けそうなのですが、先に耳鼻科に行った方が良いでしょうか?
虫歯菌が身体中をめぐっていたらどうしようと悲観しております。。
そして正直、神経の治療になるかと思うと怖いです。
また、前回の質問にお礼書けませんでした。
答えてくださった先生方、ありがとうございました。
丁寧に読ませていただき、参考にさせていただきました。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2017-05-12 16:56:25
根尖に病変ができた結果フィステルができる事があると思います。
つまりフィステルは結果です。
上顎の六番七番の根尖は上顎洞に近いので慢性の上顎洞炎の原因になりうると思います。
早めに歯科か耳鼻科の受診がのぞましと思います。
つまりフィステルは結果です。
上顎の六番七番の根尖は上顎洞に近いので慢性の上顎洞炎の原因になりうると思います。
早めに歯科か耳鼻科の受診がのぞましと思います。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2017-05-12 22:20:52
こんばんは。
>1月頃から毎月のように蓄膿症になるのですが、関係はあるのでしょうか?
可能性はあります。
フィステル http://yamadashika.jugem.jp/?eid=3085
>これもフィステルと関係ありますか?風邪でしょうか。
どうなんでしょう、少なくとも風邪は専門ではありません。
>先に耳鼻科に行った方が良いでしょうか?
耳鼻科なら副鼻腔炎は見逃さないと思います、それも歯性かどうかも鑑別できると思いますよ。
>虫歯菌が身体中をめぐっていたらどうしようと悲観しております。。
たとえ身体中をめぐっていたとしても発熱がなければ免疫機構が働いて事なきを得ていると思います。
>そして正直、神経の治療になるかと思うと怖いです。
腕のいいDrなら治せると思います。
>1月頃から毎月のように蓄膿症になるのですが、関係はあるのでしょうか?
可能性はあります。
フィステル http://yamadashika.jugem.jp/?eid=3085
>これもフィステルと関係ありますか?風邪でしょうか。
どうなんでしょう、少なくとも風邪は専門ではありません。
>先に耳鼻科に行った方が良いでしょうか?
耳鼻科なら副鼻腔炎は見逃さないと思います、それも歯性かどうかも鑑別できると思いますよ。
>虫歯菌が身体中をめぐっていたらどうしようと悲観しております。。
たとえ身体中をめぐっていたとしても発熱がなければ免疫機構が働いて事なきを得ていると思います。
>そして正直、神経の治療になるかと思うと怖いです。
腕のいいDrなら治せると思います。
タイトル | 5ヶ月前からフィステルを放置、蓄膿症との関係は? |
---|---|
質問者 | ママコロさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
上顎洞炎(蓄膿症) 歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。