初めての部分入れ歯が合わなくて困っています

相談者: きゅうちゃんさんさん (55歳:女性)
投稿日時:2017-05-27 16:46:30
右上6番7番欠損 左上6番欠損の為、左右連結の部分入れ歯を作りました。
こちらは痛くもなく違和感もなく大丈夫なんですが、同時に下顎も部分入れ歯を作ったんですが、咬みにくい、話づらく困っています。

下顎の部分入れ歯は、欠損歯右下6番7番 左下4番から7番を補うものです。

普通にしていても浮いてくる、咬んでいるときに外れそうになったり、あくびをしたら奥から浮き上がる舌で押える行為をするので、口内炎ができています。


先生に状況を話しても、慣れるしかないとのことです。
特に左下の3番に金属を引っかけているので、安定感がないとのことで・・・。
そのように言われたらそうなのかと思ってしまいますが、不便を感じています。

部分入れ歯とはこのようなものなのでしょうか?

今の歯科医院で何もしていただけないのであれば、違う歯科医院で調整していただくのは可能ですか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-05-27 19:41:46
部分入れ歯とはこのようなものなのでしょうか?

実際に拝見していないので何とも言えません。

ただ、「両側遊離端義歯の安定を得る」のは「難易度が高いもの」だとは思います。
(もちろん、上手な先生が作れば問題ないことも多いと思います)


>今の歯科医院で何もしていただけないのであれば、違う歯科医院で調整していただくのは可能ですか?

不可能ではないと思いますが、義歯の設計そのものが間違っていれば「再作成」となる事も十分考えられます。

場合によっては入れ歯の得意な先生に一から作ってもらった方が良い事も多々あるように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きゅうちゃんさんさん
返信日時:2017-05-28 10:05:05
回答ありがとうございます。


転院を検討してみようと思います。
その場合、義歯の再作成は、6か月経過してませんが保険適用は可能ですか?

今の義歯をきちんと見せて説明したらいいんですか?

入れ歯の特異な先生を探す方法は何かありますか?
あったら教えてください。

よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-05-29 09:33:38
>転院を検討してみようと思います。
>その場合、義歯の再作成は、6か月経過してませんが保険適用は可能ですか?

転院すれば6か月の縛りはなくなります。
(だからと言ってむやみに転身を繰り返しては税金の無駄遣いになります)


>今の義歯をきちんと見せて説明したらいいんですか?

入れ歯の得意な先生であれば旧義歯を見れば問題点は把握できると思います。


>入れ歯の特異な先生を探す方法は何かありますか?

客観的にわかる方法としては「日本補綴学会の専門医」だと思います。

もちろん、補綴学会の専門医でなくとも入れ歯の上手な先生はいらっしゃいますが、一般の患者さんがそう言った先生を探し出すのは不可能に近いです。
(信頼できる歯科医からの紹介と言う方法もあるかもしれませんが…)

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-05-29 10:32:36
こんにちは。

>普通にしていても浮いてくる、 咬んでいるときに外れそうになったり、あくびをしたら奥から浮き上がる舌で押える行為をするので、口内炎ができています。

残念ながらこれでは慣れることは難しいでしょうね。


両側遊離端義歯は難易度が高いので義歯の得意な先生に依頼されるほうがよいと思います。

補綴出身(補綴の中には有床義歯(この中には全部床義歯部分床義歯があります)・歯冠修復があり、それぞれ得手不得手が分かれるかもしれません)の先生がよいのではないでしょうか。


学術分野としては細分化していますので、義歯が上手いと評判の歯科医といってもどのタイプの義歯が得意なのか分かれる場合もあり、実際は依頼して作ってもらわなければわからないかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きゅうちゃんさんさん
返信日時:2017-05-29 11:45:12
櫻井先生、ふなちゃん先生

的確な回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

保険外義歯にしなくて良かったと実感しました。
義歯に慣れてから検討てもいいかもですね!と衛生士さんがアドバイスしてくださいましたので。

補綴出身の開業医の先生をこまめにネットで探してみます。

ありがとうございました。



タイトル 初めての部分入れ歯が合わなくて困っています
質問者 きゅうちゃんさんさん
地域 鹿児島
年齢 55歳
性別 女性
職業 会社員(事務系)
カテゴリ 部分入れ歯のトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい