もうすぐ3歳、虫歯治療後に痛みがおこる頻度は?

相談者: たてよこのよこさん (30歳:女性)
投稿日時:2017-05-26 11:35:54
いつも大変お世話になっております。

娘の歯については、私の苦い経験から虫歯にだけはさせてはいけないと思い努力してきたつもりでしたが、この度虫歯が見つかってしまいました。

すぐ受診し、レントゲンを撮り、

「虫歯っぽい。今は神経までいってないけど、乳歯だしすぐ神経までついてしまう。
このまま穴にしておくわけにもいかないし、麻酔して削って詰めましょう。
何度も怖い思いするより一度で終わった方がいいだろうから一回で終わらせます。
もしかしたら治療で神経に近くなってあとで痛みが出て続くようなら大きい病院にいってもらうしかない」

と先生からご提案いただきました。



その場はなるほどと納得し、次回治療の予定になっているのですが、先生がおっしゃったような痛みが出ることになるのはどれくらいの頻度で起こるものなのでしょうか。(質問1)大半が痛みが出るものなのでしょうか。

また、他に痛みがのちに出にくい治療法があればお教えいただけますでしょうか。(質問2)


お忙しいところ恐れ入りますが、上記2つについてよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-05-26 12:43:10
とうとうむし歯を作ってしまったようですね。

お菓子はどうでしたか、多すぎやしなかったでしょうか。

むし歯ができてしまったら http://www.yamadashika.jp/prevent.html#03

虫歯っぽい。

むし歯っぽいというだけで介入するのはやめましょう、確定診断が必要です。

>今は神経までいってないけど、乳歯だしすぐ神経までついてしまう。

乳歯だからと言って進行が速いわけではありません、お菓子を減らさないからだと思います、お菓子をやめてしまえば進行はほぼ止まります。

治療は痛み出してからでも遅くありません、進行が止まれば永久歯交換まで経過観察するほうがいいと思います、また子供さんにとって歯を削るのは大きな負担ですよ。

>このまま穴にしておくわけにもいかないし、麻酔して削って詰めましょう。

たとえ穴があったとしても私ならお菓子を減らしてそれからどう推移するか観察します、進行し始めてからで介入するかどうか考えます、むし歯を見つけたら目の敵にして治療を始めるのは賛成いたしかねます、原因を探るのが先です。

>何度も怖い思いするより一度で終わった方がいいだろうから一回で終わらせます。

経過観察をしてから治療をする方が方がよっぽどましだと思います。

>もしかしたら治療で神経に近くなってあとで痛みが出て続くようなら大きい病院にいってもらうしかない」

どんな病院なのでしょうか。

>先生がおっしゃったような痛みが出ることになるのはどれくらいの頻度で起こるものなのでしょうか。

今痛みがないとしたらお菓子をやめてしまえば痛みの出る確率は低くなると思います。

>他に痛みがのちに出にくい治療法があればお教えいただけますでしょうか。

そんな魔法のような治療法はありません、治療する前になぜむし歯ができたか考えるべきです、原因を排除しておかなければまたむし歯ができるでしょう。

むし歯の観察 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=167

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-05-26 13:00:04
>先生がおっしゃったような痛みが出ることになるのはどれくらいの頻度で起こるものなのでしょうか。

元々のむし歯の大きさや実際の処置内容にもよるので何とも言えません。
神経ギリギリのむし歯で、無理に神経を残した場合などは後から痛むことはあります。


>他に痛みがのちに出にくい治療法があればお教えいただけますでしょうか。

「この方法を行えば痛みが出にくい」といったものはありません。
症状に応じた最適な処置を行うことが大切です。

いずれにしても処置に入る前に疑問な点や不安なことは担当医と詳しく相談された方がよろしいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: たてよこのよこさん
返信日時:2017-05-26 13:42:28
山田先生、堀先生、ご回答ありがとうございます。


確かに甘いものをあげていました。
そして食事のだらだら食べをさせていました。

食事については口の中に食べ物が滞在する時間が長いほど虫歯になると思ってもいませんでした。
受診後からおやつは1日1回、食事は時間で切り上げるようにしました。

歯磨きの回数を毎食後に増やし少しでも進行が緩やかになってくれればと思います。
幸い誰かが甘いもの食べていなければ、本人は忘れているので、私自身が努力しようと思います。


実ははじめは虫歯ではなく、歯が欠けているところに着色だから大丈夫と言われました。
欠けるような何かは今までの記憶にはないと伝えました。

触るうちに少し柔らかいから虫歯っぼいと言われ治療に踏み切ることになりました。
次回治療前に確定診断をしていただきたいと伝えてみます。


治療後に責任を持たないという意味なのかどうかわからなかったのですが、先生曰く、

「歯が痛くなって神経を抜く作業はとても細かい作業なので、小さい子供ではどうしてもうごいてしまって難しい。
そのため抑制等のできるような大きい病院に紹介します」

と言っていたと思います。
しかし、そうなればタイムラグがどうしても出るのでとても不安です。
普通は治療してくださった医院でなんとかしていただけるものなのでしょうか。



質問2について、まったくその通りだと思いました。
虫歯にさせないことを今後は考えたいと思います。

治療前にもう一度不安なことや今する治療のメリットデメリットについて話をしてみたいと思います。

大変参考になりました。
ありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2017-05-26 13:59:52
>普通は治療してくださった医院でなんとかしていただけるものなのでしょうか。

本来であればそうなのですが、そこの医院ではお子さんが動いてしまったら処置ができないと担当医自身が分かっているということです。

始めからお子さんが動いても処置が可能な医療機関で処置をしてもらった方が良いかもしれませんね。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2017-05-26 16:12:27
>普通は治療してくださった医院でなんとかしていただけるものなのでしょうか。

堀先生が書かれているように最初から確実にできる歯科医院を紹介してもらってもいいですし、とりあえず通いなれた歯科医院でやってみて、うまくいけばそれで終了ですし、だめな場合にかぎり紹介してもらうということでもいいですし、どちらでも良いかと思います。

たてよこのよこさんが選んでよろしいんじゃないでしょうか。


治療後に責任を持たないという意味では決してありませんし、少なくとも紹介できずに自院で経過観察のみ、よりは数段よい対応かと思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2017-05-26 16:30:53
>食事については口の中に食べ物が滞在する時間が長いほど虫歯になると思ってもいませんでした

お菓子でなければ心配いりません、せかせて食事をさせるのは楽しい食事になりません、やめておくべきでしょう。

食事はゆっくり楽しくさせてあげましょう、楽しくない食事なんて意味がありません。


歯磨きの回数を毎食後に増やし少しでも進行が緩やかになってくれればと思います。

仕上げ磨きをやり過ぎると歯肉の退縮やフェスツーンが起きてきます。

熱心なお母さんがよくやってしまう磨きすぎ  http://yamadashika.jugem.jp/?eid=82

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: たてよこのよこさん
返信日時:2017-05-26 19:10:20
堀先生、森川先生、山田先生、ご回答ありがとうございます。


先生方のお話をきいて、今急いで決めず(と言っても娘の歯の状態を考えて悠長にはしていられませんが)、担当医とよく相談させていただいた上で、私自身が納得いく歯医者を探してみようかと思いました。

(余談ですが、なぜこんなに治療後の痛みについてこだわるのかとお思いになったかと思います。
私自身が歯科治療後に激痛がおこり、連休に入ったため担当医と連絡が取れず、救急に相談しても「痛みで死ぬ人はいないから歯医者が開くまで我慢してください」と言われとても辛い思いをしたことがあったのです。)


食事についてはお菓子でなければ問題なしというのは驚きでした。
いつも口に貯めたり動き回って1時間半くらいかかっていたのを、急かしてさらに半分も食べきらないうちに下げてしまいかわいそうなことをしました。

そして仕上げみがきについて、やれば良いというものではないのですね。
まったく不勉強で情けないです。
次にお世話になる歯医者さんには色々と教えていただきながら虫歯にならない努力をしていきたいと思います。

やはり夕食後の仕上げ磨きを丁寧にするくらいが妥当でしょうか。

ありがとうございました。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2017-05-26 19:15:04
>食事についてはお菓子でなければ問題なしというのは驚きでした。

山田先生の話ですよね。
信頼できる根拠はないです。
関連性は高いとは考えられますが、すべてではないというのが一般的な考えです。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2017-05-26 22:51:32
>やはり夕食後の仕上げ磨きを丁寧にするくらいが妥当でしょうか。

基本的にはお菓子の量です。

永久歯むし歯ゼロ http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2249
むし歯ゼロ育児の事例 http://www.yamadashika.jp/0care.html

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: たてよこのよこさん
返信日時:2017-05-27 02:13:30
森川先生、山田先生、ご回答ありがとうございました。

虫歯の最大の原因に甘いお菓子があり、食事も関係がないとは言えないということですね。

大変参考になりました。
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2017-05-27 06:26:15
>山田先生の話ですよね。信頼できる根拠はないです。

もっと文献漁ってみ〜、勉強不足だよ。

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2017-05-27 07:47:48
山田先生・・・

ほんとうに存在するのなら探しますが、存在しないのなら探しても絶対に見つかりませんよね。

存在するという回答者は山田先生おひとりですから、質問者に納得していただくためにも山田先生が示していただくのが当たり前だと思うのですが違いますか?

以前から何度も書いてますが、縄文人や野生のチンパンジーにもむし歯は見つかっているわけで、お菓子を食べなければむし歯にならないということは論理的にあり得ないと考えます。


ちなみに山田先生が以前引用された資料で、数名の小児の数年間のデータがありましたが、

1.現在はむし歯にならない子のほうが多いので数名では標本数が少なすぎる

2.数年間虫歯にならなかったとしてもその後、生涯むし歯にならない保証はまったくない

といった理由で、山田先生の持論を裏付ける信頼できるデータとは言えません。

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2017-05-29 14:29:15
話は簡単なんですけどね・・・

私はない、山田先生はあると言っているわけで、山田先生がその文献を示していただけるだけで話は終わりなんですが・・・

回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2017-05-31 12:43:15
>私はない、山田先生はあると言っているわけで、山田先生がその文献を示していただけるだけで話は終わりなんですが・・・

天邪鬼の森川先生、今日文献を発見、日本歯科医師会雑誌2017年5月号 6P(217VOL.70 NO.2 ISSIN 0047−1763) 根面う蝕は不可物とグラスアイオノマーの活用で長期管理する 桃井保子 鶴見大学歯学部保存修復額講座教授 

私の主張している根拠になっている論文は探せばたくさんあるよ、ばかばかしくて示していないだけ。

何よりも私の臨床経験と見事に一致するよ、文句ばかり言っていないで頑張って探しなはれ。

回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2017-05-31 14:07:18
今、読みましたが、「お菓子でなければ心配いりません」なんて書いてありませんが・・・

何ページの何行目辺りの文章がそれを示唆しているのでしょうか?


それとも山田先生は、何か大きな勘違いをされているのでしょうか?


私が言いたいのは「お菓子でなければ心配いりません」などと言える根拠は存在しないのでは?ということです。

わかりにかったですかね?

回答 回答13
  • 回答者
回答日時:2017-05-31 14:14:29
>何よりも私の臨床経験と見事に一致するよ

なるほど、経験則重視ですか。了解しました。


ただ、経験則は山田先生自身にしかわかりませんので、私への文献検索の指示は無意味ですし不要です。




タイトル もうすぐ3歳、虫歯治療後に痛みがおこる頻度は?
質問者 たてよこのよこさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯予防
小児歯科治療
乳歯の虫歯(むし歯)
子供(子ども)の虫歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中