歯と歯の隙間の虫歯について
相談者:
ハスミさん (32歳:男性)
投稿日時:2017-05-25 02:03:36
こんにちわ。
今回は歯と歯の間に出来てしまった虫歯についてご質問があります。
歯医者さんでは
「虫歯の確認ができない(見えない)ので、良く磨いて下さい」
と言われたのですが、このままで大丈夫なのか心配になっています。
質問@:まず100%虫歯と断定できないので、下記の症状は虫歯と考えて宜しいでしょうか?
・場所は左上の7番と8番の間(何か食べると必ず詰まる)
・「システマ 歯間用デンタルブラシ SSS」で掃除すると歯が痛い
・つまようじなどを7番と8番の間に入れると歯が痛い
・歯を磨いた後、冷たい物を飲むと歯が痛い
・「あんこ」などが隙間に入るとしみるような痛さがある
・何もしない場合は痛くない
質問A:このままできる限りしっかり磨いていれば虫歯だとしても大丈夫なのか?
個人的ではありますが、それなりに虫歯は進行していると思っています。
ここ1年間は歯間ブラシで朝晩しっかり磨いていますが、その前はあまり磨いていませんでした。
また、この症状に気づいて1年以上は経ちます。
アドバイスを宜しくお願いいたします。
今回は歯と歯の間に出来てしまった虫歯についてご質問があります。
歯医者さんでは
「虫歯の確認ができない(見えない)ので、良く磨いて下さい」
と言われたのですが、このままで大丈夫なのか心配になっています。
質問@:まず100%虫歯と断定できないので、下記の症状は虫歯と考えて宜しいでしょうか?
・場所は左上の7番と8番の間(何か食べると必ず詰まる)
・「システマ 歯間用デンタルブラシ SSS」で掃除すると歯が痛い
・つまようじなどを7番と8番の間に入れると歯が痛い
・歯を磨いた後、冷たい物を飲むと歯が痛い
・「あんこ」などが隙間に入るとしみるような痛さがある
・何もしない場合は痛くない
質問A:このままできる限りしっかり磨いていれば虫歯だとしても大丈夫なのか?
個人的ではありますが、それなりに虫歯は進行していると思っています。
ここ1年間は歯間ブラシで朝晩しっかり磨いていますが、その前はあまり磨いていませんでした。
また、この症状に気づいて1年以上は経ちます。
アドバイスを宜しくお願いいたします。
回答1
黒岩歯科医院(長野県佐久市)の黒岩です。
回答日時:2017-05-25 02:11:26
ハスミさん、こんにちは。
虫歯について不安があるということですね。
実際に診ていないので、虫歯かどうかの診断はできません。
実際に、歯医者さんが診て、虫歯とはいいきれないという診断であればそうなのかもしれません。
いずれにせよ、正しいセルフケアの方法確認することと、定期的に虫歯も含めてお口のなかの状態をチェックしていくことは必要かと思います。
ご参考までに。
虫歯について不安があるということですね。
実際に診ていないので、虫歯かどうかの診断はできません。
実際に、歯医者さんが診て、虫歯とはいいきれないという診断であればそうなのかもしれません。
いずれにせよ、正しいセルフケアの方法確認することと、定期的に虫歯も含めてお口のなかの状態をチェックしていくことは必要かと思います。
ご参考までに。
相談者からの返信
相談者:
ハスミさん
返信日時:2017-05-29 02:57:09
ご回答ありがとうございました!
回答2
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2017-05-30 08:32:30
ご相談ありがとうございます。
>質問@:まず100%虫歯と断定できないので、下記の症状は虫歯と考えて宜しいでしょうか?
ありえます。
虫歯とは穴が開いた結果だけではないからです。
虫歯という病気が発生して、その結果穴が開いたり痛くなったりという症状が出る現象、と2段階に分かれます。
病気が発生した段階では、通常の虫歯の穴を探す検査では検出されないから、分からないと結論が出るのでしょう。
>質問A:このままできる限りしっかり磨いていれば虫歯だとしても大丈夫なのか?
もし穴にまで悪化させたくない場合は、虫歯の進行を抑える治療が必要です。
それには歯磨きはほとんど役立ちません。
それはご自身でもなんとなく理解できると思います。
何しろ、1年も磨いていて症状が変わらないからです。
まず、なぜそうなったのか?検査と診断を受け、それに役立つ対策を講じてもらいましょう。
>質問@:まず100%虫歯と断定できないので、下記の症状は虫歯と考えて宜しいでしょうか?
ありえます。
虫歯とは穴が開いた結果だけではないからです。
虫歯という病気が発生して、その結果穴が開いたり痛くなったりという症状が出る現象、と2段階に分かれます。
病気が発生した段階では、通常の虫歯の穴を探す検査では検出されないから、分からないと結論が出るのでしょう。
>質問A:このままできる限りしっかり磨いていれば虫歯だとしても大丈夫なのか?
もし穴にまで悪化させたくない場合は、虫歯の進行を抑える治療が必要です。
それには歯磨きはほとんど役立ちません。
それはご自身でもなんとなく理解できると思います。
何しろ、1年も磨いていて症状が変わらないからです。
まず、なぜそうなったのか?検査と診断を受け、それに役立つ対策を講じてもらいましょう。
回答3
越久村歯科医院(京都市右京区)の越久村です。
回答日時:2017-05-30 09:33:01
ざっと見て、はっきりわからない虫歯は、あっても痛みや冷水痛の原因には成り得ないので、様子をみるほうが良いでしょう。
大きな虫歯でも本人は全く気づかないことも多いです。
8番は、手前に挟まるなら抜くべきでしょう。
大きな虫歯でも本人は全く気づかないことも多いです。
8番は、手前に挟まるなら抜くべきでしょう。
回答4
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-05-30 10:03:35
8番の生え方と噛み合わせ次第だと思いますが、食物が挟まるということを繰り返すならば8番は抜歯して、7番の神経保存の可能性を高めるほうが将来的によい場合もありそうですね。
主治医にしっかり診てもらい積極的な治療介入をいつしたらよいのかよく考えてもらうとよいと思います。
主治医にしっかり診てもらい積極的な治療介入をいつしたらよいのかよく考えてもらうとよいと思います。
タイトル | 歯と歯の隙間の虫歯について |
---|---|
質問者 | ハスミさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 虫歯治療 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。