ブリッジに違和感があり作り直す場合は返金されるか?
相談者:
 zenpicoさん (33歳:女性)
投稿日時:2017-05-30 19:11:26
こんにちは。
ブリッチについてご相談させていただきたいと思っております。
本日右上の奥歯から4本ほど保険適用のブリッジを入れていただいたのですが、噛んだ時に下の銀歯と当たるとさわさわという銀紙を噛んだ時の様な違和感があり気になっております。
看護婦さんにお聞きしましたところ、しばらくしたら慣れますと言われたのですが、本当になれるのか少し不安です。
また、今回ブリッジを入れる際に保険適用外のものがあるという説明を事前にいただいていなく、今調べてみたところ適用外で銀歯以外でも対応できるということを知りました。
見た目の問題も少し気になっており、できれば保険適用外のもので作り直しを行いたいと思っているのですが、この様な場合今回作ったブリッジの料金については、やはりお支払いしないとならないのでしょうか?
他の歯医者さんではどの様な対応をするのかわからないので、今の歯医者さんに少し不信感を持っています。
一般的なご意見をお聞かせいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブリッチについてご相談させていただきたいと思っております。
本日右上の奥歯から4本ほど保険適用のブリッジを入れていただいたのですが、噛んだ時に下の銀歯と当たるとさわさわという銀紙を噛んだ時の様な違和感があり気になっております。
看護婦さんにお聞きしましたところ、しばらくしたら慣れますと言われたのですが、本当になれるのか少し不安です。
また、今回ブリッジを入れる際に保険適用外のものがあるという説明を事前にいただいていなく、今調べてみたところ適用外で銀歯以外でも対応できるということを知りました。
見た目の問題も少し気になっており、できれば保険適用外のもので作り直しを行いたいと思っているのですが、この様な場合今回作ったブリッジの料金については、やはりお支払いしないとならないのでしょうか?
他の歯医者さんではどの様な対応をするのかわからないので、今の歯医者さんに少し不信感を持っています。
一般的なご意見をお聞かせいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
 回答1
 回答1ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2017-05-30 19:29:10
>この様な場合今回作ったブリッジの料金については、やはりお支払いしないとならないのでしょうか?
そうですね。
保険診療において「返金」と言う概念はありません。
保険外診療の説明もあってしかるべきだとは思いますが、「義務」ではありませんので、何とも言えません。
>今の歯医者さんに少し不信感を持っています。
転院して一からしっかり説明してくれる歯医者さんで相談されることをお勧めいたします。
そうですね。
保険診療において「返金」と言う概念はありません。
保険外診療の説明もあってしかるべきだとは思いますが、「義務」ではありませんので、何とも言えません。
>今の歯医者さんに少し不信感を持っています。
転院して一からしっかり説明してくれる歯医者さんで相談されることをお勧めいたします。
 回答2
 回答2| タイトル | ブリッジに違和感があり作り直す場合は返金されるか? | 
|---|---|
| 質問者 | zenpicoさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 33歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | ブリッジの治療費・費用 ブリッジに関するトラブル 治療費・費用 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 




