[写真あり] 研磨で削られすぎた歯の修復について

相談者: hiromimiさん (28歳:女性)
投稿日時:2017-06-01 14:06:15
6番の歯の内側に尖った部分があり舌に当たって痛むため、

「舌に当たる内側の尖った部分を丸くしてほしい」

と先生にお願いしました。

丸くしてもらえたのですが、その部分を舌で触るとザラザラしていました。

「削った部分がザラザラしているので研磨してください」

とお願いしたところ、歯の上部全てを研磨されてしまいました。


「尖った部分の研磨のはずです。
どうしてこんなに削ってしまったのですか?」

と訊ねても

「角は既にしっかり研磨していたので舌触りで分かるわけが無い。
ザラザラは歯の凹凸の事。
貴方が言うとおりにしただけ、貴方が決めた事」

と相手にして貰えません。

上の歯と噛み合わなくなり上手く噛めません。
ツルツルすぎて歯が異物のようでとても気持ち悪いです。

虫歯もなく歯科には初めて行ったのですが、こんな事になるとは思っていませんでした。
考えが甘かったです。

別の歯科に相談したのですが、そういう事は出来ない決まりになっていると断られてしまいました。

修復は可能なのでしょうか?

また、どう説明したら良いのでしょうか?

歯科とのやり取りの難しさに困惑しています。


画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-06-01 14:21:50
なんだか売り言葉に買い言葉のようになっています。

おそらく相手は開業医だと思うのですが、接客業としての開業医のあり方としては接遇の観点からも完全にアウトです。

ただ、残念ながら、削る前の記録がない以上はどの程度修復すればいいのかも分かりません。
おそらくは、セラミックを被せるとかそういった治療になるのではないでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hiromimiさん
返信日時:2017-06-01 23:25:07
タカタ先生、回答ありがとうございます。

後戻り出来ない治療を、記録も取らずお願いしてしまったんですよね。
本当に後悔しています。

また別の歯科を訪ねたのですが、タカタ先生のおっしゃる通り記録が無い事が問題のようです。

形が分からないため難しい。
そういった事はした事が無い。
うちは保険だからそういう事はやらない。
という話を貰いました。

歯科の制度が良く分からないのですが、一度治療が行なわれた場合それを元に戻す事は保険?のルール違反なのですね。
保険を取り扱わない歯科を訊ねると良いのでしょうか?

元の形が分からない状況で治してもらうには、どうしたら良いのでしょうか?

個人差がある歯の形を再現が出来ない事は理解できます。
どう行動したら良いのか、どう説明したら上手く伝わるのかが分かりません。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-06-02 09:08:33
始めの形態がわかっていても、削った分だけ盛り足して再現する。
というのはお口の中での操作ではかなり難しいでしょう。

今の状態からでは、対合歯かみ合わせの相手)や顎の動く範囲などを模型に移して被せものを作る。
という治療が現実的なのかもしれませんね。

納得のいく回答ではなさそうですが・・・

ご参考まで。

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-06-02 10:57:40
こんにちは。

伝え方にも問題があったかもしれませんが(絵も6番の形態とはかけ離れているので)、担当した歯科医にも問題があったかもしれませんね。

術前に模型でも取っておくと復元も可能だったかもしれませんが(復元する際、お口の中で樹脂を盛っても咬む力で外れる可能性があるでしょうから歯を大きく削って維持を求めなければ復元不可能なことは多いです)、何も資料がなければ出来ないということになりそうですね。

>上の歯と噛み合わなくなり上手く噛めません。
>ツルツルすぎて歯が異物のようでとても気持ち悪いです。

これを改善してもらうことは可能かもしれません。
その場合、修復物を維持できる部位が少なければ外れますから、維持するために歯を削る必要があるかもしれません。

機能障害の程度によっては、歯を削ってでも得られるメリットが高ければ行う価値はあるかもしれません。

つるつる過ぎて異物のような感覚だけならばそのうち慣れることが多いと思いますが、噛み合わないならば直したほうがよいかもしれませんね。

保険で修復してくれるところはないかもしれませんが、根気よく探されれば治療をしてくれるところを見つけることが出来るかもしれません。
程度によると思うのでしっかり診てもらい相談してみてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hiromimiさん
返信日時:2017-06-03 01:32:28
水澤先生
回答ありがとうございます。

対合歯を含め全体の模型を作り、そこから形状を検討して被せ物を作ってもらうという事ですね。
次回そのように相談してみようと思います。


船橋先生
回答ありがとうございます。

インターネット上に自分の写真をアップロードする事に抵抗があり、状況を説明したかったためにマウスで簡単な絵を書きましたが、不出来でした。
申し訳ありません。
再度描きました。

歯科医の視点からどういった情報が重要なのか分からないため難しいです。
状況が伝わるでしょうか?


何れにせよ模型が重要だったのですね。
治療前に模型を取っておくかどうかは聞かれませんでした。

椅子に座り口頭でのやり取りだけで、即座に治療に進んでしまったのですが、何かルールを見逃してしまったのでしょうか?

てっきり内科と同じようなやり取りが行なわれるものとばかり思っておりました。
次どうなるかとても不安です。

画像1画像1
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2017-06-03 10:07:05
ご相談ありがとうございます。

治療の結果、前よりもっとお困りの状態になられたようですね。
その経緯や方法は別として、とんでもないことになった、などは世の中で以外によくあります。

>修復は可能なのでしょうか?

可能性はあります。
ただ、決して元通りにはなりませんが、お困りのことの解決方法はあります。


>また、どう説明したら良いのでしょうか?

今、一番困っていることをお話しましょう。


歯科とのやり取りの難しさに困惑しています。

そのとおりです。

お気付きの通り、歯科の問題はとてもデリケートだからです。
これを機会に勉強できる良いチャンスです。


>何れにせよ模型が重要だったのですね。

そのとおりです。
診察の後に、治療方針を決める前には検査が必要ですが、その一つには精密な模型が欠かせません。


>治療前に模型を取っておくかどうかは聞かれませんでした。

巷ではたくさんあるふつうの医院なのでしょう。


>椅子に座り口頭でのやり取りだけで即座に治療に進んでしまったのですが、

黙って座ればピタリと当たる、なんてことは歯科医療では不可能です。


>何かルールを見逃してしまったのでしょうか?

そのとおりです。
たとえば、ルールを知らずにゲームをすれば負けるだけだからです。


>てっきり内科と同じようなやり取りが行なわれるものとばかり思っておりました。

病気を本当に治したければ、歯科医療でもまったく同じです。
病院での流れを思い出しましょう。

座ってから、どうしましたか?という診察が有り、それでは、と言われて検査をしますね。

その後、検査結果を見て診断と治療方針のお話や相談がありますね。
つぎに、家で良く考えて決めて下さい、と言われ、家族ともよく考えてから、ご自身で選んだこの治療をいつ受けたい、って申し込んで治療が始まりますね。

本当の歯科医療も同じ流れです。


>次どうなるかとても不安です。

うまく検査後の診断が出れば、将来の予測もできますから、単純にムヤミヤタラな予想を並べて不安になることも避けられます。

回答 回答5
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-06-03 21:01:37
画像を頑張って描いてくださってありがとうございます。

ただ、これでも28歳女性の6番という情報だと、おかしいということになります。

ですから、実際にみてもらわなければ伝わらないということになります。

今後、どういう方向の治療を受けられるのか?それとも慣れるのを待つのか?についても、お近くの受診先でしっかりご相談されることが大切でしょう。

ご本人が上手く描くことが出来ないものであれば伝えることは困難でしょう。
そういう場合、通常は反体側の6番の歯を参考にすることになると思います。

ただ、元が舌側が尖っていてという正常とはかけ離れた形態であれば(どうしてそうなっていたのでしょうか?)、反体側6番とも異なった形態だった可能性もあるかもしれません。

そうであれば復元はより難しそうです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hiromimiさん
返信日時:2017-06-04 01:19:56
さがら先生、回答ありがとうございます。

ゆっくり相談出来る流れと模型を取ってくれ、こちらに判断させてくれる先生探しが重要という事ですね。
分かってきた気がします。


船橋先生、一体どのような説明不足があるのか教えていただけますか?
「おかしいということになります」では、何がおかしいのか理解が出来ません。

「元が舌側が尖っていてという、正常とはかけ離れた形態であれば(どうしてそうなっていたのでしょうか?)」

分かりません。

生まれつき内側が尖った状態で生えてきて、良く舌を噛んでおりました。

「ご本人が上手く描くことが出来ないものであれば、伝えることは困難でしょう。」
6番の正常な形態とはどのような要素なのですか?

どの部分を上手く描くことで歯科に状況を伝える事ができるのですか?
回答 回答6
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-06-05 11:08:18
一般の方が6番を正確に描くのは困難だと思います。
歯科医でも正確に描くことは難しいですからね。

なんとなくいいたいことがわかる程度であれば、今回のように行って欲しくなかったことまでされてしまうということになるでしょう。

きちんと診断してもらう際には、実際の歯がありますからそこのどの部位が気になっているということを明示できるので、少しづつ削ってもらいながら鏡や舌で確認しながら作業を進めてもらうということが行われていれば、今回のようにご不自由を感じられることはなっかったのではないかと思いました。

実際の診療でも齟齬が生じたのですから、ネットの6番に見えない歯を描かれてもよい解決にはなりにくいと思います。(せっかく描いてくださったのですが)

細かく指示をしながら仕事を依頼したい場合は、是非、鏡で確認しながら少しずつ仕事を進行してもらえる、時間的な余裕のある歯科医院を選択されるのがよいと思います。(保険治療の時間枠では、そういう時間の確保が難しいエリアがあると思います)

一旦削られると、歯を元に戻すことは困難になりますが(歯冠修復物が必要になることが多いですがそれさえ元通りのものではありません)、今後どういった治療を選択されるのがよいのかについては、近隣の歯科医院でご相談されるのが現実的だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hiromimiさん
返信日時:2017-06-05 12:32:15
回答ありがとうございます。

状況を分かって貰うための画像で、以下のようにコメントされたため、もう少し詳細に描いた流れなのですが…

>伝え方にも問題があったかもしれませんが(絵も6番の形態とはかけ離れているので)
>一般の方が6番を正確に描くのは困難だと思います。
歯科医でも正確に描くことは難しいですからね。

との事。

矛盾しております。

これでは一般の方が問題なく説明する事は不可能となります。

もし最初の画像で「この画像を歯科に見せてやってもらいました」という話であれば、問題があるでしょうがそうではありません。

状況を伝えたかったという絵に歯の治療方針を判断するための資料としての精度が指摘され齟齬が発生しているようです。
意思疎通とは難しいものですね。


>きちんと診断してもらう際には、実際の歯がありますからそこのどの部位が気になっているということを明示できるので、少しづつ削ってもらいながら鏡や舌で確認しながら作業を進めてもらうということが行われていれば、今回のようにご不自由を感じられることはなっかったのではないかと思いました。

この部分、本当に痛感しています。
最初に書いたように、一言話しただけで治療が始まってしまい、問題が発生するまでに二言しか話していません。


>細かく指示をしながら仕事を依頼したい場合は、是非、鏡で確認しながら少しずつ仕事を進行してもらえる、時間的な余裕のある歯科医院を選択されるのがよいと思います。(保険治療の時間枠では、そういう時間の確保が難しいエリアがあると思います)

治療が始まる前にこういった部分を先生に質問し、納得できる場合にのみ治療に進めてもらう事が大事だと理解しました。
回答 回答7
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-06-05 15:25:04
>意思疎通とは難しいものですね。

そうですね。
ですから実際に診断してもらうことが必要なのです。

ネット上でのご相談には限界がありますから、困った場合はお近くの歯科医院でご相談され実際に診察してもらう必要があります。

とはいえ、今回のご相談では数軒の歯科医院をすでに受診され加療の引き受けてが見つからないというようですから、こちらにご相談されるのはしょうがないと思います。

ただ、すでに削られてしまっていれば、そのままにするかまたは修復を試みるか(それでも満足できない可能性は高いと思います)の2択になると思います。

治療を進めたい場合は、実際に治療を行ってくれるところを探してみてください。




タイトル [写真あり] 研磨で削られすぎた歯の修復について
質問者 hiromimiさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせ(咬合)治療
噛み合わせに関するトラブル
歯医者への不満・グチ
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい