舌裏の同じ場所に繰り返しできる血豆が心配です

相談者: りんごchanさん (33歳:女性)
投稿日時:2017-06-08 15:29:32
始めまして。
こんにちは。
今回、初めて質問させて頂きます。


以前から左舌裏の奥(同じ場所)に、食事中に血豆ができてしまいます。
どうも噛んでしまっているようで...

大体は【寝てから翌日に起きるまでの間】に、血が抜けて白い膜?のような、口内炎のような見た目になり(痛みあり)、1週間から10日で治る状態です。


20歳頃から顎関節症を患い、今までスプリントも何度も作り治している状態です。
朝、舌にも歯の形が残っている事がほとんどで、食いしばりや歯ぎしりしているんだと自覚しています。

噛み合わせも良くないです。
舌にできる血豆以外にも頬側の皮膚を噛んでいることもあります。


舌の血豆は、半年以上全くできてないと思えば、毎月繰り返しできたりもしています。

できるきっかけとしては、決まって、

【食事中に違和感→鏡を見る→左舌裏の奥(同じ場所)に血豆確認→翌日、血は抜け、白い膜(痛みあり)→1週間から10日で治る】

今回は今までよりもサイズが大きいので(小豆の少し大きい感じ)ちょっと心配になりました。


あと、顎関節症を患う前に、左奥歯の奥から3本(親不知は抜いている為ないです)はブリッチでつながっています。
考えてみれば、血豆がいつもできる左舌裏の奥は、ちょうどブリッチがあるところの舌裏です。
ブリッチも関係あるのでしょうか?

「何度も同じ所に血豆ができるのは悪い物かもよ?」と知り合いに言われ、ちょっと心配です。


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2017-06-08 17:32:47
りんごchanさん、こんにちは。

>食事中に違和感→鏡を見る→左舌裏の奥(同じ場所)に血豆確認→翌日、血は抜け、白い膜(痛みあり)→1週間から10日で治る

というご質問内容をうかがう限りの個人的感想ですが、いわゆる血豆が繰り返し生じている可能性以外に、唾液が袋状に詰まった状態(粘液嚢胞)や、ブリッジなどのに段差や角があった場合、それが歯を持続的に刺激している状態など、複数の可能性が考えられます。


さらには、

>朝、舌にも歯の形が残っている事がほとんどで、食いしばりや歯ぎしりしているんだと自覚しています。

>舌にできる血豆以外にも頬側の皮膚を噛んでいることもあります。

という点も、確かに関係しているかもしれません。


りんごchanさんの症状の原因をこの場で確定することはできないため、今度同様の症状が生じている時に、直接医療機関で診察・診断をしてもらうのが一番だと思います。

お大事になされてください。




タイトル 舌裏の同じ場所に繰り返しできる血豆が心配です
質問者 りんごchanさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 舌のできもの
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中