噛み合わせ調整後にしみる。自然に発生した知覚過敏なのでしょうか?

相談者: お先真っ暗さん (36歳:男性)
投稿日時:2017-06-19 12:16:21
上の1番2番の4本の噛み合わせのため、下の1番2番の4本を削りました(解剖学的にはこれ以上、上の歯を削れないといわれたため)。

それから空気や水がしみるようになりました。

すると今度は削れなかったはずの上の歯を削り始めました。

下の歯は何か電気を通して数値を見てるようですが、何ヵ月たってもよくなりません。
歯がうすくなった気もしますし、電気を流してるようなピリピリした感じが歯からとれません。

自然に発生した知覚過敏であって、しみなくなる薬を塗ってダメなら神経を抜くしかないと言われています。

他の医師に変わってほしいと言っても変わってくれません。
いったい下の歯はどうなっているのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-06-19 15:31:11
お先真っ暗でもなさそうにも思いますが・・・・。

>自然に発生した知覚過敏であって、

個人的には削ったのが原因だったような気がいたします、おそらく削る前はそのようなことは無かったのではないでしょうか。

>しみなくなる薬を塗ってダメなら神経を抜くしかないと言われています。

歯髄炎にでもならない限り抜髄は避けられると思います。

>いったい下の歯はどうなっているのでしょうか?

象牙質が露出したのではないかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: お先真っ暗さん
返信日時:2017-06-19 18:19:14
削る前まではまったくしみることはありませんでした。 

象牙再生の薬を塗って2週間様子を見るという治療が、もう何ヵ月も続いています。
上の歯と下の歯が当たっているため、下の歯がダメージをおっているのでマウスピースを作りましょうともいわれてますが、ただ単に削ってしまったことで染みているだけだと思います。

もう自分の歯だとは思えないくらい違和感があります。

何をすれば改善するのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-06-19 19:25:43
>何をすれば改善するのでしょうか?

レーザーを照射するとか象牙質を保護する処置をするとかでしょうかね。




タイトル 噛み合わせ調整後にしみる。自然に発生した知覚過敏なのでしょうか?
質問者 お先真っ暗さん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
噛み合わせ(咬合)治療
知覚過敏
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい