親知らずを抜いた右上歯茎が尖り始めた
相談者:
 Baby77さん (19歳:女性)
投稿日時:2017-06-24 02:31:16
 回答1
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2017-06-24 16:20:21
>なぜこんなことになるのでしょう?
どちらもしばしばある事象ですが、抜歯した親知らずの根のかけらや、周囲の骨が遊離してしまった破片を感じているのかもしれません。
>歯医者に行ったほうがいいですか?
そうですね、診査のうえで担当医が必要と判断されたら、除去していただいてはと思います。
説明を受ける際には、保護者の方と一緒が良いでしょう。
どちらもしばしばある事象ですが、抜歯した親知らずの根のかけらや、周囲の骨が遊離してしまった破片を感じているのかもしれません。
>歯医者に行ったほうがいいですか?
そうですね、診査のうえで担当医が必要と判断されたら、除去していただいてはと思います。
説明を受ける際には、保護者の方と一緒が良いでしょう。
 相談者からの返信
 相談者からの返信| タイトル | 親知らずを抜いた右上歯茎が尖り始めた | 
|---|---|
| 質問者 | Baby77さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 19歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らず抜歯後の後遺症・トラブル 親知らず抜歯後の穴 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





