食いしばりが原因の顎の筋肉痛と診断、鎮痛剤を服用しても効果なし
相談者:
いそみさん (26歳:女性)
投稿日時:2017-06-21 12:50:04
こんにちは。
長い文にてすいません。
2年前ほどに、小さな頃からかかりつけていた歯医者に、歯が痛いと相談に行ったところ、虫歯はなく、食いしばりによる顎の筋肉痛ではないかと言われ、日常生活において食いしばることを意識してやめるよう努めましょう。
と言われ、しばらく意識してたら痛みがおさまりました。
しかし、1年後またひどく痛み、かかりつけ医はやめ、セカンドオピニオンを期待し、別の歯医者さんで診てもらったところ、ひどい虫歯とのことで神経を抜きました。
左下奥歯の親知らずの隣の歯です。
それからまだ虫歯がたくさんあるとのことで、現在他の歯も治療中です。
そんな中、また左下奥歯の親知らずの隣の歯が、日曜の夜中からムズムズしだし、月曜の朝にはひどい痛みが出たので、歯医者さんに駆けつけたところ、歯自体は叩いたり、触ったりしても痛みはない様子、親知らずと触れる歯茎の境目が気になるみたいなので、細菌による感染症かもしれないので、フロモックスとロキソプロフェンを処方しておきますね。とのことで服用してました。
しかしその日の仕事終わりに激痛で、泣きながら同じ歯医者さんに駆けつけたところ、顎を抑えてるところをみると、筋肉痛かもしれないねと言われたので、かかりつけ医でも同じことを言われたと話しました。
ロキソプロフェンを再度処方してもらいました。
痛みを散らしながら、食いしばるのを意識して、やめてください、今後はマウスピースも考えましょう。と言われ、次の予約が金曜にあるのでそれまで様子見。
ですが、ロキソプロフェンを飲み続けないと、痛みが抑えられない不安と、食事するので奥歯の接触が避けきれず、ひどい痛みが伴い、それでなのか頭痛。
今の歯医者さんは本日休業日なので泣きながら市民病院さんに相談しましたが、受付が終わってると言われ、天に見放された気分で何も考えられません。
どうしたら良いのか、これから先、意識しながら薬で痛みを散らしながら、いつまで続くのでしょうか?
長い文にてすいません。
2年前ほどに、小さな頃からかかりつけていた歯医者に、歯が痛いと相談に行ったところ、虫歯はなく、食いしばりによる顎の筋肉痛ではないかと言われ、日常生活において食いしばることを意識してやめるよう努めましょう。
と言われ、しばらく意識してたら痛みがおさまりました。
しかし、1年後またひどく痛み、かかりつけ医はやめ、セカンドオピニオンを期待し、別の歯医者さんで診てもらったところ、ひどい虫歯とのことで神経を抜きました。
左下奥歯の親知らずの隣の歯です。
それからまだ虫歯がたくさんあるとのことで、現在他の歯も治療中です。
そんな中、また左下奥歯の親知らずの隣の歯が、日曜の夜中からムズムズしだし、月曜の朝にはひどい痛みが出たので、歯医者さんに駆けつけたところ、歯自体は叩いたり、触ったりしても痛みはない様子、親知らずと触れる歯茎の境目が気になるみたいなので、細菌による感染症かもしれないので、フロモックスとロキソプロフェンを処方しておきますね。とのことで服用してました。
しかしその日の仕事終わりに激痛で、泣きながら同じ歯医者さんに駆けつけたところ、顎を抑えてるところをみると、筋肉痛かもしれないねと言われたので、かかりつけ医でも同じことを言われたと話しました。
ロキソプロフェンを再度処方してもらいました。
痛みを散らしながら、食いしばるのを意識して、やめてください、今後はマウスピースも考えましょう。と言われ、次の予約が金曜にあるのでそれまで様子見。
ですが、ロキソプロフェンを飲み続けないと、痛みが抑えられない不安と、食事するので奥歯の接触が避けきれず、ひどい痛みが伴い、それでなのか頭痛。
今の歯医者さんは本日休業日なので泣きながら市民病院さんに相談しましたが、受付が終わってると言われ、天に見放された気分で何も考えられません。
どうしたら良いのか、これから先、意識しながら薬で痛みを散らしながら、いつまで続くのでしょうか?
回答1
回答日時:2017-06-21 15:01:10
こんにちは。
だいぶ辛そうですね。
ネットの相談では、現在の先生や過去の先生の診断が正しいかどうかの判断がつきませんので、予後についても分かりかねます。
筋肉の痛みの可能性もありますし、むし歯の見落としもあるかも知れません。
少し分かりにくいところだと歯に細かいひび割れが入っている様な場合もありますし、神経を抜いた歯の経過が悪い可能性もあるかも知れません。。
いずれにしても、応急的には痛み止めを飲むしかおそらくないと思います。
奥歯の接触も、避けられる範囲では避けておいた方が無難でしょうね。
痛みは、痛み止めを内服しても耐え切れない様でしたら、救急で点滴して頂くという方法もなくもないですが・・
明日まで乗り切れれば、早めにセカンドオピニオン(現在治療を受けられている方)の先生に今後のことを相談してみて下さい。
だいぶ辛そうですね。
ネットの相談では、現在の先生や過去の先生の診断が正しいかどうかの判断がつきませんので、予後についても分かりかねます。
筋肉の痛みの可能性もありますし、むし歯の見落としもあるかも知れません。
少し分かりにくいところだと歯に細かいひび割れが入っている様な場合もありますし、神経を抜いた歯の経過が悪い可能性もあるかも知れません。。
いずれにしても、応急的には痛み止めを飲むしかおそらくないと思います。
奥歯の接触も、避けられる範囲では避けておいた方が無難でしょうね。
痛みは、痛み止めを内服しても耐え切れない様でしたら、救急で点滴して頂くという方法もなくもないですが・・
明日まで乗り切れれば、早めにセカンドオピニオン(現在治療を受けられている方)の先生に今後のことを相談してみて下さい。
タイトル | 食いしばりが原因の顎の筋肉痛と診断、鎮痛剤を服用しても効果なし |
---|---|
質問者 | いそみさん |
地域 | 愛知 |
年齢 | 26歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 会社員(事務系) |
カテゴリ |
歯の痛み その他 歯軋り(歯ぎしり) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。