虫歯になった奥歯を抜歯した場合の治療方法
相談者:
歯磨き気を遣ってますさん (46歳:女性)
投稿日時:2017-06-21 20:35:40
お世話になります。
先日、奥歯の違和感を感じ、歯医者に行ったところ、昔、被せた詰め物の下が虫歯になっていると指摘を受け、治療をしたのですが、意外にも虫歯の範囲が大きく・・。
神経は、30年前にはとってはいたのですが、虫歯のところから根腐れ?、汚染されてる?とかで(匂いのある黒い塊が出てきました)、既に、奥歯の原型がほとんどない上、ぐらついていたので、もしかしたら、抜歯をしないといけないと言われました。
(今は、消毒して様子見です)
もし、抜歯した場合は、差し歯とかでなく、そのまま隙っ歯のままと言われたのですが、他の対処法はないのでしょうか?
また、その奥歯の隣に親知らずがあるので、抜歯した場合、矯正で、その親知らずを奥歯代わりにすることは、出来ないのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示の方、宜しくお願い致します。
先日、奥歯の違和感を感じ、歯医者に行ったところ、昔、被せた詰め物の下が虫歯になっていると指摘を受け、治療をしたのですが、意外にも虫歯の範囲が大きく・・。
神経は、30年前にはとってはいたのですが、虫歯のところから根腐れ?、汚染されてる?とかで(匂いのある黒い塊が出てきました)、既に、奥歯の原型がほとんどない上、ぐらついていたので、もしかしたら、抜歯をしないといけないと言われました。
(今は、消毒して様子見です)
もし、抜歯した場合は、差し歯とかでなく、そのまま隙っ歯のままと言われたのですが、他の対処法はないのでしょうか?
また、その奥歯の隣に親知らずがあるので、抜歯した場合、矯正で、その親知らずを奥歯代わりにすることは、出来ないのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示の方、宜しくお願い致します。
回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2017-06-22 07:22:11
>その奥歯の隣に親知らずがあるので、抜歯した場合、矯正で、その親知らずを奥歯代わりにすることは、出来ないのでしょうか?
その判断は、実際の状態を診た歯科医師だけが下すことことが出来ます。
ちなみに、矯正治療以外に、移植という選択肢も挙がるかもしれません。
次回の受診時にでも、相談なさってみてはいかがでしょう。
その判断は、実際の状態を診た歯科医師だけが下すことことが出来ます。
ちなみに、矯正治療以外に、移植という選択肢も挙がるかもしれません。
次回の受診時にでも、相談なさってみてはいかがでしょう。
| タイトル | 虫歯になった奥歯を抜歯した場合の治療方法 |
|---|---|
| 質問者 | 歯磨き気を遣ってますさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 46歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
虫歯治療 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定 補綴関連 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





