親知らず抜歯が失敗。二度目を大学病院で実施するに当たって
相談者:
つしさん (24歳:男性)
投稿日時:2017-06-28 09:47:34
こんにちは。
今週の月曜日夕方に左下の親知らずの抜歯を行いました。
レントゲン写真ではまっすぐ(歯根肥大はあり)生えていました。
しかし、レントゲンに写らない部分の曲がり、骨との癒着等の理由により、器具を用いても歯が浮き上がってこず、二時間の処置の後、私の気持ちが滅入ってしまいその日は終了となりました。
説明では、歯の動揺は起きており、浮き上がる感触もあるが、なぜか上がってこないというものでした。
現在は、歯茎の切開した部分を感染防止のため縫い合わせて様子をみている状況です。
今後、二回目を行う場合には、一回目よりも簡単に抜ける可能性があることは、説明を受けております。
また、二回目は大学病院で行うことも決定しております。
以下質問です。
・現在、術後36時間ほど経過していますが、痛みが引かず、痛み止めもあまり効かずに苦しんでおります。
この痛みは、抜歯に成功した人同様に続くものなのでしょうか?
・正直、痛い想いをするならばなるべく早くに二回目の抜歯を行いたいと考えております。
例えば、期間を空けずに二回目を行うと、期間を空けて二回目を行うよりも、簡単に抜けない可能性が高くなることはあるのでしょうか?
今週の月曜日夕方に左下の親知らずの抜歯を行いました。
レントゲン写真ではまっすぐ(歯根肥大はあり)生えていました。
しかし、レントゲンに写らない部分の曲がり、骨との癒着等の理由により、器具を用いても歯が浮き上がってこず、二時間の処置の後、私の気持ちが滅入ってしまいその日は終了となりました。
説明では、歯の動揺は起きており、浮き上がる感触もあるが、なぜか上がってこないというものでした。
現在は、歯茎の切開した部分を感染防止のため縫い合わせて様子をみている状況です。
今後、二回目を行う場合には、一回目よりも簡単に抜ける可能性があることは、説明を受けております。
また、二回目は大学病院で行うことも決定しております。
以下質問です。
・現在、術後36時間ほど経過していますが、痛みが引かず、痛み止めもあまり効かずに苦しんでおります。
この痛みは、抜歯に成功した人同様に続くものなのでしょうか?
・正直、痛い想いをするならばなるべく早くに二回目の抜歯を行いたいと考えております。
例えば、期間を空けずに二回目を行うと、期間を空けて二回目を行うよりも、簡単に抜けない可能性が高くなることはあるのでしょうか?
回答1
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2017-06-28 11:25:56
つしさん、こんにちは
>・現在、術後36時間ほど経過していますが、痛みが引かず、痛み止めもあまり効かずに苦しんでおります。
>この痛みは、抜歯に成功した人同様に続くものなのでしょうか?
抜歯後には直後が一番痛みがありますが徐々になくなっていきます。
歯が残存していることによる痛みの可能性はあります。
>・正直、痛い想いをするならばなるべく早くに二回目の抜歯を行いたいと考えております。
>例えば、期間を空けずに二回目を行うと、期間を空けて二回目を行うよりも、簡単に抜けない可能性が高くなることはあるのでしょうか?
さほど変わりはないと思いますが・・・
要は抜歯を行う術者の技量と残っている歯の状況によると思います。
最初に抜歯を試みた先生と術者が変わりますので、まず2回目に抜歯を担当する先生は状況把握をしないといけません。
これが一番重要だと考えられます。
それが的確にできれば問題はなく抜けるように思います。
参考になれば幸いです。
>・現在、術後36時間ほど経過していますが、痛みが引かず、痛み止めもあまり効かずに苦しんでおります。
>この痛みは、抜歯に成功した人同様に続くものなのでしょうか?
抜歯後には直後が一番痛みがありますが徐々になくなっていきます。
歯が残存していることによる痛みの可能性はあります。
>・正直、痛い想いをするならばなるべく早くに二回目の抜歯を行いたいと考えております。
>例えば、期間を空けずに二回目を行うと、期間を空けて二回目を行うよりも、簡単に抜けない可能性が高くなることはあるのでしょうか?
さほど変わりはないと思いますが・・・
要は抜歯を行う術者の技量と残っている歯の状況によると思います。
最初に抜歯を試みた先生と術者が変わりますので、まず2回目に抜歯を担当する先生は状況把握をしないといけません。
これが一番重要だと考えられます。
それが的確にできれば問題はなく抜けるように思います。
参考になれば幸いです。
タイトル | 親知らず抜歯が失敗。二度目を大学病院で実施するに当たって |
---|---|
質問者 | つしさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 24歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。