抜歯後の抗生物質等が原因で口腔カンジダ症になるケースはある?
相談者:
cocoa0022さん (28歳:女性)
投稿日時:2017-07-01 09:24:16
2週間ほど前に親知らずを抜歯しました。
その時に、かかりつけの歯科医師から、感染防止のための抗生物質とうがい薬(ネオステリングリーン)を処方されました。
処方された通りに、抗生物質は3日間飲みました。
その他うがい薬も使用しました。
血は抜歯の翌朝起きたら止まっており、傷口も順調に塞がってきているかと思いますが、ひとつ気になる症状が出ました。
一昨日朝目が冷めたら口の中がしわしわしているというかねばねばしているというか、そんな違和感がありました。
その時はそんなに気にしていませんでしたが、その後食事を取った後にぶわっと口の周りが腫れてしまい、びっくりして調べた所、自分の症状は口腔カンジダ症なのではないか?と思いました。
舌も全体的に白くなっており、消しゴムのカスのようなものが口の中にあります。
口の周りの口角炎もそれに起因するものなのではないか…と思っています。
来週歯科に通院する予定ですが、その前に気になったのでこちらでも質問させて頂きました。
調べたところ、抗生物質が原因でカンジダ症になることがあるとか、うがい薬で菌交代現象(?)が起こりカンジダ症になるだとか出てきて、原因はこれなのかな…と思っています。
でも3日間飲んだだけでなるものでしょうか?
カンジダ症は全身疾患に起因することもあると聞き、不安になっています。
今朝起きたら症状は改善されているように思えましたが、まだすこし腫れはのこっています(口の端)。
抜歯後の抗生物質やうがい薬が原因でこのような症状が出ることはありますか?
歯科の先生に伺って原因が分からなければ内科も受診してみるつもりですが、先生方のご意見が伺えると嬉しいです。
その時に、かかりつけの歯科医師から、感染防止のための抗生物質とうがい薬(ネオステリングリーン)を処方されました。
処方された通りに、抗生物質は3日間飲みました。
その他うがい薬も使用しました。
血は抜歯の翌朝起きたら止まっており、傷口も順調に塞がってきているかと思いますが、ひとつ気になる症状が出ました。
一昨日朝目が冷めたら口の中がしわしわしているというかねばねばしているというか、そんな違和感がありました。
その時はそんなに気にしていませんでしたが、その後食事を取った後にぶわっと口の周りが腫れてしまい、びっくりして調べた所、自分の症状は口腔カンジダ症なのではないか?と思いました。
舌も全体的に白くなっており、消しゴムのカスのようなものが口の中にあります。
口の周りの口角炎もそれに起因するものなのではないか…と思っています。
来週歯科に通院する予定ですが、その前に気になったのでこちらでも質問させて頂きました。
調べたところ、抗生物質が原因でカンジダ症になることがあるとか、うがい薬で菌交代現象(?)が起こりカンジダ症になるだとか出てきて、原因はこれなのかな…と思っています。
でも3日間飲んだだけでなるものでしょうか?
カンジダ症は全身疾患に起因することもあると聞き、不安になっています。
今朝起きたら症状は改善されているように思えましたが、まだすこし腫れはのこっています(口の端)。
抜歯後の抗生物質やうがい薬が原因でこのような症状が出ることはありますか?
歯科の先生に伺って原因が分からなければ内科も受診してみるつもりですが、先生方のご意見が伺えると嬉しいです。
回答1
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2017-07-01 10:03:23
cocoa0022 さん、こんにちは
確かに抗生剤でカンジダ症が発生するという可能性はありますが・・・
2週間前に服用した抗生剤の影響というのはあまり考えられません。
おそらく別の原因があるように思います。
カンジダ症だとすると口腔外科になりますので口腔外科で相談してみてはいかがでしょう。
参考になれば幸いです。
確かに抗生剤でカンジダ症が発生するという可能性はありますが・・・
2週間前に服用した抗生剤の影響というのはあまり考えられません。
おそらく別の原因があるように思います。
カンジダ症だとすると口腔外科になりますので口腔外科で相談してみてはいかがでしょう。
参考になれば幸いです。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-07-01 11:16:00
抗生物質は抜歯の際、身体の負担(一時的な菌血症になりますから他の臓器に細菌がつかないようにすることが必要と考えることも出来ますし、局所的なコントロールという意味でも有効と考えられて投薬されることが多いです)を予防する上で必要な場合はありますが、そのために菌交替現象が起こる可能性はゼロではないと思います。
カンジタにも有効で他の菌にも有効な機能水などもありますから、必要があればそういうもので術後の口腔内はコントロールしておくという方法もあります。
口腔カンジタ症になった場合、対処法がありますので必要があれば歯科医院にご相談されるとよいでしょう。
カンジタにも有効で他の菌にも有効な機能水などもありますから、必要があればそういうもので術後の口腔内はコントロールしておくという方法もあります。
口腔カンジタ症になった場合、対処法がありますので必要があれば歯科医院にご相談されるとよいでしょう。
タイトル | 抜歯後の抗生物質等が原因で口腔カンジダ症になるケースはある? |
---|---|
質問者 | cocoa0022さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抗生剤(抗生物質)・化膿止め カンジダ症 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。