神経を抜いた歯での咀嚼
相談者:
 miasltさん (34歳:女性)
投稿日時:2017-07-03 10:56:12
先日、右奥から2番目の歯に虫歯が見つかり、歯の神経を抜く治療を行いました。
神経を抜いた歯の寿命が短いと聞き、ショックを受けているのですが、今後のケアとして、治療した右側の歯であまり咀嚼しない方がいいのでしょうか?
片方だけで、咀嚼し続けるのもバランスが悪いような気もしますし、残された歯をできるだけ大事にしていきたいと思っています。
回答よろしくお願いします。
神経を抜いた歯の寿命が短いと聞き、ショックを受けているのですが、今後のケアとして、治療した右側の歯であまり咀嚼しない方がいいのでしょうか?
片方だけで、咀嚼し続けるのもバランスが悪いような気もしますし、残された歯をできるだけ大事にしていきたいと思っています。
回答よろしくお願いします。
[過去のご相談]
 回答1ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2017-07-03 11:21:12
>治療した右側の歯であまり咀嚼しない方がいいのでしょうか?
きちんと治療すれば問題なく使えるようになると思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑ここが重要ですけどね
お大事にされてください。
きちんと治療すれば問題なく使えるようになると思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑ここが重要ですけどね
お大事にされてください。
 相談者からの返信相談者:
miasltさん
返信日時:2017-07-03 11:33:21
分かりました。ありがとうございます。
今はまだ根の消毒が残っているとの事で、仮の詰めものをしている段階なのですが、しっかりと治療が終わるまではなるべく噛まないようにした方がいいですか?
今はまだ根の消毒が残っているとの事で、仮の詰めものをしている段階なのですが、しっかりと治療が終わるまではなるべく噛まないようにした方がいいですか?
 回答2ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2017-07-03 11:55:26
>しっかりと治療が終わるまではなるべく噛まないようにした方がいいですか? 
そうですね。
治療が終わるまではできれば避けられた方がよろしいかと思います。
そうですね。
治療が終わるまではできれば避けられた方がよろしいかと思います。
 相談者からの返信相談者:
miasltさん
返信日時:2017-07-03 18:26:20
分かりました。
なるべく早く治療を終えて落ち着きたいです。
ありがとうございました。
なるべく早く治療を終えて落ち着きたいです。
ありがとうございました。
| タイトル | 神経を抜いた歯での咀嚼 | 
|---|---|
| 質問者 | miasltさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 34歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 根管治療その他 | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





