舌が酸っぱく感じることが頻繁にあり、口臭もかなり気になります
相談者:
 梨沙さん (20歳:女性)
投稿日時:2017-07-05 23:54:19
初めての投稿です。
最近、頻繁に舌が酸っぱいと感じることがあります。
そういう時は、口臭もかなり酸っぱい臭いになり、周りの人を不快にさせているんじゃないかと、とても気になります。
原因はいったいなんなのでしょうか?
また、どのように対策をしたらよいのでしょうか。
最近、頻繁に舌が酸っぱいと感じることがあります。
そういう時は、口臭もかなり酸っぱい臭いになり、周りの人を不快にさせているんじゃないかと、とても気になります。
原因はいったいなんなのでしょうか?
また、どのように対策をしたらよいのでしょうか。
 回答1
 回答1ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2017-07-06 00:05:33
こんにちは。
酸っぱいという味覚は酸に由来することが一般的です。
お酢やレモンなど、酸を含むものを口にした時に感じる感覚です。
このようなものをよく口にしているのであれば、それが原因かもしれません。
口の中は唾液の緩衝能力により中性に近い状態で保たれています。
この能力が落ちているのかもしれません。
唾液の緩衝能力は自律神経の影響を受けます。
生活習慣やストレスなどに問題があるのかもしれません。
胃酸が口腔内に逆流している場合も口の中が酸っぱくなります。
この場合は消化器科で検査や薬物療法を受けることになります。
口の中が酸性化しているわけでもないのに口の中が酸っぱく感じる場合間あります。
これは感覚の異常です。
酸っぱいという味覚は酸に由来することが一般的です。
お酢やレモンなど、酸を含むものを口にした時に感じる感覚です。
このようなものをよく口にしているのであれば、それが原因かもしれません。
口の中は唾液の緩衝能力により中性に近い状態で保たれています。
この能力が落ちているのかもしれません。
唾液の緩衝能力は自律神経の影響を受けます。
生活習慣やストレスなどに問題があるのかもしれません。
胃酸が口腔内に逆流している場合も口の中が酸っぱくなります。
この場合は消化器科で検査や薬物療法を受けることになります。
口の中が酸性化しているわけでもないのに口の中が酸っぱく感じる場合間あります。
これは感覚の異常です。
| タイトル | 舌が酸っぱく感じることが頻繁にあり、口臭もかなり気になります | 
|---|---|
| 質問者 | 梨沙さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 20歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 口臭 舌の病気・異常 舌の味覚障害・異常 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





