膿のある3番の歯茎切開後の出血と発熱。
相談者:
 勇さん (41歳:男性)
投稿日時:2017-07-21 23:44:52
 回答1
 回答1ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2017-07-21 23:53:51
こんにちは。
現在もとめどなく出血しているということでしたら、救急で診てもらう必要があると思います。
現在もとめどなく出血しているということでしたら、救急で診てもらう必要があると思います。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
勇さん
返信日時:2017-07-22 04:48:06
救急外来へいき止血してもらいました。
出血量も相当量で驚かれました。
ご指南有難うございました。
出血量も相当量で驚かれました。
ご指南有難うございました。
| タイトル | 膿のある3番の歯茎切開後の出血と発熱。 | 
|---|---|
| 質問者 | 勇さん | 
| 地域 | 三重 | 
| 年齢 | 41歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 自営業・フリーランス | 
| カテゴリ | 歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯茎(歯ぐき)からの出血 歯科と全身疾患その他 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





