前歯の色が気になり被せ物をしてもらう前の仮歯について
相談者:
4114mさん (25歳:女性)
投稿日時:2017-07-21 12:13:49
前歯の神経を抜いたところの色が気になって、被せ物をしてもらうために今日歯を削って仮歯を入れてもらいました。
なのですが、その仮歯の色、形、隣の歯が圧迫されている違和感がとても気になります。
特に色は人に見せられないほど不自然です。
一応衛生士さん?に被せ物を作るときはこんなじゃないですよね?と確認したところ、形も色も合わせますよ、とのこと。
まあ仮歯だからこんなものなのかなと思ったのですが、それにしても不自然でこのままで次の治療(2週間後ぐらい)までこのままで過ごさせるの?
被せ物もこの歯科医院で作って大丈夫か?と、とても不安を覚えました。
この仮歯のものすごい不自然さは、他の医院でも普通なのでしょうか?
そして被せ物を作ってもらう時は、ある程度色を合わせて自然に作ってもらえるのでしょうか?
なのですが、その仮歯の色、形、隣の歯が圧迫されている違和感がとても気になります。
特に色は人に見せられないほど不自然です。
一応衛生士さん?に被せ物を作るときはこんなじゃないですよね?と確認したところ、形も色も合わせますよ、とのこと。
まあ仮歯だからこんなものなのかなと思ったのですが、それにしても不自然でこのままで次の治療(2週間後ぐらい)までこのままで過ごさせるの?
被せ物もこの歯科医院で作って大丈夫か?と、とても不安を覚えました。
この仮歯のものすごい不自然さは、他の医院でも普通なのでしょうか?
そして被せ物を作ってもらう時は、ある程度色を合わせて自然に作ってもらえるのでしょうか?
[過去のご相談]
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-07-21 12:26:11
こんにちは。
お書きになられている内容から、仮歯は即時重合レジンやレジンキャップという簡便なもので、歯抜け状態を隠す意図が主体で入れられている可能性が高いと思います。
仮歯の出来不出来に関してこだわりをお持ちの場合、保険治療で願いをかなえることは手間隙技工代の関係上無理な場合が多いでしょう。
審美的な問題を改善したいというお気持ちが強い場合、審美修復になりますから、歯冠修復以降、自費治療に移行されるとよいかもしれません。
保険治療時の仮歯は治療途中に、必要な処置の一貫程度に位置づけられていることが多いと思います(仮歯さえ入れない医院もありますので)
>そして被せ物を作ってもらう時は、ある程度色を合わせて自然に作ってもらえるのでしょうか?
こちらは外注技工物の場合が多いでしょうからあまりに下手な技工所であれば取引先がなくなるでしょう。
お書きになられている内容から、仮歯は即時重合レジンやレジンキャップという簡便なもので、歯抜け状態を隠す意図が主体で入れられている可能性が高いと思います。
仮歯の出来不出来に関してこだわりをお持ちの場合、保険治療で願いをかなえることは手間隙技工代の関係上無理な場合が多いでしょう。
審美的な問題を改善したいというお気持ちが強い場合、審美修復になりますから、歯冠修復以降、自費治療に移行されるとよいかもしれません。
保険治療時の仮歯は治療途中に、必要な処置の一貫程度に位置づけられていることが多いと思います(仮歯さえ入れない医院もありますので)
>そして被せ物を作ってもらう時は、ある程度色を合わせて自然に作ってもらえるのでしょうか?
こちらは外注技工物の場合が多いでしょうからあまりに下手な技工所であれば取引先がなくなるでしょう。
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2017-07-21 12:28:36
前の質問と絡んでくるのですが、被せ物は何を選ばれたのでしょうか?保険?自費?
保険だと選択できる色の数が少ないので、希望の色になるかどうかは分かりません。
保険だと仮歯の値段の総額が300円前後だった記憶です。、、さすがに色形等まで要求されると、歯科医院側としては辛いところだと思います。
自費の場合は歯科医院によっては、仮歯で数千円から万単位でかかるところもあると思います。
保険だと選択できる色の数が少ないので、希望の色になるかどうかは分かりません。
保険だと仮歯の値段の総額が300円前後だった記憶です。、、さすがに色形等まで要求されると、歯科医院側としては辛いところだと思います。
自費の場合は歯科医院によっては、仮歯で数千円から万単位でかかるところもあると思います。
相談者からの返信
相談者:
4114mさん
返信日時:2017-07-21 12:44:55
回答3
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2017-07-21 12:55:11
保険診療においては仮歯はコストをかけることができないので、必要最低限のものが装着されることが多いように感じます。
対して保険外の治療においては、仮歯の持つ意味は非常に大きいです。
最終的にかぶせるクラウンの形や噛み合わせを決定するために仮歯で吟味するので、基本的には仮歯と最終のクラウンの形態は類似したものになるように作っていきます。
ただしコストがかかります。
うちなんかですと仮歯の段階で4万円。
それの形態を変えていくのに1万円ずつかかります。
最終のクラウンの費用は別途かかります
対して保険外の治療においては、仮歯の持つ意味は非常に大きいです。
最終的にかぶせるクラウンの形や噛み合わせを決定するために仮歯で吟味するので、基本的には仮歯と最終のクラウンの形態は類似したものになるように作っていきます。
ただしコストがかかります。
うちなんかですと仮歯の段階で4万円。
それの形態を変えていくのに1万円ずつかかります。
最終のクラウンの費用は別途かかります
回答4
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2017-07-21 13:11:56
繰り返しになりますが、保険でしょうか?自費でしょうか?
あくまで保険の仮歯に形と色を高い水準で希望されると辛いという話です。
実際の被せ物がどうなるかはわからないところです。
>保険の歯だったら保険内なんだから色も形も適当に作りますよってことでしょうか?
適当に作るかどうかは歯科医の考え方なので、今の主治医がどうするかは私には分かりません。
私の歯科医院には四種類ほど仮歯の材料がありますので、その中からできるだけ近い色を選んで使います。
また当然形は似せて 作ります。
保険診療は疾病治療が目的なので、審美性は正直二の次だと思います。
もちろんシェードを取って写真を撮影して技工士さんに送りますので、できるだけ努力はしています。
あくまで保険の仮歯に形と色を高い水準で希望されると辛いという話です。
実際の被せ物がどうなるかはわからないところです。
>保険の歯だったら保険内なんだから色も形も適当に作りますよってことでしょうか?
適当に作るかどうかは歯科医の考え方なので、今の主治医がどうするかは私には分かりません。
私の歯科医院には四種類ほど仮歯の材料がありますので、その中からできるだけ近い色を選んで使います。
また当然形は似せて 作ります。
保険診療は疾病治療が目的なので、審美性は正直二の次だと思います。
もちろんシェードを取って写真を撮影して技工士さんに送りますので、できるだけ努力はしています。
相談者からの返信
相談者:
4114mさん
返信日時:2017-07-21 19:31:17
タイトル | 前歯の色が気になり被せ物をしてもらう前の仮歯について |
---|---|
質問者 | 4114mさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 仮歯に関する質問・トラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。